goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

四苦八苦したことこそが、一番の学びであった

   第88期文演(25/3/29~25/5/31)アンケートです。   きょうは、商社勤務のMさんです。   2025-06-01「「いや、パパはクリエイトに行くのであって、速読に行くのではない」と答えている」のMさんです。        Mさんの文演アンケート   Q.1 当講座をどんな目的で受 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

パズルのような楽しい作業でした

 第88期文演(25/3/29~25/5/31)アンケートです。    きょうは、「誰もが利用する企業で英文処理を主な仕事」とするAさん。    2025-02-24「レッスン後に母とトレーニングについて話すのが日課になりつつあります」に登場するAさんです。         Aさんの文演アンケート   . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

母と机を並べて同じ勉強をするのは初めてだった

  第88期文演(25/3/29~25/5/31)アンケートです。    きょうは、薬学部生のEさん。    2025-05-07「とにかく工夫を凝らしたい」のEさんです。 お母さんのAさんと一緒の受講です。        Eさんの文演アンケート   Q.1 当講座をどんな目的で受講しましたか? & . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

未成年も一緒に受けていることなどすっかり忘れていた

    第88期文演(25/3/29~25/5/31)アンケートです。   きょうは、演劇人のRさんです。   2025-05-31 「合計3,000字程度の台詞であれば」のRさんです。          Rさんの文演アンケート   Q.1 当講座をどんな目的で受講しましたか?  . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

隣に座っていたあの人はこんな力を隠し持っていたのか、と驚いた

   第88期文演(25/3/29~25/5/31)アンケートです。   第1回は、高2女子のMさんです。   2025-06-03「中盤が好きなので、もっとスコアを伸ばしたいと思ったから」のMさんです。          Mさんの文演アンケート   Q.1 当講座をどんな目的で受講しまし . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

第88期文演が終了しました

 おととい、第88期文演が終了しました。 最終回は、13名中13名、全員出席でした。 第88期は、男性6名・女性7名、10代8名・20代2名・40代1名・50代2名という内訳です。 担当講師の事情により、延期にしたり、再募集したりとご迷惑ばかりをかけた88期生でした(その分、精鋭がそろいました)。 最終第7回は、これがラストになるかもという思いが出たのか、説明がクドくなってしまいました。 申し訳あ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

視点の異なるコメントを聞くのがとても楽しかった

   第87期文演(24/11/30~25/2/1)アンケートです。   きょうは、アラサー女子Kさんです。   2025-01-18「イメージ解像度があがり、より本の世界にのめり込めるようになっている」のKさんです。        Kさんの文演アンケート  Q.1 当講座をどんな目的で受講しましたか?  A . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

私ならではの目線、感情を書いてみようと思う

  第87期文演(24/11/30~25/2/1)アンケートです。     きょうは、コンサル2年生のHさんです。  2024-11-20「帰りの電車内で、全体的な感想から各トレーニングに対する詳細な感想までを記録している」のHさんです。        Hさんの文演アンケート  Q.1 当講座をどんな目的で受講しましたか?  A . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

過去に受けた人の言葉を信じたからである

 第87期文演(24/11/30~25/2/1)アンケートです。   きょうは、大学を卒業したばかりのNさんです。 2024-11-22「余計なことに頭を使うことが少なくなった」のNさんです。        Nさんの文演アンケート  Q.1 当講座をどんな目的で受講しましたか?  A.1  ・自分の文章がよくない理由を知るため。文章を書く . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

習った内容が脳内に染み渡っていきやすかった

    5月3日(土)~6日(火)は、休校となりますどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m   第87期文演(24/11/30~25/2/1)アンケートです。   きょうは、情報通信企業に勤務するTさんです。 2025-01-03「通うことに対して、ワクワクする気持ちが強くなった」のTさんです。       &nbs . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

中途半端な物知りになる前に

 第87期文演(24/11/30~25/2/1)アンケートです。   きょうは、大学生のOさんです。 2025-03-30「朝トレでトップをとれたのは初めてのことでうれしかった」のOさんです。        Oさんの文演アンケート  Q.1 当講座をどんな目的で受講しましたか?  A.1  ・通信制の大学に通っている私にとって、文章は、教授との唯一 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

なぜ違和感があるのかなど、説明を考えるようにした

 第87期文演(24/11/30~25/2/1)アンケートです。   きょうは、 某ガリバーの元役員Mさん。    2024-08-24 「その集中感、スピード感、リズム感、回転数が大切」のMさんです。 昨年、65歳でTOEIC(R)990点を獲得しています。        Mさんの文演アンケート  Q.1  . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

これからの読書に対する姿勢が変わりそうでワクワクしています

 第87期文演(24/11/30~25/2/1)アンケートです。   きょうは、再入会女子のRさん。 2024-07-04「5日連続で受講したらどのような効果があるのか気になった」のRさんです。         Rさんの文演アンケート  Q.1 当講座をどんな目的で受講しましたか?  A.1  ・文章作成のコツを学び、文章表現への理解力を . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

もっと味わいながら読み進めたいと思うようになった

 第87期文演(24/11/30~25/2/1)アンケートです。   きょうは、アラフィフ女子のYさん。   2024-10-26「特に新聞は、途中で止まったり、戻ったりとなくスムーズに読めるようになってきた」のYさんです。        Yさんの文演アンケート  Q.1 当講座をどんな目的で受講しましたか?  A.1  ・昔か . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

積み重ねることで結果につながることが、モチベーションの維持に役立っている

 2025-01-29 「受講中は気になった点を、受講後には感想と次回のToDoを書くようにしている」のTさんについて。 第49期平日朝トレを受け、第87期文演を受け、さらに第51期平日朝トレを受けたTさんです。 勘のいい人です。    まず、Tさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。        「Tさんの体験レッスンの主なスコア24/10 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ