goo blog サービス終了のお知らせ 

な~んにもない

もう、わけわからんわ。

イメージの光と陰

2019-05-24 07:03:23 | 日記

通勤時に歩く距離が長くなり、
考えたり思いを馳せたりする時間も長くなった。

今はハッキリとはわからないけれど、
何か小さな発見もあるのかもな。
この事も小さな変化の一つ。

だけど、いい影響なのか、悪い影響かなんて発想の波が、やっぱり一度ならずやってくるのが煩わしい。

それなのに、
一つの行動と一つの価値を紐付けすること自体正しいのかは
いつも店晒しなままなのはなんでだろー。



プロ野球をテレビ観戦していて、贔屓チームの投手がピンチを背負う。

あれこれとデータの紹介がなされると、
「駄目だこりゃ。きっと打たれるに違いない。」
と言う気持ちが確信の仮面を被りだす。

私の抱える不安や焦りや緊張も同じ作られ方をしているのかなぁ。

とも思うんだから、
深刻になる事も、無意識で純粋な防御反応の一つなのかなぁ。





今日は苦手な取引先との商談がある。
自慢話に始まって、「最近どうだ?相変わらず成長せん奴だ」とナジなれ、
俺様の指導と講義を慰めに頑張れと解放される。
勿論飲食費はこちら持ち。
筋書きを追うだけでげんなりするよな。
独自の勝利の方程式に酔っているんだから、
こちらも別な何かに酔うか。
酔えないかも、なんて思わずに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする