Женска Пияница 

ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」 民族舞踊や蛇腹楽器にはまって今は骨粗鬆症、椎間板ヘルニアでドキドキ生活

兄妹で。

2014年02月28日 | 食べ物
お寺では写真撮影OKで
諸堂拝観希望者が兄と私だけ

お二人をお撮りしましょうか?

なんてイケメン修行僧の方から言ってもらったので
せっかくだから、
と、
何十年ぶりかで(多分40年以上ぶり)
二人でお寺で記念撮影

貴重な一枚になりそうですよ。
(写真は兄のカメラで撮ったので見てないんだけど)



帰りに二人でちょい飲みってのも
久しぶり



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝、昼二回。

2014年02月28日 | Weblog

朝食後と、昼食後に水拭きされる百間廊下

かがんで眺めるとホコリ一つ見えない。
床に触れると、さらさらでツルツル

ずっと同じ雑巾で拭くのかと尋ねると
二枚重ねて、汚れたらもう一枚の雑巾を使うんだとか。

食後のフルスピードの雑巾掛けは
最初のうちは息も上がり、食後ゆえの吐き気もあり、とても辛かったそうで。

この廊下だけではなく、お寺全ての廊下の水拭きをすると思うと、ものすごい距離

お寺は全て、廊下で繋がって、段差もあり、地下通路もあり、迷路のようでした。




修行僧のみなさんは時計を持たず
鐘の音や板(?)の叩く音で次に何をするのかを知るそうです。
音が響くようにガラス窓ではなく、木の格子
廊下といえど、気温は外と同じで寒い寒い
時計も携帯もテレビもない生活


座禅を組む時のお座布団(?)が一列に


修行僧のみが生活している根本修行道場



文化財の襖絵が間近で見られる


大黒様

訪ねたこの日は修行希望のお坊さん御二方が門前で入山のお許しを得ようと声を張って請願しているところでした。

案内してくださったイケメン修行僧の方はご実家がお寺さんではないそうで
いろいろな人生、選択があるんだな~


また行こうかな


今回は梅、満開






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたたび、総持寺。

2014年02月28日 | Weblog

ふたたび総持寺。
お兄さんが大本山に是非、ということで。

お寺の中を修行僧の方に案内していただきました

実際修行されている部屋は彼らの生活の場なので見せていただくことはできませんでしたが

写真のように
個人のスペースは一畳。
そこにお布団や身の回りのものをしまう箪笥が置いてあるので実際は一畳未満。
食事は手前の茶色い板がテーブル代わり。
座禅もこちらで。

お寺に入る前は
親からの仕送り品とか連絡とか
めんどくさい、と思っていたことが
どんなにありがたいことだったのか、、、
どんなに幸せな暮らしをしていたのか、、
ということを考えることが多いそうです。
暖房もなく、
見た目の姿も寒そうでしたが
実際、布団も薄く、
身につけるものも質素。

私の半分くらいのお年に見えるイケメン修行僧の説明を聞きながら

がんばってね~、と応援

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。

2014年02月26日 | Weblog
今朝の太陽はオレンジ色


こんな朝陽は珍しいのでじーっとながめていたら
やはり、お日様の光はつよい
目が~



今日は暖かくなりそう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活。

2014年02月25日 | 食べ物
だんなさんのお父さんの弟さん(おじさん)から
春の香りが届いた。


宮城の亘理は苺の産地

3年前の津波でイチゴハウスも流されて
おじさんの家も津波にのまれ
おじさんも車ごと津波の大流に流されて偶然何かのはずみで開いたドアから脱出。
高台から投げられたロープに助けられ
何もかも流されて(メガネも携帯も)
見ず知らずの方々に衣服を分けてもらい、
家族を探しに全身水に浸かりながら
さまよって、
連絡手段がないがために時間がかかり数日後にようやく再会。



そんな土地から届いたいちご


いちごの粒を見つめながらいろんなことを思い出します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欽ちゃんにならないように。

2014年02月23日 | お稽古アコ

本日アコ宅

ようやく今朝、縮小コピーして楽譜をつなげた
昨日のうちにやっておけばよかった。
5枚つづりは、もっちょっと工作しないと譜面台に乗らないなー。

なかなか思うようには弾けないけど、
毎度、毎度録音する自分の音を聞くと

あら、前回よりは今の方が、いいんじゃない?

と、思えるので、

よし、とする~


今回も大笑いの巻、になったお稽古。

なんで、そうなるかなー。

最後のフレーズが
師匠曰く、欽ちゃんの仮装大賞の点数が上がるときのフレーズになってしまう、らしい

それも、合格できなかった残念なチームのしょぼいバージョン

そう、いわれると、
そう、聞こえるから

もう、わたしの顔の横に欽ちゃんの気配を感じて

いかーんっ

指使いをぴしっと決めて、
カッコよく最後はきめたーい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主なる目的は。

2014年02月23日 | 食べ物
最安値(一枚15円)だったので(自分調べ)デジカメで撮った写真のプリントにコストコへ。
ネットで注文すると9円になるそうだけど3日かかるらしい。

二番目の目的は
朝ごはん



ここで朝ごはんを食べてから買い物する方が結構いらっしゃる。

ホットドックとソフトドリンクで180円
しかもお代わり自由(注:ソフトドリンク)
好きなだけトッピングして

フォークとナイフでいただけば
かぶりつくより満足感アップです~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお昼。

2014年02月20日 | 食べ物
バイトの休憩中に甘いものを食べて
お腹が空いていないけど
なんか、食べた方がいいかしら、、
と思って(食べなくてもいいのに)

洗濯機を回しながら、テレビを見ながら


お買い得の45円

また買ってこよう*\(^o^)/*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くて遠い。

2014年02月19日 | Weblog
免許証を警察署に取りに行くついでに
総持寺に寄り道。
鶴見駅から徒歩数分。



十数年住んでいて初めて行くなんてね~。

思っていたより広くてびっくり

廊下もピカピカに磨かれて

なんで今になって訪ねて見たのか~というと
実家のお寺さんの大本山が総持寺
と、先日兄から聞かされたから。


こんな広くても修行僧の方々が雪はきをして綺麗に片付けられていた。

各所でお焼香が設けられ心を落ち着かせて拝んでいると
目の前を左から右に、どどどど~っと若い修行僧3名が駆け抜けて行って
なんだ?なんだ~!?
とびっくりさせられ

お堂を走りぬけないと次の修行に間に合わないんだ、、、などと思って見たり




蕾の方が甘くて美味しそうだな~
なんて思うのはおかしいかな


別のお堂では数十名の修行僧がまさしく読経をあげてお勉強中。
そんな姿も間近で見てこちらでもお焼香を。



観光地のようなざわつきもなく
落ち着いた雰囲気で、すれ違う修行僧が
「こんにちは」
と声をかけてくれた


とはいえ、、、、
まだまだ俗世間との狭間にいることは間違いない。

帰り道の駅で後ろから聞こえてくる二人の修行僧の会話は、部活帰りの男の子のようだったな

がんばれよー


こんなに寒くても裸足。
ヒートテックとか着てるのかしら?
おばさん、心配



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの朝。

2014年02月17日 | Weblog

こちらの生活も10年を超え
家に戻っていつもの朝をむかえると
ほっとします

朝6時15分。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする