みどりの森ノート

【2023.4 移転しました】アニメなどの話題やイラスト。ポケモンアニメ感想、ポケモン、動物キャラ作品など。

ハイパーウルトラレアレアレアコイル

2022-01-28 | ポケモン
 ポッチャマ以外のヒカリの手持ちも全員アニメーション付きで出てるのがポイント高いです。
DPの名場面も押さえてあったりポケセンのグッズ「Pochama's daily life」(↓)を意識した絵もあったりで
ヒカリ役の豊口さんによる一部分とはいえDPの歴代ED曲をカバーとは 力の入れようがすごいです。
DPはちょうど公式側が懐古プッシュに力入れてるのとDPキッズ世代の盛り上がりがすごいのとが噛み合った結果
過去に類を見ないレベルでDPリメイクの猛プッシュになっちゃってて、
ここまで手の込んだMV作ってしまうんですねえ。
OGPイメージ

ポッチャマと一緒に暑い夏を乗り切ろう! 涼しげな「Pochama’s daily life」のグッズが登場!【8/21(土)発売予定】|ポケモンだいすきクラブ

「ポケモンだいすきクラブ」は、「ポケモン」に関する楽しい情報をお届けするウェブサイトです。

ポケモンだいすきクラブ

 


・・・<ポケモンアニメ感想>・・・

  「君の名はフランソワーズ」
 フランソワーズちゃんとフランソワーズちゃんを溺愛するレンジさん
以前から妙にキャラが立ってると思ってましたが、キクナとコダック回から約1年遅れてついにメイン回です。
アルミホイルとドアノブカバーでフランソワーズを磁場嵐から保護したり(無駄にかわいい)
コイルの生態からアニメオリジナルで磁場嵐の話に発展させるあたりやはり新無印はこういう所が上手いです。
クライマックスのむれたヨワシみたいになったコイル達に新しい進化形かもと言っていたのは一見ギャグのようで
ポケモン世界の人達からすれば研究が進むにつれいろんな地方・時代で新しいポケモンや進化形が
見つかってるわけなので冗談抜きでそう思えるんだろうなあと なるほどという感じ。
そしてその一方で明かされたレンジとフランソワーズの出会いも普通にいい話で。
 皮肉なんですがサトシやゴウの本筋にかかわる回(つまり大半の回)は新無印全体に渡る突っ込み所が
ほぼほぼの確率で出てくるので、二人の縦軸が関係ない今回は↑のいい点もあって純粋に楽しむ事が出来ました。
キクナとコダック回に同じく。

 エースバーンがコイルの群れとバトルになるシーンが端折られましたがそこはちゃんと見たかったです。
新無印は手持ちポケモンの出番が少ないので…エースバーンはまだ出てる方かもしれませんが。
カイリューフライゴンはすっかりそらをとぶ要員が定着してきた感がありますね。
ほんと2匹ともちゃんと一話かけて段階を踏んだゲットをしていて良かったと思えます。(ジュゴン…)
あと前半で街のモブ女性のコイルがおかしくなるカットが入ったと思ったら
終盤モブ女性の所にコイルが戻って来るカットがちゃんとあったのも細かい。

 コイルといえばシェイミ映画の時の投票で一気にネタ要員になったりしてましたが
そんな事があった後でコイル?(ネタ抜きで純粋に)かわいいでしょ?みたいなキャラや
こういうメイン回を普通に出してくるあたり意識してるのか分かりませんがスタッフの愛を感じます。
サンムーンのライドポケモンのフライゴンとガブリアスが温泉で泳ぎを競うシーンも
ファンの間でのネタ扱いを払拭してくるようで好きでした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿