goo

まだ特に効果を実感できていない

 Kさんは、巨大音楽サービス企業に勤務しています。 40代の男性です。 クリエイトは、googleで検索して。 体験レッスン受講理由は「学習効率を上げるため」。 他の速読は「体験」もなしで、希望読書速度は「10倍」です。  まず、Kさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。      「Kさんの体験レッスンの主なスコア18/3/20」たてサッケイド19 数字ランダム15・ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

第11期朝トレ終了+朝トレ第12期生募集

 本日、第11期(18/6/25~6/29)朝トレが終了しました。 第11期は5名。 第1期生のTさん・第3期生のUさん・第10期生のEさん。そして、今期初の元講師Yさんに茅ヶ崎から始発電車で通ったアラフォー男子Mさんというメンバーでした。 最終日のきょうも全員出席。誰も、1回の遅刻もありません。開始5分前の6時40分スタートもありました。 きのう木曜深夜、W杯予選リーグ第3戦日本vs.ポーランド . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

この間、たて一行ユニットですごいスピードでめくっている人がいたが、

 2018-03-24「文演も頭を酷使できるチャンスだと感じた」のNさんの現在です。 Nさんは、関西企業から霞が関某省出向中です。  まず、Nさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。        「Nさんの体験レッスンの主なスコア17/10/15」たてサッケイド25 数字ランダム19・26 漢数字一行〇→274、三→173 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

文章を読むのが苦痛ではなくなった

 Nさんは、情報通信企業に勤務しています。 30代の男性です。 クリエイトは、『ナビ』『知的速読~』で。 幾つかの質問があって、その場での入会です。  まず、Nさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。      「Nさんの体験レッスンの主なスコア18/5/1」たてサッケイド24 数字ランダム16・17 漢数字一行〇→540、三→160、一108 たて . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

仕事が効率よくいかない感覚があった。改善したい

 Kさんは再入会です。 申込書に「以前通っていて効果があったから」と記入しています。 4年前に入会し、半年で47回(2014/11/6)受講しています。 Kさんの再入会受講1回目のスコアと再入会時アンケートです。      「Kさんの再入会1回目の主なスコア18/6/23」たてサッケイド31 数字ランダム19・19 漢数字一行〇→1,080、三&r . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

各トレーニングともに当たり前のレベルが上がっている

 Sさんは、東大理科Ⅰ類の学生です。 クリエイトを知ったのは、「落合陽一さん」とひと言記入。 将来は研究者を目指しています、とのことです。  まず、Sさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートから。      「Sさんの体験レッスンの主なスコア18/6/3」たてサッケイド15 数字ランダム18・19 漢数字一行〇→225、三→125、一109 たて一行ユニッ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

怒る回数が減った。気が滅入る回数が減った

 Oさんは、メガ情報関連企業に勤務しています。 20代後半の男性です。 クリエイトを知ったのは、「瀧本氏の著書」。  まず、Oさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。       「Oさんの体験レッスンの主なスコア18/2/24」たてサッケイド17 数字ランダム14・14 漢数字一行〇→170、三→109、一92 たて一行ユニット22・26 スピードチェック2 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ただ本が読みやすくなったのは確かです

 Kさんは30代の男性。 自営のプログラマーです。 Kさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。      「Kさんの体験レッスンの主なスコア18/5/1」たてサッケイド22 数字ランダム15・19 漢数字一行〇→212、三→110、一→89 たて一行ユニット33・42 スピードチェック31・27 ロジカルテストAタイプ9/10(3分)・8/9(3分) . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

読書速度、情報処理速度の向上を目的に、今回の入会を決めました

  Sさんは、女性弁護士です。 クリエイトは「SNS(twitter)」で。    Sさんの体験レッスンスコアと入会時アンケート、そして最新スコアです。     「Sさんの体験レッスンの主なスコア18/6/16」 たてサッケイド15 数字ランダム23・15 漢数字一行〇→210、三→130、一→119 たて一行ユニット38・38 スピード . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

留学して、新たな専門分野を身につけようと考えているため、知識を効率的に得たい

 Dさんは海外勤務中。 1か月間公休で帰国。  クリエイトに通う生徒さんの紹介です。 希望読書速度が現在の「1.5倍」。2倍以下は、研究系の方によくある数字  まず、Dさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。     「Dさんの体験レッスンの主なスコア18/6/4」たてサッケイド12 数字ランダム21・13 漢数字一行〇→220、三→104 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「あと1年早かったら院試がもっと楽にできたと思いました」

 Yさんは東大理系大学院生です。 クリエイトはここに通う生徒さんの紹介で。 きのう月曜、80回コースに入会しました。 Yさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。    「Yさんの体験レッスンの主なスコア18/5/21」たてサッケイド23 数字ランダム16・17 漢数字一行〇→254、三→135、一→108 たて一行ユニット30・34 スピードチェック . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大事なのは情報処理のスピードとクオリティをどうやって伸ばしていくのか、

  6年前に体験レッスンを受けて、ほぼ6年後に入会したMさんの現在です。 まず、Mさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。        「Mさんの体験レッスンの主なスコア12/6/20」たてサッケイド17 数字ランダム18・22 漢数字一行〇→145、三→139、一→129 たて一行ユニット39・36 スピードチェック31・34 ロ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

飽きずに10回かよえてよかったです(持続性低い人材なので)

 Mさんはメガ企業から霞が関某省に出向中の女性です。  クリエイトを知ったのは「Twitter」で。 体験レッスン受講理由は、「・情報処理能力を高めたいため(業務上の要請)。・頭の体力(?)をきたえたいため」。 希望読書速度は、現在の「5倍(できるなら10倍)」。  まず、Mさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。     「Mさんの体験レッスンの主なスコア1 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

他の方の要約を読んで自分の勉強不足を痛感した

 第69期文演(18/1/13~3/10)アンケートです。 今回は、「Q.4」のみとなります。 Hさん・地方公務員、Kさん・IT企業勤務、Rさん・運輸関係企業勤務、計3名の生徒さんです。   Q.4 全体的な感想をお聞かせください。  Hさん. ・これまでは作成されている所属部署の文章を参考に、可能な限り時間をかけて文書を作成していたが、あくまでオリジナルの方法であったためか、 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

リハビリをかねて

 Mさんはエネルギー・資源関連企業に勤務しています。 ここに通うお医者さんのご主人にすすめられての「体験」でした。 体験レッスン受講理由は、「・資格や勉強や仕事に活かしたいため。・体調を崩したため、リハビリをかねて」。  まず、Mさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。     「Mさんの体験レッスンの主なスコア18/3/18」たてサッケイド14 数字ランダム13・13 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ