goo blog サービス終了のお知らせ 

ルリの鳥見日記

万年初心者バードウォッチャー、ルリの怪しさ大爆発の鳥見とラーメン食べ歩きの記録です。

蒙古タンメン中本 船橋店(千葉県船橋市浜町)

2021年01月12日 22時10分20秒 | ラーメン
※数日前に食べた分
今回は鳥見の後に年始の挨拶も兼ねて食べに行こうということで
ビビット南船橋の1階に入っている「蒙古タンメン中本」に足を運びました。

店内に入り、券売機で北極JAPAN(970円)にトッピングでチャーシュー(210円)、
ゆで玉子(70円)、別碗でコーン(70円)、食後の辛味消し用にコーラ(210円)をチョイス。
食券を店員さんに渡してカウンター席で待ちました。
店員さんに挨拶をしてたら、ちょうど仕事を終えて帰る間際の
店長さんがわざわざ挨拶に来てくださり、かえって恐縮でした(汗)。

出て来たのは激辛の奥に和風ダシを感じさせるスープに中太ストレート麺が入り、
鶏肉、シイタケ、ホウレンソウ、ニンジン、ダイコン、ネギ、餅、カマボコ、
刻み柚子、チャーシュー、ゆで玉子が乗った一杯と別碗のコーン、
更にクーポンのプチライスでした。

スープは激辛の奥に和風ダシを感じさせる味わいが、先日食べたばかりの
市川店に比べると若干辛めで、少し尖っている印象です。
麺は食べ応えも十分でスープの持ち上げも良好です。

ぶつ切りにされた鶏肉やシイタケはゴロッとした食感でスープをよく吸っています。
お餅もスープをたっぷり吸っていてしっかり激辛で良い感じです。
ネギのシャキシャキした食感や柚子の香りがアクセントになっていて、
ホウレンソウやカマボコが彩り兼箸休めになっています。
追加トッピングのチャーシューもジューシーでグッドです。

全体的にはお雑煮的でもあり、中本的でもある一杯だと思いました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アメリカン、追加 | トップ | 距離、近っ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラーメン」カテゴリの最新記事