goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

集中することを学ぶ場だと認識させられた

     1月10日(月)、教室はお休みです   どうぞよろしくお願いいたします  Kさんは、東大ロースクール生。 クリエイトは、「瀧本さんの本」で 横浜国大生の友達と体験を受け、Kさんだけ入会しました。 体験受講前アンケートは、「さらに読書量を増やしたいから」を丸囲みしています。 Kさんの体験レッ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

司法試験合格者2名。29年連続75名に

     9月29日(水)、官報に令和三年司法試験合格者名が掲載(発表9月7日(火))されました。   今年の最終合格者は1,421名。  そのなかに、2名の生徒さんを確認できました    工藤愛さん 田中信さん       おめでとうございます  これで29年連続75名となりました。 工藤さんは受講158回、田中さんは受講132回(18/4/5 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

工藤愛さん、司法試験最終合格

 9月20日(月)・23日(木)は、教室お休みです。よろしくお願いします   9月7日(火)、令和三年の司法試験合格者が発表されました。 令和三年度の最終合格者数は、1,421人。 先週、工藤愛さんから「報告遅くなってすみません。試験順位などの成績が返ってきたらお邪魔しようと思っていました。でも、とりあえず連絡させていただきました……」と電話があったそうです。 &nb . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

司法試験合格体験記「正しい方法で努力をすることの重要性」

 きのう、昨年度の司法試験合格者柏口真一さんから体験記が届きました。 さっそく紹介します(合格発表は、今年1月20日でした)。  タイトルは、本文からのものです。  文字の拡大や赤文字などは、マツダの恣意的なものです。  司法試験合格体験記正しい方法で努力することの重要性 令和二年司法試験合格                               柏口 真一1.はじめに . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

吉谷心太郎さん、司法試験最終合格

  令和二年の司法試験合格者の発表が、1月20日にありました。 おとといの柏口さんに続き、きのうは吉谷心太郎さんからメッセがありました。   メッセの公開を吉谷さんが了解してくれましたので、ほぼそのまま掲載します(親友の名前をTさんにしているぐらいです)。   松田さん    ご無沙汰しております。  2018年夏にクリエイトに集中的に通 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

柏口真一さん、司法試験最終合格

   1月20日(水)、令和二年の司法試験合格者が発表されました。 令和二年度の最終合格者数は、1,450人。 きのう4時半頃、柏口(かしわぐち)真一さんから「合格していました。いろいろ気にかけてくださりありがとうございました。とんかつ弁当楽しみにしております!」とメールがありました。  柏口真一さん 合格、おめでとうございます  柏口さんには、講師をお願いしていました。 講師から8人 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

19歳で公認会計士試験合格「二度の入会と文演」

 成瀬仁人(なるせ ひろと)さんから体験記をいただきました。 まず、ブログへのアップの了解を得ました。 さっそく紹介します。  文字の拡大や赤文字などは、こちらの恣意的なものです。    2020年クリエイト速読スクール体験記  二度の入会と文演  令和元年公認会計士試験合格                            成瀬 仁人  Ⅰ.はじ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

成瀬仁人さん、19歳で公認会計士試験に合格

  先週11月15日(金)、公認会計士試験の合格発表がありました。  クリエイトの生徒さんである成瀬仁人(なるせ ひろと)さんのお母さんから電話がありました。 大学2年、19歳での合格とのことです。 公認会計士試験は、司法試験・不動産鑑定士試験とともに、三大国家試験です。 19歳で論述まで合格とはイヤハヤであります。 成瀬仁人さん 合格おめでとうございます  成瀬さんは、2013年2月17日、中 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

司法試験合格者2名。27年連続71名に

   10月2日(火)、官報に令和元年司法試験合格者名が掲載(発表9月10日(火))されました。   今年の最終合格者は1,502名。  そのなかに、2名の生徒さんを確認できました   池松慧さん 高倉久弥さん      おめでとうございます  これで27年連続71名となりました。  池松さん   高倉さん   本当に . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

読書に集中している時間は長くなったと実感している

   Sさんは、司法試験受験生です。 クリエイトを知ったのは、「twitter瀧本哲史氏」。  まず、Sさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。      「Sさんの体験レッスンの主なスコア18/7/4」たてサッケイド14 数字ランダム11・11 漢数字一行〇→136、三→82、一82 たて一行ユニット38・45 スピードチェック23・26 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

司法試験合格者1名。26年連続69名に

   本日10月3日(火)、官報に平成30年司法試験合格者名が掲載(発表9月11日(火))されました。   今年の最終合格者は1,525名。  そのなかに、1名の生徒さんがありました 矢口陞一さん     合格、おめでとうございます  これで26年連続69名となりました。    矢口さんは、2017-02-07 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

司法試験合格体験記「学習能力の低下を補うために」

 おととい、今年の司法試験合格者布施景子さんから体験記が届きました。 さっそく紹介します。  タイトルは、本文からのものです。  文字の拡大や赤文字などは、マツダの恣意的なものです。  司法試験合格体験記学習能力の低下を補うために 平成29年司法試験合格                                  布施 景子第1 合格 「布施さん」 法務省の掲示板で自身の番号を確認していたら . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

試験当日も速読を受けてから試験にのぞみました

 2017-08-20「周りの音が気にならなくなってきた」の医療関係者Sさんについてです。 まず、Sさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーからです。      「Sさんの体験レッスンの主なスコア15/11/15」 たてサッケイド20 数字ランダム16・17 漢数字一行〇→545、四→279、三→294 たて一行ユニット45・50 スピードチェック18・24 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

司法試験合格者3名。25年連続68名に

   10月4日(水)、官報に平成29年司法試験合格者名が掲載(発表9月12日(火))されました。   今年の最終合格者は1,543名。  そのなかに、3名の生徒さんがいました 石垣ゆり子さん  久保真衣子さん  布施景子さん おめでとうございます これで25年連続68名となりました。 「司法試験受験生」のクリエイト入会者数からすると、手前味噌ですが、毎年驚異 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

布施景子さん、司法試験最終合格

    きのう夕方、布施さんが「司法試験に合格しましたー。バタバタしていて遅くなって申し訳ありません」と挨拶にきてくれました。  布施景子さん おめでとうございます  「きょうから文演ですよね。この時間ならみなさんいらっしゃるかと思いまして……」とのことでした マツダはきのうからの第68期文演予習でベローチェにいて、ヨロコビ爆発させること、かないませんでした . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »