Женска Пияница 

ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」 民族舞踊や蛇腹楽器にはまって今は骨粗鬆症、椎間板ヘルニアでドキドキ生活

しろくまくん

2023年07月31日 | 食べ物


食べ応えのあるしろくまくん🍧

いつものしろくまくんの他に
「トロピカル」というのもありました
口の中はすっかり冷えひえ〜
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り

2023年07月30日 | Weblog
4年ぶりのお祭りで
朝の8時半から職場から見下ろした通路は太鼓と笛がいい雰囲気で鳴っていました

笛、上手いなぁ

そう思ったのはほんの30分くらい

移動しないで真下から聞こえるお囃子は
窓を締めても室内での会話が聞こえないくらい賑やか


この音とお神輿を担ぐ威勢の良い掛け声が1時間ほど真下から聞こえて
鼓膜が限界

あのお囃子は何曲かあるのかしら??
お囃子の区別が全くわからない

太鼓の叩き方が違うな、、とは思ったけど。


一日の仕事を終えて
通路に出るとちょうどお神輿がやってきて
ギラギラの暑い最中、
汗だくで担いで掛け声かけて
カッコいい





シブい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江古田マーキーライブ♪

2023年07月28日 | コンサーティーナ
コンサーティーナの師匠のライブ

仕事から一旦家に戻り
ちょい寝をしてエネルギーチャージしてお出かけ

江古田マーキー

マイク&カメラチェック🎥




オリジナル曲が目の前で聞ける幸せ

なんでか、うるうるして幼少の自分が(勝手に)うっすら見える曲にじーん



いろいろに酔った週末
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初もも

2023年07月26日 | 食べ物

田舎の母から桃🍑が届いた

名は
「あかつき」

実が硬めなら皮ごと食べてもおいしい🍑

近所のスーパーで買うももとは
味が違うんだよな〜
てか、ももはスーパーで買わないか

大事にいただきます🍑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古コンサーティーナ 160

2023年07月24日 | お稽古コンサ

お稽古のいつもの道
この運河を左手に眺めながら歩く
好きな風景


お稽古は出来もしないのにやりたい曲がたくさんありあるもんだから
師匠も大変
「今日のメニューは?」
と私が練習してきた曲を聞いてくださる

アメリ2つ(アメリ、とモンスターワルツ)と
G線上のアリア
バッハのクリスマス

かなり欲張り

一時間のお稽古だったら2曲くらいで時間切れが常ですから


そして
師匠は
習ってる人を同じ型にはめない

同じ曲を習っている方がいたら仕上がりは多分AさんとBさんは全然違う

最初、同じ曲なら同じ形になるでしょう?
と思っていた

それが
違ってたんだなー。

曲のなかで
どの部分が好きか
その好きなところを引き上げるような形に修整してくれて

習っていて今頃
そうなんだー、としみじみ

例えば
「モンスターワルツの後半が好き」
ならば
もっとガンガン弾けばいい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座ライブ♪

2023年07月23日 | アコーディオン
google先生を頼りに新橋からうろうろうろうろ
駅から400メートルと言う割には歩いたような

銀座8丁目

入口から異空間なんですけどー

ボタンアコーディオンのHさんのライブへお出かけ




ミュゼットから
ポルカ
タンゴ

いろいろいろいろ
2時間弱

聞いたことはあるけど
自分が弾ける曲は
一つもない

おかわり自由、という
素晴らしい設定で


白ワインをちょっときどって3杯

日曜午後の大人時間

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾ラーメン

2023年07月22日 | 外飯
餃子の王将の今月のメニューは

台湾ラーメン

ほどほどに辛くて
麺の茹で具合も好み

スタンプ好きの私
徐々に貯まって商品と取り替えるのが楽しみ〜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野の蓮

2023年07月20日 | お散歩

上野公園の蓮を見ようと
午前6時の平日朝活


まぁまぁいた乗客も秋葉原から上野までは激減


グリーンパンダちゃん


わんこの散歩
蓮目当ての観光客
ランニング

朝から不忍池は賑わっていました


写真だとあんまり咲いていないように見えてしまうけど
実際はたくさん咲いております


ここにもいるよー
とアピールしているつぼみちゃん



ボートの営業時間はまだまだ先


西郷さんを後ろから見上げて


本日の朝活終了





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨粗鬆症で整形へ②

2023年07月19日 | 骨粗鬆症と椎間板ヘルニア
骨粗鬆症と診断されて一ヶ月
聞いてびっくり
同年代の72%の骨密度


骨を作る助けとなるビタミンDを処方され
食事にも気をつけ(牛乳飲んでおやつは小魚とチーかま)
最初の一週間は禁酒したけど
長持ちせず再開


診察で
また骨量を測るのかな、と思いそれなりの格好で行って

「食事に気をつけるようになりました」、と伝えたところ

Dr,「薬の副作用(便秘)はないですか?」

私「ないです。」



一ヶ月前の骨密度のグラフを見て

Dr,「カルシウム剤だしますか?」

とおっしゃる

私「食生活カルシウム多めにだいぶかえたんですけど、、
(カルシウム剤)飲んだら、取りすぎってないですか?」

Dr,「カルシウムの取り過ぎで
だるくなることがあります。
では、このままで様子を見ましょう」

ってことになったけど


3ヶ月分の処方を頂いたということは


結果はあと3ヶ月先、、。




カルシウム剤貰えば良かったかなー。

ちょっと後悔したり

いやいや
食事でまずはやらなくちゃ!
とおもったり


連休明けで整形外科は混んでいて90分待って診察は1分

帰りのスーパーで切り干し大根、小松菜購入

冷蔵庫はヨーグルト(大)が5個

なんか安心する
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/07/13 熱中症注意

2023年07月13日 | Weblog
コロナ対策で
職場についたら[検温する]ことが日常になっている

昨日は
37.6度もあって

えっ

っと思考が固まり

所長にそのまま伝えると

「外歩いて来たからじゃねーか?」

え、
そういうもんなの?
2、3度測り直し

37、3度
37、1度に下がり

数分後には
平熱。

コロナ抗原キットも陰性

セーフ

頭痛も少しあったから
軽く熱射病になってた?

遅番で職場に着いてから
今日は帰ります、ってんじゃ
大迷惑よ。
替えがいない。

暑さには強いと思っていたけど
気をつけよう

今日は曇りで外出も楽


緑のどんぐり、見っけ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする