tontonの花日記

花と旅と自然が大好きな私。

食欲の秋

2012-10-31 00:12:42 | Weblog


日が短くなった最近。
夕方近くなると、待ちかねた雀たちが、催促の声を響かせます。
パンを播くと、一斉に飛び降りて来てついばみます。



私が近くにいても、目が合っても、物おじしません。
それを嬉しく感じている私です。

お昼のTVで、小布施からの中継がありました。
栗の産地として有名なところ。
栗を使った沢山の美味しいものがあります。
焼き栗、モンブランなどのケーキ類、和菓子、栗蕎麦も・・・。
料理店での栗ご飯も紹介されました。
私が剝いた栗とは違って、かなり分厚く剝かれ、渋皮の片りんもないきれいな黄色い栗。
栗は丸ごと入っていましたが、店員さんがご飯と混ぜると壊れて小さくなりました。
私は栗ご飯は、塩とお酒で味をつけますが、このお店のはお醤油を使っているようで、濃い色でした。


今夜は満月。
きれいな月が浮かんでいます。

昨日、帰宅した家族が「食べちゃいたいような、月が出ている!」
言われて、眺めに出ました。
ほんとうに、なんと表現したらいいのか・・・。
柔らかな、乳白色の、やさしい、包みこんでくれるような月でした。
今日、ラジオを聞いていましたら、昨夜の月は独特だったという意見が多数ありました。
満月はもちろん綺麗ですが、それ以上に人の心を捉える月もあるのだと知りました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木枯らし

2012-10-30 00:22:52 | Weblog


朝方まで降っていた雨も止んで、出かける頃には、辺りはしっとりとした空気に包まれていました。
お肌も潤うような良い気分でしたが、次第に北寄りの風が強くなり、日傘もさせなくなりました。
5時間後、帰宅した私の目に入ったのは、散々に傷めつけられたエンジェルス・トランペットの花。
出かける時には、あんなに沢山、綺麗に咲き揃っていたのに、見るも無残な姿・・・。
泣く泣く鋏を入れて切り取りましたが、ほんとうにがっかりです。

強い風は、ほんとうに嫌です。

近畿地方で、木枯らし1号。
去年より、4日遅いそうです。
冬型の気圧配置の太平洋側地域で、晩秋から初冬にかけて吹く北寄りの風、
そして最大風速が8m以上・・・が、木枯らしの条件。

数日前から、神田の古本祭が始まっています。
2年前に初めて行きました。
これも、風物誌のひとつでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗ご飯

2012-10-29 00:20:03 | Weblog


季節を味わいたいと思っても、栗の皮を剝くのは大変です。
ストレスにさえ感じるので、栗ご飯は食べたいけれど、もう、作りたくないと思っていました。
でも、食べたい! 食べたい! という家族の希望。
無視するわけにはいかないのが、辛いところ・・・。
硬い皮を剝いたり、出来る範囲で手伝ってくれる人がいたので、なんとか。
でも、私が納得できるまでに渋皮を取るには、午後いっぱいかかりました。
フィギュア・スケート カナダ杯を横眼で見ながら・・・。
途中、右手、特に親指が痛くなり、今も右腕に違和感があります。
写真がぼやけているのは、お釜の蓋を開けた途端、立ち上がった湯気の所為です。




私は、炊き込みご飯が大好きです。
お米より、具の方が多いくらいに、具を沢山入れるのが好きです。
今日の栗ご飯も、栗がいっぱい!
決して、写真の為に栗を並べたのではありません。

昨日の新聞に「好きな炊き込みご飯」のアンケートの結果が出ていました。
1位が「五目御飯」 2位が「栗ご飯」でした。
そして、栗ご飯に関して、栗を丸ごと入れるか食べやすいように切って入れるかで激論。
たしか、サザエさんにも、栗ご飯の栗の数を厳しくチェックする場面がありましたよね!?
私は食べ易さも考えて、四ツ割位にして炊いていましたが、
今年は、家族の希望もあって、半分に切ったのを多く入れました。
栗も、この季節になると甘みが増し、おいしい栗ご飯になりました。

豆ご飯、筍ご飯、松茸ご飯、そして、栗ご飯・・・季節を味わえるご飯です。
残念ながら豆ご飯は、家族の中に、絶対!拒否!の人がいる為・・・
松茸ご飯は、国産の松茸に手が出ない為・・・・・
ここ数年味わう事が出来ないでいます。

一日中、雨が降ったり止んだりの日でした。
夜になって、激しさが増したようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十三夜

2012-10-28 01:08:02 | Weblog


午後、ヴィオラの植え付け。
沢山の花をつけてフェンスの外からの眺めを彩っていたマリーゴールド。
毎年ヴィオラを植える場所で花のない時期を補ってくれていたのですが、
ヴィオラを植え付ける時期になり、申し訳ないと思いましたが、
その場所を空けてほしく、ガーデン・シクラメンの横に移動してもらいました。
ごめんなさいね。

先日花をつけたひょろひょろのプチトマトは、動かす事も抜くこともできず、
そのまま、ヴィオラを植える土地の真ん中に残しました。
おかげで、ヴィオラの列が、いささか歪になりました。

30株近いヴィオラを植え付けて、一段落した気分ですが、
他の植物の植え替え、カット、種まき、球根の植え付け等々、沢山の庭仕事が残っています。
暑くも寒くもない良い季節。
毎日庭仕事だけに没頭出来れば、これ以上の幸せはないのですが・・・。

中禅寺湖の紅葉の写真を新聞紙上で見ました。
すばらしい写真! 見たい!!
でも、今年も出かけられそうにありません。
かなり、欲求不満です。

今夜は、十三夜。
残念ながら、曇天。
代わりという訳ではありませんが、さだまさし作詞作曲「十三夜」を聞きました。
もうひとつ残念ながら、歌ったのは、作った本人ではありませんでした。

エンジェルス・トランペットが、3回目の花を咲かせています。
多分、これが、今年最後の花になるのでしょう。
やさしい色、甘い香り・・・大好きです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夾竹桃

2012-10-27 00:58:05 | Weblog


用があって、9時前に家を出ました。
出かけた先は、郊外と言っていいでしょう。
よく晴れた空の下、まだ夾竹桃が咲いていました。
夏の花として知られる夾竹桃は、炎天下にも負けずに咲く八重の濃いピンクの花が印象的ですが、
最近は、こんなやさしいピンクも増えました。

でも夾竹桃が持つ毒性は、色に関係なく、かなり強いようです。
インド原産で、中国を経て江戸時代に日本に来た花。
花、葉、枝、根、すべての部分と、周りの土にも毒性があるとか。
生木を燃やした煙にも毒があるそうですから、相当なものです。
やさしい色の花にも油断は禁物。

花言葉は、用心、危険、油断しない・・・・・
千葉市、広島市、鹿児島市、御宿町、そして、今、大きな話題になっている尼崎市の花・木です。


14時過ぎに、やっと最寄りの駅に戻り、立ち寄った店。
2階で買い物をして降りて来ると、1階の衣料品売り場に倒れているおばあさん。
大勢が取り囲んで介抱というか、救急車の手配などに追われているようでした。
私が手出し口出しをするような状況でもなかったので、通過して地下売り場へ。
買い物を終えて上がって来ると、おばあさんを囲んだ救急隊員の姿がありました。
大事なければ良いですが・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首が廻らない!

2012-10-26 00:15:33 | Weblog


昨日、花の為に散財したせいか、今朝から首がまわりません。
私の、年にたった一度の贅沢ですのに・・・。
右肩から右の首筋が痛くて、呼ばれて振りかえる時には、身体全体を動かします。
右側が痛いのに、右を向く時より、左を向く方が辛いです。
単なる肩こりとか、寝違いとか、筋違いだったらいいのですが・・・。

でも、花は待ってくれませんので、今日は、パンジーを植え付け。
なんにもなかった所に彩りが出来て、しあわせ!

石原都知事が任期2年半を残して、突然の辞職宣言。
知事って、任期中に勝手に辞めることが出来るのですか。
契約違反なんてことはないのですか!?

夕方、すばらしい夕焼けでした。
急いで階下からカメラをとってきましたが、陽の落ちるのは早いですね。
既に太陽はビルの彼方に消えていました。
諦めて見渡した夕空。
東の空に、淡い月が浮かんでいました。
♪ 朧月夜 ♪ を口ずさみたくなるような・・・。


19時32分、宮城県で震度5の地震。
我が家でも、かなりの時間、揺れを感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一直線

2012-10-25 00:30:01 | Weblog


木枯らしのような風が吹いて季節の変わり目を感じましたが、
昨日の荒天が嘘のようにすっきりと晴れ、気持ちの良い爽やかな日でした。
見上げた、ほんとうに雲ひとつない空に、飛行機が白い雲を引いて・・・・・。

月に一度の、歯科の定期検診。
終わって、ここまで出て来たのだから・・・と買い物に。

準備した庭の為に、ヴィオラを30株、パンジーを23株。
そこへ、つい目が合って我が家に連れて来ることになった、予定外の撫子も加わりました。
それらを愛車に載せる為、駐車場との間を2往復。

ついでに、同じ店の地下で食料品を・・・。
久しぶりの買い出しだったので、大量の買い物になり、こちらも駐車場と3往復。
いつもなら一緒に来てくれる人がいるのですが、今日は不在。
一人で、細腕で、大奮闘。
でも、やってやれない事はない!と自信も出来たかな!?

冷えこむと言われた今日ですが、木綿のブラウスで平気でした。
私には一番過ごしやすい季節なのでは・・・と思います。









コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tシャツ

2012-10-24 00:08:43 | Weblog


昼食に、沢山の具を入れた煮込み蕎麦を食べた後、暑くて暑くて・・・。
でも、その後落ち着くと、肌寒さを感じる瞬間もあったりして、いよいよ私も衣替えかなと。

随分以前にニューヨーク土産に頂いて、大事にしまっていたTシャツを、ここ何年か愛用しています。
洗濯して、仕舞おうとした時、改めて眺めて気付きました。



2001・9・11、アメリカ同時多発テロ事件。
その時、在米だった人からのお土産のTシャツです。
標的になった、ワールド・トレード・センターのツイン・ビル、南棟北棟が描かれています。
現在、このシャツにに描かれているツインビルは、ありません。
そう思うと、このTシャツは、歴史を記録した(!)貴重な品なのでは・・・。
プレゼントしてくれた人は、丁度帰国しようとした日に事件が起こり、大混乱に巻きこまれ、
乗る筈だった飛行機は飛ばず、予定がかなり狂ったそうです。


今日は霜降。
明朝は、今日より10度も低く、日中も寒いとか・・・。
各地で、木々の菰巻きが行われているようです。

オスプレイが初の夜間飛行訓練を行いました。

田中法相、わずか3週間で辞任。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃のX線検査

2012-10-23 01:29:59 | Weblog


以前は毎年だったように思いますが、最近は2年に1度。
私には、とても辛く思える検査です。
でも、胃潰瘍を経験している身としてはパスする訳にも行かず、出かけました。
必死の思いでバリウムを飲んで検査を受けました。
どうぞ、何事もありませんように・・・・・。

満開の金木犀を眺めながらの帰途、まだ元気に咲いているこの花に出会いました。
朝夕、涼しくはなりましたし、各地から紅葉の便りも聞かれるようになりましたが、
疑い深い私は、まだ、季節が変わった事を信じられないでいます。
まして、こんな花に出会うと・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sunday lunch at pub

2012-10-21 23:48:59 | Weblog


よく晴れた日曜日。
家族はディズニーランドへ出かけました。

置いて行かれた私、もう一人の置いて行かれ組と外食することに・・・。
先日私が行ったパブに行ってみたいという事で出かけました。



イギリスのサッカ―に詳しい連れ。
店員を捉まえて、あれこれ蘊蓄を・・・。

「You'll Never Walk Alone」
在英中しばしば耳にした、懐かしい曲です。
イギリスのサッカー・クラブ、リヴァプールFCのサポーター・ソングです。
元々は1945年、ミュージカル「回転木馬」の為に、
リチャード・ロジャースとオスカー・ハマースタイン2世が作った曲。
フランク・シナトラ、マリオ・ランツァ、ロイ・ハミルトン、エルビス・プレスリーなどが歌いましたが、
最も成功したのが、リヴァプールのバンドによるものだったそうで、
それを受けて、地元のサッカー・クラブ、リヴァプールFCのサポーター・ソングに採用。
以後、試合開始前と終了後に必ず歌われる、クラブのAnthemになりました。
ホーム・スタディアムのアンフィールドには、栄光の1970年代の監督の名を冠した門がありますが、
その最上部に「You'll Never Walk Alone」の文字が刻まれています。



クラブのひとつ、ニューカッスルの優勝年度をを記したもの。
右側がFAカップ、左側がリーグ・カップ。
イギリスのパブからゲットしたものでしょうか。
古そうな品で、記されている最終優勝が1955ですから、以後、優勝はもっとあったと思います。
最後の年度の上に、「AND」 が入っているのが、英語として当然といえば当然ですが、
なんとなく律儀な感じで、思わず笑みが・・・。

私が前回この店を訪れたのは、2週間前でした。
今日、正午前に入店した時は、先客は中年の夫婦1組だけ。
彼らが出て行って、サッカーの実況時間が近づくにつれ、徐々にお客が増え始めました。
何組めかの客の顔ぶれを見て、あら!と思いました。
私がこの前来た時に見かけた、親子連れでした。
お父さんと、小学1~2年に見える2人の男の子。
私たちの隣りに席を得た3人は、とても慣れた感じ。
聞こえて来る会話の端々からも、かなりのサッカー・ファンということがわかりました。
特に子供さんが、東北のチームの熱狂的サポーターのように思えました。
お父さんが子供を引き入れた、子供の熱意に親がつられた・・・どちらでしょう。
店員の対応から見て、この親子の来店の頻度が判るように思いました。
お家のTVでは、見られないのでしょうか。
それとも、サポーターの多く集まるパブでの観戦、雰囲気を味わう為でしょうか。
お母さんはどうしていらっしゃるのでしょう!?

気温が26度近くになりました。
そのせいか、帰宅後、とても疲れを感じました。
衣替えは、また、延びそうです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする