Женска Пияница 

ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」 民族舞踊や蛇腹楽器にはまって今は骨粗鬆症、椎間板ヘルニアでドキドキ生活

餃子屋で餃子抜きランチ

2019年02月23日 | 食べ物


エビチリを作れる人
尊敬する
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江古田でライブ

2019年02月22日 | コンサーティーナ
コンサーティーナのライブへ

演奏曲の中で

コラールがとても好き

せつなく

匂いまでしそうな曲

勝手に妄想が膨らむわ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江古田でレディ×2

2019年02月22日 | 食べ物
ココロ踊るライブの前に
お年頃の二人で🍻

レディースセットをダブルで。

会話がちょっと大人すぎた気がするけど

年頃だからね。



タコとじゃがいものジェノベーゼ
牡蠣のグラタン
ほかいろいろ

ほろ酔いでライブ会場へ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古コンサーティーナ58

2019年02月18日 | お稽古コンサ
あったかいなー



ローズマリーは今が見頃


アコーディオンには申し訳ないけど
今日もコンサーティーナ♪


手慣らしというには難題の
チャルダッシュの細かい音は

押し引きでやりやすい方を選択して
それに合うように蛇腹操作を、

というアドバイスのもと
今後改善するかも♪

まずはリズムの乱れをキレイにしたいところ。
指もキッチリはめたい!

2曲目は
最初から隣で音をかぶせて下さるもんだから
心臓ドキドキで血圧上昇 (≧∇≦)b


寄り添う音にしっかとガードされ
守られてる感、たっぷり❤



楽器の手前側、低音を弾く時は親指にさぞかし負担がかかるだろうなぁ
そして、へ音記号を読めないワタシ。



3曲目は
ジブリ♪

伴奏につられて自分がさもできているかのように聞こえて
気分良すぎ٩(♡ε♡ )۶
スモーキーな響きがオトナ。


4曲目はタンゴ♪
譜面を追うだけで精一杯

速い曲はボタンの返りが遅れ
もしかして
そろそろ
ボタンがポロリ?

こわいなーーー。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の音

2019年02月16日 | アコーディオン
長旅の車内のお供



お稽古が終わってしばらくすると消すのがほとんどの
録音だけど
たまに残っているものもあって


さかのぼること7年前
2012年の自分の音をきいて
蛇腹の最後がいつも力んで
音が跳ね上がっていて
(たとえれば水前寺さんが元気に歌っている時の感じ)

当時はそんなに気にならなかったんだろうけど
今はとても気になる😓


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅に貸し傘

2019年02月14日 | Weblog
なんと!

駅に貸し傘🌂

急な雨降りに困った方々に
無料で貸し出すシステム
貸出に名前の記入も必要性ナシ

「ももりん」は田舎のキャラクターのうさぎちゃん



ひとの優しさを感じて
ギスギスとした気持ちが
消えていった瞬間

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ち時間

2019年02月13日 | 家族
手術室から戻るまで
普段読まない雑誌を持ち込んだ




大人女子の雑誌
何かと興味深い



そして
なんと

病室に温泉



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

付き添い

2019年02月13日 | 家族
父手術で実家から新幹線一駅の病院へ



まさか雪は降らないだろう

つるつる底の靴で来てしまった。

東北の外気に
意図せず鼻水がたらり。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の香り

2019年02月07日 | Weblog


休日は近所の温泉へ

玄関の梅が満開で

露天風呂の寝湯では
沈丁花見上げて

なんて
イイ気分❤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のお稽古

2019年02月04日 | お稽古コンサ
本日58回目のお稽古♪

外はあたたか〜い

散歩がてらお稽古♫



58回

数にしてみると案外少ないのに

多く感じてしまうのは
たぶん
お稽古の「厚み」

にちがいない(笑)


さて

前回と一週間しか空いていないので代わり映えしないのは
よろしくないだろう


前回頂いた新曲をよろめきながら完走
譜面の読み間違い、その他モロモロあるが
一回目はこんな感じでしょう。


ジブリは
師匠が薄氷のような響く伴奏を重ねると

まぁーなんて
ノスタルジック
その場の雰囲気さえ変えるんじゃ?!って感じよね

自分だけじゃ
あんな雰囲気だせないなー

今日もいい日だ




沈丁花もそろそろか



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする