海辺にて 2007年11月04日 20時40分26秒 | 鳥 久しぶりだったので、近場で手堅く撮れる場所に出撃しました。 場所は・・・、この写真だけでも分かる人には分かりますね(汗)。 ※昨日の分 « くにがみ屋(千葉県船橋市本町) | トップ | 足環付 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ごめんなさい (ルリ) 2007-11-09 21:29:46 よっしーさん、ごめんなさい。以前のHPとは違い、鳥の名前とかは二の次にして・・・という考えでやってるものだから、省略してしまいました。ちなみに、この写真はミヤコドリ、上の「足環付」はダイゼン、更に上の「本来の芸風」はダイシャクシギです。よっしーさんの所でも海沿いなら場所によってはダイゼンとかは見られるはずです。ミヤコドリは珍鳥になるのでなかなか難しいですが・・・。 返信する できれば (よっしー) 2007-11-07 06:25:11 鳥の名前も書いて欲しいのですけれども。。。シチギ類はほとんどわかりません。そちらではたくさんの種類が見られるようですがこちらではどこに行けばみられるのでしょう?田んぼにも何種類かいるみたいだけど、2番穂の中で見つけられない(泣 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
以前のHPとは違い、鳥の名前とかは二の次に
して・・・という考えでやってるものだから、
省略してしまいました。
ちなみに、この写真はミヤコドリ、
上の「足環付」はダイゼン、
更に上の「本来の芸風」はダイシャクシギです。
よっしーさんの所でも海沿いなら場所によっては
ダイゼンとかは見られるはずです。
ミヤコドリは珍鳥になるのでなかなか難しいですが・・・。
シチギ類はほとんどわかりません。
そちらではたくさんの種類が見られるようですがこちらではどこに行けばみられるのでしょう?
田んぼにも何種類かいるみたいだけど、2番穂の中で見つけられない(泣