押しても駄目なら

風が吹けば、と共に非線型現象の第二例でしょう。

民主党参院第一党/参院野党過半数の影響ーねじれその1

2007-08-05 13:54:45 | 気になる話題
参議院議員選挙の結果を受けてあれこれの新事態が生じて来ている。その一はテロ特措法反対をこれまで同様に打ち出した。参院で過半数を取ったことでその影響がどこまで及ぶかは計り知れない。只今の所は米国駐日大使が小沢代表に会いたいと申し出があり、一旦断ったが、日米関係全般について話し合いたいと改めて申し出があったとかで、会うことになったそうだ。野党の代表との懇談なんて敗戦後なかったことだと思う。「敗戦後の米軍占領の残渣を払拭する」のが安倍晋三首相の主張だそうだから、米国政府と野党とが話し合うのもそうした流れの一つと私は思うのだが、安倍さんはそんな風には考えないだろうな。