Женска Пияница 

ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」 民族舞踊や蛇腹楽器にはまって今は骨粗鬆症、椎間板ヘルニアでドキドキ生活

水曜日といえば。

2014年04月30日 | アコーディオン
番組が始まったばかりの頃は
聞き逃しが多かったワロップ放送

「三浦みゆきのコンサーティーナの時間」

さすがに最近は忘れることはなくなってタイマーなしでも18:30の始まりにはスマホを合わせて聞く体制を整え


この30分の放送の後に15分間
「アコーディオンの時間」がパソコンで聞けるようで(録音で15分間)


パソパソしたら
見つけました


(このお写真は昔漫画で読んだガラスの仮面の主人公、北島マヤの師匠月影千草に似ている)



各回とも3分だけ無料で試聴できて(15分で86円)

こうなると残りの12分が気になる~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとなく気づいていたこと。

2014年04月29日 | お稽古アコ
いつも楽しいアコーディオンのお稽古でして
ユーモアたっぷりの師匠なんですが

とある法則があることに気がついた


一曲弾いたあとのコメントが

「一つだけ気になるのはですね◯×△、、、」

と、一つだけ
と気を抜いてはいけない!ということ

どんどん枝分かれして盛りだくさんになって


えっとえっと~~~
と、わたしの頭は真っ白になる。


一つだけ、、を鵜呑みにしてはいけない
のだ

今回の最初の「一つだけ」は

装飾音の存在感
装飾音をオサレに入れていい
つまり、(いまの弾き方は)重たい

自由がない感じが全体に漂っている
もうちょっと自由にしてもいいのになー
あまりこれを弾かなければならない、と
思わない方がいい


↑師匠のお話の抜粋


そうかそうか
とすぐにお直しできるといいんだけど
それが出来るんなら習ってないわ


まずは
なんとなく気づいていたイケテナイ装飾音を
オサレにしたいな~



とすぐにアコ部屋(四畳半)にこもりたいけど
今日は一日バイト




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこにわたしがいたかな?

2014年04月28日 | お稽古アコ
本日あこ宅



こまかい音はどけといて
メロディーをうたうこと
右だけじゃなく
左にもメロディーはある

人間臭さが出ているのがいい
どの状態でもいい
そこにわたしがいたかな?という演奏を



by師匠


家に戻って自分の音を聞いて(録音)
こんなにも力入れすぎで
だだ~っとまっすぐ弾きしているとは

思わなかったな~

こうしたい、あーしたい!!と思うことはあるんだけど






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝活3限目。

2014年04月27日 | 食べ物
11:30に床屋の予約時間には
まだまだ余裕があったので
帰る道道、買い出しへ


お決まりのゴボウとチーズとビールを買って



これは次回いただくことにして~

藤をたくさん見上げたせいか
ついつい似たものに手を伸ばし~


お昼のデザートに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝活2限目。

2014年04月27日 | Weblog
亀戸天神から皇居前を通って
旦那家のお寺さんの大本山増上寺へ





ちょっと昔の大河ドラマの主人公のお墓は厚い扉の向こうでした。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の朝活。

2014年04月27日 | Weblog
今朝は朝ごはん抜きで6時出発





小一時間で到着



上からも下からも

いい香り











親にも見せたいもんだ、、
と、実家を思い出したりして








上ばかり見上げていたら
首が、、、、



ご近所だったら毎日散歩したいね~。

@亀戸天神
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近場で乾杯。

2014年04月26日 | 食べ物

ゴールデンウイーク突入の土曜日

近所の飲み屋さんは
満席で
空いていたのは広いスペースのこの席(8名席)

かかりを呼ぶブザーが遠い~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落とし穴。

2014年04月26日 | アコーディオン
今日の気分は

マイスターくん
34鍵の真っ赤な蛇腹


気を抜くと痛い思いをする彼とのお付き合い



黒鍵と白鍵との間の隙間があって
装飾音を弾く時に爪がひっかかる
鍵盤の端っこが丸くなっていないので
よけいひっかかってしまう。

気を引き締めてお付き合いしないとな








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお楽しみ。

2014年04月25日 | 食べ物
仕事中嫌なことがあっても
お昼にはいいことが待っている、
と思って過ごした午前中


先日の中日×巨人戦でお互いホームランを打ってツインアーチが出て
ビックマックが今日から無料、というチケットと
JAFについてくるコーヒー券を持って

テラスで一人無料祭り



↑これが嫌いな連れの券もあるので
わたし、二個とも独り占め

小さな幸せ~

マック嫌いな家族にはドーナツのお土産を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーセー人。

2014年04月25日 | 食べ物
テレビで目が釘付けになったソーセー人


ソーセージに目と口の切り込みを入れ
手と足の切り込みも入れて

かわいいソーセー人が出来るはずだったのに

テレビで紹介されたのとは別もんの
ブサイクなソーセー人が焼けた



なかなかむずかしいな


家族の反応は


「ま、どうでもイイけど」

だったけど


明日もたぶんソーセー人作りそう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする