
いつも困るのが、ご不幸のあった方に新年の挨拶はできませんが、どんな言葉が適切なのか?わかりません。 『新年あけましたが、おめでたくはございませんよね、、、、、』


堅苦しくない何か決まった言葉があればイイのですが、、

正月はいろんな所から親戚が集まってきます。今年のいただき物で目をひいたのが 例の生キャラメルです

とろける食感がたまりません。
元日は休日になっていましたが、仏壇や神棚の準備、親戚廻りにお寺や神社に行ってと、とても慌ただしい一日で、今日からは初売り と、いつもながら正月をのんびりとはいきません。
