tontonの花日記

花と旅と自然が大好きな私。

真夏の夜に揃い踏み

2009-07-31 00:41:55 | Weblog
今年、何回目かの花です。フラッシュを使うのが好きではないので、
ぼんやりした写真になりましたが、一斉に首を伸ばした姿は壮観でした。
もっと明るい所へ持ってくれば良かったのですが、つい面倒で・・・。
それにしても、同じ日に固まって咲くのが不思議です。
誕生日が同じなのでしょうか。記録しておけばよかったと思います。

今日の暑さは格別でした。湿度が高かったのでしょうか。
汗は止まらない、咽喉は渇く、気分が悪くなり眩暈まで・・・。
耐え難い辛さの日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かまきり

2009-07-30 00:00:04 | Weblog
胡蝶蘭3鉢の植え替えをしました。水苔を取り替えるだけなので屋内で出来ます。
あと、5鉢ありますが、楽な仕事です。
終わって、ふと見上げた部屋の天井に、小さな蟷螂がいました。
椅子を持ってきてデジカメで撮ったあと、捕まえて牡丹くさぎの葉に乗せました。
天井にいる蟷螂の写真を載せたかったのですが、
カメラウーマンの気に入るような出来ではなかったので、葉の上でキョトンとしている方にしました。
それにしても、どこから家の中に入ったのか・・。昨年も同じ思いをしましたが。

神宮でヤクルトの試合があったようです。
時ならぬ花火の揚がる音。我が家からもビルの合間に見ることが出来ました。
遠花火・・・!
花火が見えて、しばらくしてから音が聞こえます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雨やら竜巻やら・・・

2009-07-29 01:16:59 | Weblog
梅雨前線が、まだ居座っているとは言え、このところの気象状態は異常です。
西日本で次々と被害が出て大変だなあと思っていましたら、館林で竜巻。
岩手や北海道でもなんらかの被害が出ているようです。
この辺りでも、毎日のように強風が吹きます。
やはり、地球になにか異変が起こっているのでは・・・と思います。

九州自動車道で土砂崩れに埋まった乗用車内で亡くなられたご夫婦は
熱気球の愛好家で、特に奥様は滞空時間の世界記録保持者だとか・・・。
この日もその関係で北九州から佐賀へ向かう途中の不運だったようです。
人の運命は、生まれた時に、もう定まっているという説もあります。
本当にそうなのでしょうか。

何年か前、オーストラリアで熱気球に乗って感激したことを思い出しながら・・。
古い写真ですが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばめ

2009-07-28 00:42:40 | Weblog
今日、燕を見ました。この辺りで見るのは初めてでは・・と思います。
つばめが巣を作れるような所があるのでしょうか。

今日も蒸し暑い日。出かけたくはなかったのですが、必要にせまられて・・。
曇り空の下、沿道に沢山のひまわりを見かけました。
青空の下での向日葵を撮りたかったのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

擬宝珠

2009-07-27 00:27:04 | Weblog
今日も、上から押さえつけるような強い陽射し、それに強風。
暑さに弱い私は完全に体調を崩しました。
数年前クーラーが壊れ、丁度お盆休みと重なった為、長期間修理に来てもらえず
寝込んでしまったことがありましたが、その時によく似た状態です。
こんな日、涼しげなこの花を見るとほっとします。
ユリ科だそうですが、華やかなカサブランカなどとは全く違うイメージ。

ドイツで、広島・長崎の原爆犠牲者を追悼する灯篭流しが行なわれたそうです。
なぜ、この時期に?と思いましたら、米政府が原爆投下命令を下したのが、
この日、ベルリン郊外のポツダムなのだそうです。近くにトルーマン邸もあるそうです。
ニュースには、グリープニッツ湖で灯篭を流す日本人少女の写真も添えられていました。
この灯篭流しの主催者が誰なのか気になります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日

2009-07-26 01:33:25 | Weblog
こんな暑い日に、しかも14時頃、一番暑い時間に出かけなくてもと思いながら、
欲しいものがあって、久しぶりに副都心へ出かけました。
暑さに加え、強風。髪振り乱してやっと辿り着いたのに、無常にもその店は新橋へ移転していました。  
それを知った時の脱力感・・!ほんとにガッカリしました。
帰途、広島のお酒を試飲販売している所に行き合わせ、
全部のお酒を試飲して買わざるを得ない雰囲気になってしまいました。
これって、自棄酒!?

写真は、ある会社の建物、時計塔です。
アリバイ作りに利用できるかな・・・なんて、ちょっと思いました。

今日は隅田川の花火大会。
普段着慣れない浴衣を着た若者達で、車内は溢れかえっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨空

2009-07-25 00:22:00 | Weblog
「関東は梅雨明けしたと思える」と気象庁が発表した時、大いに疑問を感じました。
案の定、今頃になって、連日の雨です。
花への水遣りが減って楽ですけれど(軒下のには必要ですが)鬱陶しい毎日です。
前にも載せましたけれど、近所で毎日、鳩に運動(?)をさせている人がいます。
こんな雨天にはどうかと思ったのですが、やはり飛ばせていました。
帰巣本能があるとは聞いていますが、飼われている場所へきちんと戻るのが、
不思議というか、哀れというか・・・。

今日も防府市では雨が続いているようです。
新たに北九州での被害も報じられています。
東京での降り方も尋常ではありませんし、何かが壊れている感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救急車

2009-07-23 23:49:45 | Weblog
今日は、大暑。でも相変わらずの梅雨空と言っていいような天候でした。
気温はさほどでもなかったようですが、とにかくひどい湿気!
耐え難いような蒸し暑さでした。

そんな中、出かけて見かけた消防署。
別にどうということもなかったのですが、信号待ちの間にパチリ。
この右側にもう2台いて、かなり大きな消防署です。
帰りに見たら、救急車がいませんでした。
最近、出かける度に必ず救急車に出会います。
今日も片道4~50分の間に何度車を左側に寄せたことか・・・!
軽い気持ちで救急車を使う人が増えたと聞いていますが、実感します。

山口県の豪雨災害による被害の大きさには、言葉もありません。
もう何日も過ぎたのに、まだ建物の中を濁流が流れているのに驚きます。
奥様が行方不明で、みつかるまでは毎日来てやりたい・・・と、
濁流の中をおぼつかない足取りで、現場へ通うご老人の姿に涙が出ます。
自然の力の大きさというか、人間の無力さ、小ささを感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かもめの水兵さん

2009-07-23 00:41:00 | Weblog
昨日は横浜でシーバスに乗ったので、日本丸、海王丸を面白い角度から見ることが出来ました。
そして、氷川丸も全体を眺めることが出来ました。
氷川丸の艏にある、船を繋いでいる鎖(正式にはなんていうのでしょう)には、
鵜が沢山止まっていました。そして、艫に回ると、こちらは鴎の行列でした。
海鵜と鴎、それぞれ縄張りというか、居場所を定めているのですね。面白く感じました。
でもよく見ると、びっしりと止まった鴎の中に、一羽だけ鳩がいます。
話し合って鴎の了解を得たのでしょうか・・・。

今日は一日中、皆既日食の話で賑わいました。
月は太陽の400分の1の大きさなのに、なぜ、ぴったり重なるのか不思議でしたが、
地球から太陽への距離は、地球から月への距離の400倍あるのだそうです。
400・・という数字が同じなのがなにかとっても不思議な気がします。
残念ながら私は部分日蝕を僅かに見られただけでしたが、今回初めて知ったのは、
皆既日食を見られる場所にいる人は、その瞬間、360度の夕焼けを見ることが出来るということです。
勿論、360度見渡せる場所にいることが条件ですが。
私は皆既日食も、ダイヤモンドリングもさることながら、
その360度の夕焼けを是非!!見たい!!と思います。
26年後・・・!!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登艢礼

2009-07-22 00:16:58 | Weblog
横浜開港150年を祝して、いろいろの船が、入れ替わり立ち代り入港しているようです。
先日から大桟橋に着岸していた海王丸、日本丸、初代日本丸のうち、
海王丸が今日、出港するというので見送りに出かけました。
海王丸は普段は富山の新港海王丸パークに繋留されています。
もう何年か前に富山へ行った時にわざわざ会いに出かけました。以来の逢瀬です。
真っ青な空の下、真っ白な帆をいっぱいに広げた姿を夢見たのですが、
生憎の雨模様。帆は張らず、タグボートに押されての出港は少々淋しいでした。
それでも、登艢礼を見られたのが、せめてもの慰め。
白で決めてほしかったのに、オレンジ色の作業着はがっかりでした・・。

海王丸の後にいるのが、日本丸です。
日本丸と海王丸はどちらも1930年に建造されました。
日本丸は1984年に引退。海王丸は1989年に引退。
現在の両船はいずれも二代目です。
初代日本丸がみなとみらいに常時繋留されているのは周知の通りです。

大桟橋には見慣れない船もいました。船尾にアメリカの国旗!
イージス鑑 ジョン・S・マケイン。日米友好と開港150年を祝っての入港。
港の管理権が横浜に移って60年、このような入港は初めてのことだそうです。

日本大通で、白いアガパンサスも見て、行って良かったと思えた一日でした。

帰宅後、友人から来た手紙を見て驚きました。  帆船の切手!!!
しかも、1980年発行の「練習帆船日本丸・海王丸50周年記念」 の切手なのです。
初代の日本丸、海王丸が50周年を迎えたという記念切手でした。
偶然というか、なにか因縁のようなものを感じました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする