goo blog サービス終了のお知らせ 

みどりの森ノート

【2023.4 移転しました】アニメなどの話題やイラスト。ポケモンアニメ感想、ポケモン、動物キャラ作品など。

電気モモンガとエスパーモモンガ

2010-12-21 | ポケモン(その他)(~2017.4)
 「俺・・・エモンガ捕まえたら、モモタローって名前付けるんだ・・・!」

モモンガだけにモモンの実

 8月にエモンガの存在を知ってからずっと描きたいと思っていたネタをやっと消化できました。
絶チルにすっ転んだこの年にモモンガポケモンなんぞ出してきおって公式は…!
エアスラッシュを覚えるとの事で桃太郎のあの必殺技(アニメではエアミサイルと呼んでいたが)と被りそうなんだぜ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ゲームは相変わらず(まだ)買ってませんがやっとBWの全ポケモンを一見したので、ここまでブログで触れてない新ポケモンの第一印象などを。
 ・バチュルかわいい。クルミルかわいい。
 ・コジョンドかこいい。
 ・マッギョが散々ネタにされてたのがよく分かったw
 ・三猿ではヤナップが一番かわいいです。進化後もヤナッキーが一番好み。なのでアニメレギュラーになったのがデントとヤナップでよかったです。私は予定通りツタージャを選べばヒヤップを貰う事になりますがヒヤップとヒヤッキーも嫌いじゃないな。
 ・カブルモとチョボマキの進化方法がドラマティック。アニメでもぜひドラマティックにやって欲しいです。
 ・亀ポケモンはいろいろいるけど前足がヒレになってる海亀のポケモンいないなーと思ってたのでプロトーガは嬉しいです。始祖鳥とどっちが好きかと聞かれると迷うけど進化後は始祖鳥派。
 ・バルチャイは第一印象は不細工ちゃんだなーだったけどおむつがガイコツの上半分である事を知って小悪魔的魅力を感じる。ガイコツの鼻の穴がちょうどハート模様になってたりして上手いな。骨を身に付けてるポケモンという事でカラカラ達と並べたい。
 ・プルリルやブルンゲル♀に「くらげひめ」「クララ」って名付けた人いるかな。

 雑誌やHPなど公式にメディアに出回ってるポケモン以外はさらっとしか確認してないので、まだ把握しきれてない所があります。
大体全ポケモンを覚えてきたら、BWのポケモンを把握するまで凍結中にしている「絶チルのエスパー達をポケモンに当てはめる企画」をそろそろ解凍したいんだ。もうこのキャラはこのポケモン!って揺るがなそうな組み合わせも多そうだけど。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ポケモンパンのシール、いよいよBWのシリーズに切り替わったと思ったら久しぶりに人間キャラのシールが入ってますね。
アララギ博士欲しいかなーと思ってたら当たりました^^
一つ前の弾は旧ポケ最後の大放出って感じでなかなか豪華なラインナップでしたね。キモリとピチューと足長ダークライ当てたかった。見返り尻見せアルセウスが当たったのはなかなかの収穫。

 

最近のいろいろ

2010-12-18 | ポケモン(その他)(~2017.4)
 絵のストックがないなーと思っていたら前にポケダン赤を面白半分でやってみた時のネタ写真があった。

 画面はテストプレイ中のものです。このままの設定ではやりません。


 なぞのタマゴキャンペーンで配布されてるタマゴの中身、アニメと連動してサトシがもらったタマゴと同じポケモン(+2匹)がもらえるとばかり思ってましたが違うんですね。というかアニメと連動してるんだからサトシのタマゴと同じのがもらえると思っちゃうのが普通なんじゃないでしょうか。
でもサトシと同じの+関係ない2匹をランダム配布したらしたで関係ない2匹がいらない子になっちゃうんでしょうねー…。
とりあえずポケモンカードの方は3枚とも描きおろしイラストが可愛いので欲しいです。元々拡張パックも集める予定だし。

 今年の年末年始ってだいすきクラブの恒例のすごろくゲームはないんでしょうかね。未だに告知無しで代わりに普通のプレゼント企画がいくつか催されてる所を見ると今年はないのかな。
あれ毎年楽しんでたんですけどね。夏休み大作戦ほどの廃人ゲームじゃないので気軽にほどほどに遊べて好きだったんですけど。(夏休み大作戦もあれはあれで好きだけど)
 だいすきクラブといえば今のトップの左下にいるシキジカ&メブキジカがかわいいです。下にいるシキジカ2匹がぴょんぴょん跳ねるのがかわいい。右のメニューにカーソル置くと御三家がぴょんぴょん出てくるのもかわいい。(今更)

 ポケモンいえるかな?が金銀以来久しぶりに復活してますね。(http://www.pokemon-card.com/special/ierukana/index.html
喜びたい所だけどこれってもしかしてCMで使われてる分だけで全ポケモンは入ってなかったりする?ならルビサファのポケカCMで流れたけどそのまま話題にならずに消えた幻の「ルビサファ版いえるかな?」と大差ないかなあ。
(♪フライゴン/ボーマンダ、ラティオス/ラティアス、プラスル/マイナン、レックウザバネブーコータステッカニン… という感じで二通りあった。)
 ポケカといえばBWの拡張パックに入っているチョロネコがまたも二足立ちしてるポーズみたいですね。CMにちょっと出てくるので確認しました。ジャスコで売っていたポケセン絵のシールでも二足立ちしていたし。チョロネコは四つ足がデフォだと思っていたのでけっこうな衝撃です。というかこれでますますドロンジョっぽくなる?
アニメなどに出た時にどうなってるか気になりますね。四つ足/二足の割合とか。

 ポケモンキッズの売れ行きを食玩売り場で見ていると、どこの店でも軒並みレシラムゼクロムばかり売れ残っている件。こういうデフォルメの人形だとやっぱり元から小さくて可愛いキャラの方が可愛いからかな。実はレシラムゼクロムは子供に不人気だったとは思いたくないな…。
 ちなみに私はムンナのポケモンキッズがすごく欲しいです。ムンナって真ん丸いからキッズに限らず立体にすると殊更かわいい。とキッズの見本写真を見て確信しました。単純な形だから立体のグッズにしても造形が乱れなさそうだし。ポケセンではもうぬいぐるみやらビーズクッションやらが出ているそうですが市販やプライズのぬいぐるみはもう出てるっけ?

 ハッピーセットの話は、結果報告にしようかな。

 

ひめまる

2010-11-05 | ポケモン(その他)(~2017.4)
 BW御三家、1進化目まではどの子もどっこいどっこいでしたが半月ほど前に公式発表された最終形を見たらジャローダが美カッコイイのでツタージャでいこうかと今の所思ってます。ツタージャ系はみんな美形顔ですね* エンブオーとダイケンキももちろん悪くはないと思うけど。
アニメでサトシがゲットするツタージャもこれまたかわいいキャラらしいので楽しみー。

 ポケモンカードゲームBW はじめてセットDX
がとても欲しい。2種類両方とも。女の子用の方はにしだあつこさんのイラストがかわいすぎる。にしださんイラストのグッズってポケセンでもあまり多くないみたいだしすごい欲しい…トランクとか、チラーミィのデッキケースとかすごいかわいい。
普通の男の子用のほうも御三家ズがばばーんとかっこいいです。こっちもいいなあ。あとバッフロンのカードかっこいい。
 ポケカはしばらくファイリングを怠けて放置していた(月日で言うと2年程、シリーズで言うと破空の激闘あたりから)のを最近また整理し始めました。最近だいすきクラブのポケカネットワークがリニューアルしてまた検索機能が使えるようになったんで、私が半ばスルーしていた間にこんな素敵イラストのカードが出てたのか~と思ってます。
これからもBWの拡張パックなどいろいろ出てくるんでしょうね。

 ファミ通のポケモンふぁみちゅう団の今までのタイトル部分のイラストをまとめた姫野かげまるさんの画集出ないかなーと最近ふと思いました。ポケカやポケセン商品に使われたイラストも収録して。ていうか他にもにしだあつこさん斉藤コーキさん木村直代さんあたりの歴代ポケセン商品やポケカのイラストをまとめた画集がものすごい欲しい。年長ファンには売れると思うけど全体的な需要はちょっとアレかな?; ポケセン商品のイラストレーターさん描きおろしのイラストはどれも可愛かったりかっこよかったりですごい好きです。ポケセン商品を買える機会がある時は、使う予定がなくとも安くて薄くてイラストを観賞するのにもってこいなクリアファイルを積極的に買うくらい好きです。だからポケセンオンライン復活しやがれと。

 

イッシュからやって来たおしゃまなキューピッド

2010-09-28 | ポケモン(その他)(~2017.4)
 み・み・ミジュマル ミジュマルんるん♪
いや、何となく思いついただけだよ…。 クルミルんるんやミミロルんるんでも合うね。
ギアルんるん グレッグルんるん(


 ムンナが覚える新技のテレキネシスって前からポケモンカードの技でありましたね。ポケモンカードの技からゲームの技に正式に昇格したのって今までにけっこういくつかありましたよね。ちょっと今思い出せませんが;

http://www.pokemon.co.jp/info/2010/09/g100924_01.html?a001=news
 ポケセンで来月出るっていうチラーミィ&ムンナの小物がかわいい~ 見てるだけでかわいい。
DP時代にもミミロル&パチリスで似たようなグッズ展開された事がありましたね。まだポケセンオンラインがあった頃なのでミニタオル買いましたよ。これも可愛いです。

 映画感想文にやっっと取り掛かり出しました。遅いですか。遅いですね。うん分かってる。

 ゾロア「web拍手だゾ!」


***拍手返信*****************

  べるさん>
 お久しぶりです。コメントありがとうございます*
そうですね、去年はいろいろと盛り上がりましたよね~ 実写&アニメ映画やいろんなキャンペーンがありましたね。アニメ本編の方も日曜朝になってから芸能人タイアップがなくなって勢いがついてきてたのが私的に嬉しかったです。
 「ぶらり~」は見ていないんですが(私の所では放送されてないかも)、そんなシーンがあったんですか♪滝口さんがヤッター絡みなナレーションをしたりヤッターのBGMが使われたりとは。ヤッターを知る人にはたまらない演出だったでしょうね。私も見てみたかったです。
全然関係ない番組で自分の好きなものが出てくると嬉しくなりますよね。分かります!
貴重な情報をありがとうございました。


  みしましんくさん>
 こんばんは。イラストに感想ありがとうございます!ネエトンは公式・二次創作共に取り上げられる事が少ないのでコメントいただけるととても嬉しいです。また描きたいという気が湧いてきます。横にいるのはポカブというポケモンなのですが、体型とか、体から火を吹けるのとかパンツ穿いてるみたいな下半身の模様がネエトンとちょっと被ると思ったので並べてみたのです♪
ヤッター以外の記事にも目を通していただけてるとはとても嬉しいです* ブログやってきて良かった~と思えます* ポケモンは今新作ゲームが出て盛り上がっている所で、私もたくさんの新ポケモン達やアニメの新展開などにすごく盛り上がっている所です♪
 平成ヤッター最終回から1年ですね。2人もあれから1年、進展したのか気になる所ですね* みしまさんのブログでのガンアイ祭りお疲れ様でした!ちょっと昨日は伺う事ができなかったので後ほど!伺います!他サイト様でも盛り上がったみたいですね~
 夢パティとの声優被り話はなんか誰得の自分用メモだと思ってたので、これも反応していただけて嬉しいです。そうなんですよ、ヤッターともちょこちょこ被ってたんですよ!
主人公の憧れのパティシエがドクハンのメダチ兄だったり、学校の生徒会長(女)がタツカプガンちゃんだったり、ライバルっぽい子がカルメンちゃんでクラスメイトにはミユちゃんがいたり。今週の1期最終話のパティシエ対決の相手はドクハンのミチルちゃんでした。

 そして、例の動画ご覧になったんですね!面白いですよねあれ。偶然にも平成ガンアイな組み合わせになってしまったというw けっこう前に見つけてたんですけど、先日みしまさんとタマ姉のやり取りをちょっとしたのがきっかけでこの流れで紹介しちゃおうかなーと思った次第ですvv 布教できて良かったです(笑)
東鳩2の中身は知らなかったりするのですが、タマ姉は本当にお姉さんキャラなんですね。伊藤さんの声ってお姉さんぽいですものね。
小話、ぜひぜひ読みたいです!!
 それでは失礼します。みしまさんの更新もこれからも楽しみにしてます。

発売直後

2010-09-21 | ポケモン(その他)(~2017.4)
 トイザらス行ったらポケモンカードのアルセウスデッキとハガネールデッキと拡張パックHGSSコレクションが投げ売りされてて、この機会に好きなイラストのカードがあれば買ってみようかなと思って家帰ってから公式サイトのカード検索機能使おうとしたら、改装中で使えなかった…。こんな時に限って。BW編スタートに伴う改装なんだろうね。
公式のカード検索機能、他のただのカードリストと違ってカードのイラスト付きで見られるので、イラスト目当てで集めてる人間としてはすごく重宝してたんですよ。
 改装後はカード検索機能はだいすきクラブのポケモンカードネットワークの方に移るそうです。
前から思ってたけどこのポケカネットワークといいBWのグローバルリンクといい、ゲームやカードやり込みたい人はだいすきクラブ入らないと楽しめません^^^ な方針はどうかと思うのだけど・・・ WCSもだいすきクラブ会員でないと申し込めないんだよね。これはだいすきクラブカードによる身分チェックのためもあるのかな。
 そんなやり込みたい人用のコンテンツを全部だいすきクラブの方に移してしまって今のポケカ公式サイトは初心者のための導入が全面に押し出されてます。トップページもぐっとシンプルになっちゃいました。今までの賑やかなHPに慣れてたのでちょっと寂しく感じる;

 ポケモンカード、描きおろしイラスト目当てで集めてるんですけどちょっとここ1年くらいチェックしきれてません;
HGSSのシリーズはエネルギーカードにもそれぞれポケモンのシルエットがついてて全部集めたいです*
 今度BWのシリーズとして出る初心者用のカードセット、わざわざ女の子用バージョンなんて用意されてます。だいすきクラブでの企画といい。見本で載ってるにしだあつこさん画と思われるチラーミィがものすごくかわいい。やばいあのにしださん画チラーミィのカード1枚のためだけに2000円近くするカード一式買いたいわw わざわざ女の子向けと銘打ってあるんだから他にもムンナ、エモンガ、シキジカ、スワンナあたりのカード入ってないかな。

  ちなみにこのトイザらス、シェイミランドフォルムの寝袋も投げ売りされてました。気にならないでもないけどさすがに寝袋しかもキャラ物なんて使わないだろうな私。そもそも子供サイズかもしれないし。
 あと、ポケセンでしか扱わないかなと思っていたポケセン絵のDS用アクセサリーがしっかり入荷されてました!嬉しい!
御三家と、レシラムゼクロムと、チラーミィ&ムンナの可愛いのの3種類ありました。
チラーミィ&ムンナのDSカートリッジケースかわいいな。そんなにDSのカートリッジ持ってないけど小物入れとかに代用できないかな。
ポケセン行った方のレポートなど見てるとポケセンでもBWポケモンのグッズが早速出まくってるみたいですねー。うらやま。

 そういえばBW発売日の18日、地元の新聞の4コマ漫画が子供がゲームソフトを欲しがる内容でした。
ポケモンを意識してたんでしょうかw…

 ゾロア「web拍手だゾ!」

さらに発売直前

2010-09-16 | ポケモン(その他)(~2017.4)
 よこ

 ここまで公式発表されてるポケモンで特に気に入った子一覧。大体発表された順に。
 御三家は6匹とも普通に気に入った
 チラーミィ
 ムンナ
 シママ
 ランクルス
 クルミル
 シキジカ、メブキジカ
 スワンナ
 エモンガ
 バッフロン
 チョロネコ

 何か今回、私がいたらいいなーと思ってたポケモンがけっこう実現してるっぽいです。
バンビみたいなかわいい子鹿→シキジカ
スマートでかっこいい鹿・ヘラジカ・トナカイ→メブキジカ
エネコの犬バージョンみたいな路線の小型愛玩犬→ヨーテリー
モモンガ→エモンガ
チンチラ→チラーミィ
鷲→ウォーグル
 メブキジカはなんかすごい待ってました。冬バージョンとかかっこいい。是非とも今年からクリスマスのイラストではサンタさんのそりを引いて欲しいです。
 チョロネコがドロンジョに似ている件…これでアニメの鳴き声をたかはし智秋さんがやったりした日には愉快すぎてどうにかなりそうですw
 ヨーテリーは進化後が気になる。ボーダーコリーになんか進化してくれたら私大喜びなんですけど、あの顔のモサモサっぷりはオールドイングリッシュシープドッグ方向かなあ…

 しかしBW、シナリオで今までのポケモン出てこないからって既存ポケモンと被りすぎな新ポケモンが随分多い気が;
バッフロン:ケンタロス、ダンゴロ:イシツブテ、タブンネ:ラッキー、チュリネ:ナゾノクサ、あたり。
 エモンガ:ピカチュウプラマイパチリス、スワンナ:チルタリス、チョロネコ:ニャルマーあたりは自分が気に入ったので許容範囲ですけど(笑)

 BWは人間キャラも魅力的ですよね。二次創作も盛んになりそう…もうなってるかな?w
チェレン&ベル+主人公の組み合わせがなんか面白そうと思ってます。でもアニメにはこの2人は今の所出ないっぽいですね。
アララギ博士やマコモやNもキャラが立ってますね。

 ゾロア「web拍手だゾ!」

発売直前

2010-09-13 | ポケモン(その他)(~2017.4)
 描いてみたっ。 薄いよ…ちょっと画材選び考えよう;
ツタージャはごめん、ちょっとまだ絵が定まらないのでまた今度で。
描く前はミジュマルが1番簡単そうかと思ってましたが、顔が丸くてバランス取りづらいわ首のとこの泡みたいな飾りも難しいわで意外と描きづらかった。


http://www.pokemon-sp.jp/news-sp/2010/09/0910_01.html?a001=news
 今日から、テレビ東京のいろんな番組でポケモンBWの特集が組まれてます。テレ東系圏外の私涙目。
ポケモンサンデーとおはスタの他は
 >ピラメキーノ(13~17日) BW御三家が番組に乱入!?
 >A×A ダブルエー(20~24日) テレビ東京の女子アナウンサー2名とポケモンの通信プレイを体験

 ピラメキーノは私のとこでやってることはやってるんですけど、テレ東系が週5放送なのに対してこっちは週1の放送で、毎週テレ東系の放送のどの部分を選り抜いているのか不明なのです; うまい事ポケモン情報が流れる回を選り抜いてくれればいいのですが…頼むよ。

http://ameblo.jp/chiakinging/entry-10642532933.html
 あと、ついさっき知ったんですがBW編からジュンサーさんの声がたかはし智秋さんになるそうで!(↑本人様ブログの告知)
西村ちなみさんの鳴き声役も可愛かったのでポケモンから完全に降りるとすれば残念ですが、代わってオモッチャマやネエトン声のポケモン鳴き声が聞けるかもしれないと思うとすごい楽しみ…!



 だいすきクラブの夏休み大作戦改めポケモンラビリンス
最終的にこんなパーティーになりました↑
なんか去年以上にあまりやり込まないで終わっちゃいました。大迷宮は結局数回しか行かないで勝手がよく分からないうちに終わっちゃった; せめてニドランを見つけてパーティー入りさせるまでやりたかった…!多くの方が仰ってますがなんか今年の、たるかったですね; せめて移動する間をスキップして欲しかったかな。
来年はまた一昨年までのか去年みたいなのがいいなあ…。
 景品の493種Tシャツですけど、いざ応募してみようとしたらポイントが70ポイント程足りない事が判明… 300ポイントいるのかよ!そういう事は最初に言ってくれよもうっ(どっかに書かれてたっけ?) これで、ニドラン♀のTシャツとか子供に当たっても微妙なリアクションになるだろうから私のところに当ててくれよ喜んで貰うからさ!な計画がパーじゃありませんかもう

 ゾロア「web拍手だゾ!」


***拍手返信*****************

  チコ丸さん>
 こんにちは、お久しぶりです。
ポケモンサーチャーBW、楽しんできました~
学生さんにはテストは大きな障害ですね; ポケモンとうまく両立できるよう応援します*

ポケモンサーチャーBW

2010-09-11 | ポケモン(その他)(~2017.4)
 に行ってきました。

 1時前くらいに会場に着いて受け取った入場整理券が3時過ぎのものだったので、あと1~2時間遅かったら整理券を逃していたかもしれませんでした。
会場というのが両側にレシラムとゼクロムがどーんと描かれたバスで、なかなかのインパクトでした。
案の定参加者は子供ばかりでしたが、保護者の人も何人か付き添いでいたのでうまく紛れこめてた…らいいな(笑)
 それではイベント内容の感想です↓


 最初の映像の、バスがなんか飛行機みたいな乗り物に変形するところで軽く吹きそうになってしまったり。
今の所このイベントでしか公開されておらずずっと気になっていたエモンガをやっっと見る事ができて嬉しかったです!最後にもらった小冊子にもばっちり公式イラスト載ってるし!来てよかったー
飛び回るレシラムとゼクロムもかっこ良かったですよ。
 そんなイベント用映像を5分くらい流した後、BWの体験タイムに入りました。
BWは戦闘中もポケモンがぴこぴこ動くのが可愛いんですよね。シママのしっぽがぴこぴこしてたりたてがみがピカピカしてたり。
チラーミィの体がふわふわ揺れるのに合わせて頭の毛と尻尾がゆらゆらするのがすごい可愛い。野生で出てきたんですがくすぐる攻撃を放ってきてすごい萌えた。チラーミィかわいいかわいい。
周りが子供だらけなもので、映像で新ポケモンが出てくるたびに名前を叫んでたり&体験タイムの間中歓声があがりっぱなしなのも賑やかで良かったです。生のリアクションっていいなー


 終わってバスを降りると、小冊子とシールがもらえました。
BWの情報がいろいろ載ってました。可愛いと思っていたポケモングローバルリンクのイラストが大きく載ってたりアニメBW編のポスター絵が後ろにでかでかと載ってたのが嬉しかった。

 他は、一番上の写真のピカチュウふわふわとか、ポケモンサーチャーBWと別にただのBW体験コーナーとか。
なんかポケモンカードを並べるアトラクションをやってて景品がポケモンカードのデッキ1組とか太っ腹なんで気になったんですけど、やはり子供だらけで大人が1人でやったら明らかに罰ゲームものだったんでさすがに自重しました。
BW御三家のサンバイザーがここでも配布されてました。こないだのポケセンなつまつりの時はゲーム参加者だけに配られてたんですが今回はいくらでも無償配布されてました。なのでもうそこら中の子供達が皆かぶってました。私は今回はなんか面倒なんでもらいませんでした。
サンバイザーによる人気の程は、3匹ともバランス良くばらけてた感がありました。ツタージャもポカブもミジュマルもたくさんかぶられてました。

 あとは

 発売前だというのに早くもポカブがいたり。

 ゾロア「web拍手だゾ!」


***拍手返信*****************

  やまさん>
 わーありがとうございます!描きたいままにコラボってみて良かったです♪
お礼にダイナマイトな口づけを((((

ポケモンセンターなつまつり2010

2010-08-26 | ポケモン(その他)(~2017.4)
 に行ってきました。


 会場の装飾も内容もBW一色で、ポケセンの出張イベントと言うよりほとんどBWの宣伝イベントでした。
↑御三家のでっかいビニール人形があってテンション上がりましたー。ツタージャの鼻をにぎにぎしてポカブの頭をつんつんしてミジュマルの鼻をつんつんしてきました。子供達にももちろん大人気で記念撮影されたり突かれたり叩かれたりよじ登られたりしてました。人気なのはいい事ですようん。

 ポケセンの物販コーナー。文房具、雑貨、カード、ポケドール&キャンバスぬいぐるみの基本の品揃えに加えてピカチュウワールドの商品も置いてました。実物見て思いましたがなかなか大人でも使いやすそうなデザインですね。和柄のやつは描かれてるアイテムを見てるだけで楽しいです。
 んで実際に買ったのはこれ。

 イラストのコレクション目的でクリアファイルと下敷き。セレビィかわいい。
買い物したらハヤトのピジョン&ツクシのストライクのステッカーとそれを貼る小冊子がついてきました。HGSSのジムリーダーが載ってました。


 コーナー参加その1。
クイズラリーやりました。まず参加する時にサンバイザーもらえました。BW御三家とピチューのが交互に配布されてました。私の時は御三家で、ミジュマルもらいました。ツタージャが人気みたいで既になくなってました。(3匹から自分で選べる) 子供達がみんなかぶってて可愛かったです。私はかぶってませんのでご安心を。( でも大人でもかぶれる安心サイズですよ。
んでBW関連のクイズに全問正解すると、御三家レシラムゼクロムのシールがもらえます。BWのグッズはまだまだ貴重なのでシール1枚でも嬉しいです♪
 御三家初めて見た時にミジュマルあんまり可愛くないかもなんて思ったのが嘘のようです。このサンバイザーとか、いろんなポーズとってる絵を見ると御三家の中でパッと見ミジュマルが一番可愛いんですよね。まさにポッチャマの後継者。

 コーナー参加その2。
BWの体験版やってきましたー。
やった後にレシラム・ゼクロムのステッカーもらえました。(どちらか1枚。自分で選べる。上の買い物の写真の中に紛れてます。)
ネタバレになるかもしれないので一応薄くします↓


 またグラフィックが一段と進化してますね。ポケモンがバトル中もいちいち動くのが可愛いです。レシラムが3Dでちょっと出てきたりして、かっこいい反面あまりポケモンらしくないかなと思ってしまったりも;
OPのムービーにも見たこと無いポケモンがいろいろいて、期待が高まります♪



 こんな感じで楽しんできました。休日だった事もあってすごく賑わってました。私の時はやってませんでしたが他に会期中ゲームコーナーや工作コーナーもあったみたいです。
BWの生の情報にいろいろ触れる事ができて、一層楽しみになってきました♪

 ゾロア「web拍手だゾ!」


***拍手返信*************

  唯丸さん>
 こんにちは。拍手ありがとうございます!お役に立てたようで嬉しいです。
BW楽しみですねー 私はまだ買う予定が立ってないんでアニメから入る事になりそうです。
シキジカもシママも可愛いですね!この2匹は並べたらちょうど似合いそうだなと思ってます。進化形にも期待を寄せています*
御三家は、3匹とも普通に可愛いので、ちょっとまだすぐ買う予定も立ってないので進化形も見てから決めようかなと思ってます。というか毎回始めるのが遅いのでいつもそうしてきました(笑)
 たちゅまるもかわいいですよね!私もブログで取り上げようと思っていますよ。
私もニャシャーン&フレンダーが特に気に入りました。そして唯丸さん画のニャシャーン達でさらにみなぎりました。もうあの女の子も出てくればいいと思います。

♪WAKUWAKUしたいよ

2010-08-20 | ポケモン(その他)(~2017.4)
 DP発売時から散々流出→いざ公式発表されたらもう皆知ってる上に同時に発表された金銀リメイク疑惑に注目を完全に持ってかれる
 アルセウスの公式発表されるまでの過程を思うと、ポケモンの頂点的存在なのにけっこう可哀想な運命を辿ってしまったよなあと。金銀リメイクの知らせは私も嬉しかったけどね。
BWではもうこんな可哀想なポケモンが出ないようにして欲しいんですけど、どうなるかね…。


 今、ハッピーセットを買うとおもちゃに加えてポケモンBWの小冊子が付いてきますよ。
14日から始まってるみたいですがポケモン公式サイトでは告知されてないみたいで数日前にテレビのCMで見て初めて知りました。
http://www.mcdonalds.co.jp/ds/pokemonfes/
↑んでマックのサイト見てみたら、こちらのマックでDSのページの中に小さく載ってるのをやっとこ見つけました。…分かりにくいよ;
 というわけで食べてきました。数日前、おもちゃがまだプリキュアだったのでプリキュアの小物入れとシールももらえました。小物入れはキュアサンシャインが当たりましたよ♪
肝心のポケモンの小冊子ですがここまでで発表されてる新ポケモンが大体載ってて、まだ紙媒体の資料は貴重なのでいいものもらいました♪

 チラーミィも、ランクルスもシキジカもスワンナもクルミルもビクティニもみんなかわいいです~
キバゴは何やらアニメで最初からレギュラー手持ちらしいですね?
コロモリ……モリコロ? うん、元愛・地球博スキーなら突っ込んでおかないとね!(笑) ハートのコウモリってキルミンずぅのカノンちゃん?
 第一印象ではミジュマルやポカブがいまひとつでツタージャが一番マシかななんて事書きましたけど、ポケセン絵やアニメBW編の予告映像や、pixivや他サイトでのいろんな方のイラストでいろいろ動いてるのを見ていたら今は3匹とも普通に可愛いです。特にミジュマルは第一印象であんまり可愛くないと思ってしまったのが嘘のよう。このままポッチャマポジションになれる気がします。
 ポケモンミュージカルのイメージイラストがすっごい可愛いので激しく壁紙化希望です。
ポケモングローバルリンクの「ポケモンドリームワールド」のイメージイラストも。

 そしてポケモンセンターのBW新ポケモンのグッズも告知されてます。
http://www.pokemon.co.jp/info/2010/08/p100813_01.html?e002=news
ポケセンでもチラシが配布されてるらしいですが公式サイトの↑こちらのページからもPDFをダウンロードできます。レシラムゼクロムと御三家のグッズが早速たくさん出る模様!見てるだけでわくわくしてきます。
 ぬいぐるみはそのメイン5匹に加えてチラーミィやキバゴも早々に出るんですね。チラーミィのぬいぐるみとかすごい人気出そう。

 ゾロア「web拍手だゾ!」

コータ子のリトルサマーウォーズ

2010-08-15 | ポケモン(その他)(~2017.4)
 ポケモン映画行ってきました。(^O^)
 入場者プレゼントのあの可愛いキーホルダーはなくなってました。/(^O^)\
 くっ悔しくなんか、ないゾ。何となく予想はしてたんだゾ。
 さて、今年も感想文に取りかかるとしますか。

 夏の戦場もといコミケに出陣された方お疲れ様でした。私も今日は711のポケモンスタンプラリー収集のラストスパートというリトルサマーウォーズを繰り広げておりました。疲れた。コミケ組じゃないのに疲れた。毎年終了間際に慌てて収集している気がする。今年は特にw
ナエトルがどうしても家から行けそうな範囲になくて諦めた。スタンプの種類が多いと地元の範囲だけじゃコンプリートできないって弊害も生まれるんだよね; そのくせ近場の店同士でスタンプが被ってたりするしもう; もうスタンプの配置考える人は毎年その辺配慮して欲しいんだけどな。スタンプラリーやり出した頃はもうちょっとスタンプの種類少なかったんじゃなかったっけ?
まあ、自分の地域にコンプできそうなほど711があるだけ恵まれてる方なのかな。711ない都道府県だってあるしね。


 今夏の近辺のポケモンイベントをまとめてみる。
ポケモンセンターなつまつりin仙台パルコ (22日まで)
 行こうかな(`・ω・)
7月末からやってるので今からだと一番の目的であるポケセングッズが品薄になってる可能性ありなんですけど。今までのポケセン出張イベント思い出すとひどい時はイベント期間終わる頃にはポケモンカードぐらいしか残ってなかった事もあったからなあ…
 場所は駅のすぐそばで良かった。名取エアリとか富谷ジャスコとかだったら遠くて諦めてたよ。富谷ジャスコは一人暮らし時代に自転車で赴いた事あったけど。

 ・ポケモンサーチャーBW
 ・店頭ラリーイベント「ポケモン研究隊」
 この2つは保留かなあ。2つともまだ会場が追加されるみたいなので地元に来てくれるのを待ってる。
ポケモンサーチャーBWは地元に来なければまた仙台まで脚をのばしちゃうんだろうか。

 ポケモン関係ないけど、今からポケセンなつまつりに行くならもう1つ狙っている物が。
ハヤテ25巻と短編集のとらのあな/ゲーマーズ限定特典ですよ。アニメイトはこっちにもあるので。
まあせっかく行く機会があったのにこの2店の特典が大して欲しい物でもなかったってオチもありうるわけでーすーが・・・
 あと薄い本も漁ってきましょうか。夏のお祭り直後だし。
 それから、キーホルダーかな?でご当地ハム太郎なるシリーズが存在する事を最近知りました。
しかも今出ているのが北海道、岩手、宮城、奈良、沖縄の5都道府県だけだそう。
というわけで欲しいです。宮城のは、ハム太郎が伊達政宗の鎧をコスプレして手にでかい笹かまぼこをサーフボードのように持っているデザインのようです。ハヴァパーリィー。(ってこないだ日曜夕方にTBS系のチャンネルをつけたら政宗さんが言ってた)

 申し訳ありません、拍手返信は次の記事に・・・

 ゾロア「web拍手だゾ!」

ゾロアだゾ

2010-07-13 | ポケモン(その他)(~2017.4)
 やっと描いてみたゾ! …スキャンしてみたらかなり薄くなってしまったゾ;

  ゾロア:間宮くるみ
  ゾロアーク:朴ロ美
  セレビィ:釘宮理恵
 という事でセレビィが釘宮さんと知ってまたびっくりですよ。
釘宮さんとか、私的に大物すぎてまさか映画のメインのポケモンしかも好きなポケモンに来るなんてそんなまさかねぐらいに思ってたので。まあ音響監督ミマさんだからありうる話ですけど。
言われてみれば予告編でなんかセレビィが捕まってるっぽいシーンの鳴き声が釘宮さんですね。一昨日の絶チル記事でもちょっと触れたけど釘宮さんの鳴き声演技をもっと聞きたいと思ってた所だったのでこれはすごい聞いてみたいです。
 メインポケモンの声に鋼兄弟がそろっていますね。そして映画で仲良しコンビ設定らしいゾロアとセレビィは、そういえばミルモでポン!のツンデレカップル・ムルモとパピィじゃありませんか!
 豪華声優陣ってのは本来は(アニメ好き的には)こういう事を指すんじゃないですかね!この3匹の声優を知った日には芸能人ゲストの存在が霞んでしまいますよ。ていうか私は最初から眼中にないけど。

 釘宮さんで全然大歓迎なんですけど、前の映画の杉山佳寿子さんから変わったという事はセレビィは複数個体が存在するんでしょうか。その辺の設定は?


 映画館で売っているポップコーンBOXです。まだ映画見てないけどなくなる前にと思って一足先に買いました。
表はゾロアとゾロアークがどーんと、裏にはDP伝説ポケモンとTVレギュラーポケモンが集まっていてかっこ可愛いのです♪写真には写ってませんがゾロア&ゾロアークの液晶画面クリーナーもついてきます。

 一昨年のもあるので並べてみた。面倒くさいので中のものは入れたままで(;^^) この通り物入れとして立派に活躍してます。
ふたにポケモンが彫ってあるのもかわいいんです♪

 そうそう、先月のハッピーセットも買いましたよ。どっちかというと土日限定おまけのシール&ポスター目当てで。
今回のおもちゃはピカチュウメインに絞られてましたが、しゃべるピカチュウを出すならしゃべるゾロア@間宮くるみ声・しゃべるセレビィ@くぎゅ声・しゃべるゾロアーク@朴ロ美声を出して欲しかったなー なんて。

 ゾロア「web拍手だゾ!」

明日から映画だゾ

2010-07-09 | ポケモン(その他)(~2017.4)
 ツイッターの背景に使ったやつ

  ゾロア:間宮くるみ
  ゾロアーク:朴ロ美
 で確定らしいですね。ゾロアはもうハム太郎にしか聞こえないんで前から丸分かりでしたが、これはゾロアークも楽しみ。ゾロアークは喋るんでしょうか。せっかく朴さん使ってるので喋って欲しいな。
 セレビィは真堂圭さん(コトネのチコリータ、ANA短編のギザみみピチュー)説を聞きましたが真偽のほどは不明…

 ↓夏のポケモンイベント色々。スタンプラリーとか毎年恒例のやつが始まると「あー夏が来たな」って感じがします♪

 ・セブンイレブンポケモンフェア2010
 内容はだいたい例年通り。
今年もスタンプラリーの描きおろしイラストをスタンプ&シール両方集める事になりそうです♪今年のは寝てるシェイミがかわいい!あとゾロアとラティオス&ラティアスも。景品のポスターもいい資料になりそうなのでぜひとも欲しいです。
 一番くじなどのゾロアやセレビィのグッズもいろいろ欲しいなー

 ・JR東日本ピカ乗りサマー2010JR東日本ポケモンスタンプラリー
 スタンプラリーは首都圏だけなんで私には関係ないんですけども。でも見てると集めたくなってきます。景品が白黒御三家のサンバイザーですが、まだ白黒御三家のグッズは貴重ですね。ミジュマルってキバあるんだ。
 さて今年もポケモン新幹線を撮りに行きますか。

 ・そしてだいすきクラブの夏休み大作戦、改めポケモンラビリンスが開催中です。
まだやってないですが一昨年までの感じに戻ってるっぽいですね?
 今年の景品の目玉がなんと、全493ポケモンが1匹ずつデザインされたTシャツとは。ニドラン♀とかその辺のお子様に当たっても「……」と微妙なリアクションになるだろうから私に当ててくれれば喜んで受け取るよ。約束するよ。だからよろしく。
…ところでこのTシャツ、サイズは如何ほど。(子供サイズだったら着れない的な意味で)
 といっても私はPCの調子によりあまりやり込めない恐れがあるのですが; 去年のももっとやり込みなかったなー。

 ポケセンなつまつりは、なんか最近すっかりポケセンのある地域ばかりになってませんか。こういうのは前みたいにポケセンのない地方にこそ巡業して欲しいのですが。
ポケセンオンラインもなくなったしどこまで地方格差を広げる気だほんとに…ほんとに…♯

 ゾロア「web拍手だゾ!」

チラッ☆とチラー見ぃ

2010-06-19 | ポケモン(その他)(~2017.4)
 本文とは全く関係ないニドラン♂


 15日に公式で発表された新ポケモンの第一印象。

 ・チラーミィ
 RSのプラマイ→DPのパチリス→と来て今回はこれですか。あざとい、あざといな…
 …くっそーかわいいじゃないかどうしてくれる。ぬいぐるみはまだですか。
 チンチラかわいいですよね。ポケモンに採用されるにはちょっとマイナーかなと思ってましたが、よかった!

 ・ムンナ
 スリープの進化前だったり…?
 おねがいマイメロのバコちゃんと並べたいでちゅダー

 ・シママ
 そういえばシマウマっていなかったですね。
 コリンク族と対になりそうな雰囲気も。

 ・マメパト
 ポッポ族涙目?;
 一番序盤の方で出てくるポジションでしょうか。だとしたらアニメでサトシもゲットするかもですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ・映画の前売券でもらえる3犬を白黒に連れてくとゾロアークと戦ってゲットできる
 ・映画館で配布されるセレビィを白黒に連れてくとゾロアをゲットできる

…公式によると
 >ゾロアとゾロアークは、通常の野生のポケモンのように草むらや洞くつなどで出会うことはできない。

 だそうです。つまり今の時点でのゾロア・ゾロアークの入手方法はこの映画関連の配布のみ。
マナフィの時並に嫌らしい配布です。いずれまたゾロア・ゾロアークをゲットできる機会があればいいのですが。


 ・今年の映画の入場者プレゼントはゾロア&ゾロアークのマスコット
 これは…欲しいです。ゾロアかわいい。

 

限定ハンカチ×3

2010-05-25 | ポケモン(その他)(~2017.4)
 ・その1
 キリ アンド スティックというクリームチーズに期間限定でついていたハンカチです。
ヒカリの手持ちが集合している↑これが可愛いので&このメンツで商品化されてるのは貴重だと思ったんで買いました。
↑のリンク先でハンカチ全種類の画像が見れますが、11番のもピカチュウなしでゾロア&ゾロアークだけですっきりまとまってるデザインだったら買いたかったかな。

全然関係ないけどキリアンドスティックってリロアンドスティッチと似てるね。


 ・その2

 私のポケモン好きを分かってらっしゃる親戚の方に最近いただいちゃいました。
全日空の機内販売限定のミニタオルだそうです。↑これは水タイプのポケモンが集まっているやつですが、他のタイプのもあったんだろうかと気になったけどそこまでは聞けませんでした(苦笑)



 「ポケモンファン」で地味に続いている、うえだ未知さん画のゲーム漫画が地味に好きです。絵も可愛いし、何より昔学年誌でこの人の漫画を読んでたので愛着があって。ちなみにチョコレートを食べると変身できちゃう女の子の漫画でした。
 ふくやまけいこさんもこの雑誌でまたポケモン描かないかなー 最近とある雑誌(青年誌?)で連載しているのを偶然見つけました。単行本探してみようかどうしようか… ひなぎく純真女学園 という漫画です。