金の無駄遣い 2023年11月29日 06時33分29秒 | その他 「税金泥棒」大阪万博後出しで増える837億にネット怒り「少子化対策や減税の原資に使えたの…「税金泥棒」大阪万博 後出しで増える837億にネット怒り「少子化対策や減税の原資に使えたのに…」大阪・関西万博を巡る国の負担額がまたも増加することがわかり、国民の怒りは最高潮に達している。自見英子万博相(47)は11月27日の参議院予算委員会で、2025年大阪・関西...「税金泥棒」大阪万博 後出しで増える837億にネット怒り「少子化対策や減税の原資に使えたのに…」大型プロジェクトの度に叩かれるんだから、いい加減に学習しないと・・・。
ほうとう不動 河口湖駅前店(山梨県南都留郡富士河口湖町船津) 2023年11月26日 23時18分19秒 | その他 久しぶりに訪問したのは河口湖駅前の「ほうとう不動」にて不動ほうとう(1210円)也 。大ぶりな鉄鍋に入ってきたほうとうは熱々で具だくさん、そして食べ応えも十分。卓上の特製七味も使って熱量ちょっとだけアップ♪暑い日よりはマシですが、やはりもっと寒くなってからがより美味しいんだろうなと思った次第です。
どちらが多数なのかはどうでも良いのだが・・・ 2023年11月23日 07時19分52秒 | その他 【忘年会シーズン】参加したい?したくない?番組100人調査で8割が参加希望“飲み会離れ”…【忘年会シーズン】参加したい?したくない?番組 100人調査で8割が参加希望 “飲み会離れ”の20代からも望む声が!新型コロナの感染症が5類に移行してから初めての年末。21日夜、東京・新橋で見かけたのは、お酒を楽しむ人たちの姿。中には、居酒屋で早くも「忘年会」を開いている人たち...【忘年会シーズン】参加したい?したくない?番組 100人調査で8割が参加希望 “飲み会離れ”の20代からも望む声が!どんな名目であれ、飲み会は飲めるサイド“だけ”で楽しくやってくれれば別に構わない。問題になるのは飲めないサイドを巻き込むから。飲めるサイドはそれが分かってない。飲めるサイドは有形無形の“強制力”を行使するからたちが悪い。
まあ、必死だな 2023年11月23日 06時59分25秒 | その他 万博に「逆風」 立憲、「無駄遣いの温床」と批判首相、意義強調万博に「逆風」 立憲、「無駄遣いの温床」と批判 首相、意義強調2023年度補正予算案を審議する衆院予算委員会で、25年大阪・関西万博の先行きに対する懸念の声が相次いでいる。22日の審議では、立憲民主党が会場建設費の上振れ問...万博に「逆風」 立憲、「無駄遣いの温床」と批判 首相、意義強調利権が絡むからね~。
“紙”頼み 2023年11月13日 20時15分45秒 | その他 マイナ保険証、今度は「窓口負担誤表示」多発の実態 信頼失墜し利用率が低下、紙の保険証廃止は…マイナ保険証、今度は「窓口負担誤表示」多発の実態 信頼失墜し利用率が低下、紙の保険証廃止は無理筋マイナンバーカードを健康保険証として用いた場合に、医療機関の窓口で本来の自己負担割合と異なって表示される事例が相次いで見つかっている。厚生労働省は2023年9月29日...マイナ保険証、今度は「窓口負担誤表示」多発の実態 信頼失墜し利用率が低下、紙の保険証廃止は無理筋デジタルデータが正しいか、紙の保険証で照合しないと分からない・・・って(笑)。
思想・・・っていうか感情 2023年11月13日 07時20分43秒 | その他 「何言ってんだ!?」人間より「熊がかわいそう」自治体に抗議電話30件 女性の言い分にネット…「何言ってんだ!?」人間より「熊がかわいそう」自治体に抗議電話30件 女性の言い分にネット呆然「自然ナメ過ぎ」「地元民は怖くて夜も眠れないのに」「熊」による人的被害のニュースが相次いでいる。そんななか、熊被害の多い地域の自治体に対し、熊駆除への抗議電話などが殺到しているという。先日、被害地域の自治体に対...「何言ってんだ!?」人間より「熊がかわいそう」自治体に抗議電話30件 女性の言い分にネット呆然「自然ナメ過ぎ」「地元民は怖くて夜も眠れないのに」“動物愛護”って、自分に酔いやすいお気楽な思想なんですよね。いや、思想・・・っていうか感情か。大してモノ考えてないから。現場で駆除に従事してる人間の方がよほど真剣に考えているし自然を大事にしている。
コロナ関係なくない? 2023年11月07日 14時32分27秒 | その他 コロナ禍経て企業の「忘年会離れ」進む 実施企業は半数「開催ニーズ高くない」53.8% 行動様…コロナ禍経て企業の「忘年会離れ」進む 実施企業は半数 「開催ニーズ高くない」53.8% 行動様式も変化か新型コロナウイルスの5類移行後、初めての年末年始を迎えるのを前に、企業の「忘年会離れ」が進んでいることがわかった。東京商工リサーチが全国の企業に対して行った調査...コロナ禍経て企業の「忘年会離れ」進む 実施企業は半数 「開催ニーズ高くない」53.8% 行動様式も変化かコロナ以前からあった話ではある。
最近の傾向 2023年11月07日 13時47分40秒 | その他 「流行語大賞」は本当に流行った? 検索結果を分析知られていなかったワード、浸透しなかったワ…「流行語大賞」は本当に流行った? 検索結果を分析 知られていなかったワード、浸透しなかったワード今年の「新語・流行語大賞」の候補が2日、発表された。世相を象徴する言葉がある一方、知らない言葉に対して「はやってない」と指摘する声もSNSなどで見かける。令和に入っ...「流行語大賞」は本当に流行った? 検索結果を分析 知られていなかったワード、浸透しなかったワード流行とは捏造するモノ(爆)。
楽しむ? 2023年11月02日 07時03分27秒 | その他 ハロウィーン当日の渋谷駅前、機動隊員らがスクランブル交差点に規制線…仮装した親子連れ「楽…ハロウィーン当日の渋谷駅前、機動隊員らがスクランブル交差点に規制線…仮装した親子連れ「楽しめるようにしてほしい」ハロウィーン当日を迎えた10月31日夜、渋谷駅周辺は多くの仮装客や見物人で混雑した。事前に来街自粛を呼びかけた東京都渋谷区や警視庁が例年以上の警備態勢を敷き、雑...ハロウィーン当日の渋谷駅前、機動隊員らがスクランブル交差点に規制線…仮装した親子連れ「楽しめるようにしてほしい」事故や事件が起こったら楽しむどころではないのだが?