Женска Пияница 

ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」 民族舞踊や蛇腹楽器にはまって今は骨粗鬆症、椎間板ヘルニアでドキドキ生活

晴れてよかった。

2014年07月06日 | アコーディオン
頑張っている姿を見に行くのが
月一回のお楽しみ@かるふーる

今日は先月転びどおしだった
Deux Tableaux
と、季節外れの
Merry Christmas Mr,Lawrence



相変わらず、どう弾いてたかあんまり記憶がないけど
みんな自分がどう弾いてたかって
覚えているのかなー???

さて
今日は女子ばかり写真を撮ってしまったねー
それもズームを効かせるとぼけてしまう。
ま、しょうがない、カメラじゃないからね、これ(iPad)










次は男子も忘れないようにしなくちゃ



また来月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたし、がんばったー!!!

2014年07月06日 | Weblog
だいたい普段から同じルーティーンを好む私

ご飯を食べるなら同じ店
とか
泊まるホテルはいつも同じ
とかね。

それが
今日はそうも言ってられなくなった。


帰り道のこと

立川からMちゃんと南武線に乗車

おしゃべりに夢中で掲示板やらアナウンスやらに無頓着で数十分

電車がなかなか動かない

そこで構内に響くアナウンスにようやく気づく二人


人身事故でストップ

あれま


こういう時、私は何時ものコースで
無難に過ごすタイプ
つまり、電車が動くまで待つタイプ
それが一時間でも待つタイプ

Mちゃんは一度改札を出てショッピングへ(さすが、パプにングにも動じない彼女)


で、どうする、私??

よくよく調べてみると
このまま待つより動いた方が良さそうだ。

立川って南武線でしか行ったことないから他にどんな路線があるのか、ハテナハテナ???

慣れないスマホで乗り継ぎ時刻を調べる
立川ー新宿経由でそこから湘南新宿ラインで小杉へ抜けられそう

初めての都会の電車で
いつもはうとうとの帰り道が
目がシャッキーン


新宿で混雑に巻き込まれるのが
一番嫌だったけど

案外空いていて
5分しかない乗り継ぎ時間でも
余裕でホーム間移動


あたし(にしては)
がんばったー!


小杉に迎えに来てもらって
日曜日のかるふーるの後の夕飯は
いつも通り



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする