先週の広島→羽田の飛行機で着陸時の気圧の変化で耳が痛く


鍼が効いてくれるといいなぁ
それ以来ずーっと音が布をかぶせたようにくぐもって聞こえていた

先週末から旅先で寒かったこともあり
風邪もひいて咳や鼻水もでる😷
何より驚いたのは
テレビの音量が今まで13~15くらいだったのに
今は20~24が丁度良く、家族には「うるさいよ、高すぎ」と言われ
電話のベルもお風呂が沸きました♪のメロディーも今まではうるさく聞こえていたのに遠くで
鳴っている感じ

心配で昨日は耳鼻科へ
「出血の跡があるけど、、」
(大したことはなさそう、な感じおっしゃる。いつの出血かも聞かなかったし)
聴力検査は
「今のレベルから落ちたら、補聴器を使うようになる」、といわれ、唖然

一週間、抗生物質で様子を見ることに。
効くのだろうか、と心配は止まらない。
今日は腰でお世話になっている鍼灸院へ
肩、背中の筋肉をほぐして頂いて
頭、耳、咳のツボに鍼を打ち
置き鍼も貼って
「(難聴は)一過性のものだと思うから
まずは風邪を治しましょう」
と穏やかな声で言っていただくと
そうか!一過性か
と少し気持ちが和らいだりするから

不思議

鍼灸院そばの写真を撮る余裕も出てきた


鍼が効いてくれるといいなぁ
