goo

広島から

 SEG「速読による能力訓練」Dタームには、わざわざ函館や広島から来ている子たちがいました。現在のEタームには、富山からという新高3生がいます。  さすがSEGです。全国から優秀な生徒たちが集まってきています。  函館から来ていた新高3生は、4日目終了後「明日帰らなければなりません。お世話になりました」としっかりと挨拶して帰りました。彼は、この講座だけを受けるために上京したと言っていました。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ひそかに活かしていきたい

 きのう終了したSEG「速読による能力訓練」D2ターム、新高3生男子のアンケートです。  自分の能力が上がったという事実より、どういう風にトレーニングすればどういう能力がのびるのか、よく考えられていて感心した。  イメージ記憶は実によいが、苦手だったので、自分で少しずつ続けていこうと思っている。大学生になったらもう一度受けてみようかと少し考えている。  この講座は、ひとつのきっかけだと感じて . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

デザインのチカラ

 SEG春期講習Dタームは4日目を終了。  「明日で終わるなんて寂しいです」なんて、記録カードに泣かせるコメントを書く子たちも。相当な消耗があるから、やはり1人2人こんな声もないと。    1日目「教室が暑いですよ。記録カードのコメント欄に生徒たち『暑い暑い』と書いてますよ」とSEGのスタッフに注文をつけると、次の日から、暖房から冷房機能に、エアコンが切り替えられていました。   . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

初速の高い人たちのコメント

  SEGでは、最終日には、塾恒例のアンケートがあります。   「速読による能力訓練」のアンケートはB4用紙で、   ★この講座をどのようにして決定しましたか? から始まり、  ★受講前と受講後の「速読」への印象までと、一生懸命回答していくと結構時間のかかる質問になっています。   3月22日にこのブログに取り上げたA君は、先週終了したC2タームの新高3生でし . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

なおしのお薦め本(11)池上彰の情報力

 文演第1期生の小川なおしさんから、お薦め本が届いています。  『池上彰の情報力』                池上 彰著  NHK週間こどもニュースを担当していた著者。   生放送の前に、「日々、ニュースを見聞きし、人から話を聞き、専門書を探して読み、自分が理解する。その上で、自分が理解したことを視聴者にもわかってもらえるためにはどんな工夫をすればいいのか、自分なりに咀嚼して . . . 本文を読む
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

今まで本を読むと眠くなってしまっていたのに

 SEG「速読による能力訓練」では、5日間の講習終了後、相当こまかなアンケートを実施しています。  以下の質問と回答は、幾つかある大きな質問のラストとなる「受講前と受講後」についてのアンケートです。   先週に実施したC2ターム受講の、新高2男子生のアンケートです。     Q1. 受講前、速読訓練をどういうものと考えていましたか?  A1. 本をひたすら読まされると思 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

5,000人の中高生が受講

 SEG「速読による能力訓練」Dターム(クラス)がスタートしました。  登録はD2ターム32人、D3ターム33人。  出席は計66人でした。  E3ターム振替1人があるため、65+1となりました。  これまでの2タームでの最大受講人数です。    ついに、このタームを5日間終了すると、  95年夏から07年春まで、丸12年で5,015人がこの訓練を受けることになります。 . . . 本文を読む
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

税務調査

 SEG春期講習の中休み、土曜日の今日、教室に。  郵便ポストを開けるとハガキが1枚。シールをはがすと、税務署からの還付金のお知らせハガキでした(クワタさん喜びました)。    瞬間、思い出したのが、去年の5月の税務調査。  1984年に創業し、86年に法人に改組して、初めての「税務調査」でした。  いわゆるマルサ(査察)とは別の、会社なら5年に1回くらいはあるものらしいのです . . . 本文を読む
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

5月2日(水)まで毎日オープン

 教室は、5月2日(水)までの42日間、1日も休みなくオープンしています。  次回のお休みは、5月3・4・5(木・金・土)日ゴールデンウイーク中の3日間です。    4月29日(日)は昭和の日で祝祭日ですが、教室は通常通りオープンします。  4月30日(月)は、29日の振り替え休日ですが、  午後1:00~、2:45~、4:30~の3コマオープンしています。デイタイムコース生も . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

読字数、理解度Aで14倍に

 SEG「速読による能力訓練」C2ターム全5回(3時間×5日)が終了しました。   最終日出席者は28人。2名の欠席でした。   今日は、全体的によく出来た開成高校の新高3生A君のレッスン終了後コメントと漢数字一行パターンシートの「三」と分間読字数、理解度を掲載します。  もちろん、クリエイトの速読訓練は初見・未読の本。読書速度が不正確になるため、生徒 . . . 本文を読む
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

K君の報告

 SEG「速読による能力訓練」C2タームも4日目を終了しました。  相変わらずよく出来る子たちの集まりで、かつ4日もキチンと通えばカドも取れ、教室は穏やかな雰囲気になっています。   どのくらいよく出来るかというと、第4日目はロジカルテストBタイプ30問(3分)に挑戦してもらうのですが、3分以内の終了者がいきなり7人出るくらいです。   初日イメージ記憶でいきなり35/40(2分) . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

なおしのお薦め本(10)乙武レポートa

  小川なおしさんから、お薦め本が届いています。 文字数の関係で2回投稿します。 『乙武レポート’03版』                          . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

なおしのお薦め本(10)乙武レポートb

  四番目は、著者がアメリカのバリアフリー取材で出会った車いすの女性の話です。彼女は「障害者リーダー育成プログラム」に応募して、一年間の研修を終えるところでした。日本人の「頑張って」という言葉に違和感を覚える彼女。著者より一つ年上です。  「塚越さんは、いたずらっ子のような笑顔で言った。  『〝頑張って〟と言われて、〝何をですか?〟って聞いたら、相手の方、黙っちゃって』確かに、車いすに乗って生 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

紹介の1日

 日曜朝10時ジャストに、3月6日、7日と連続してブログに取り上げた小学校の先生Aさんから電話をいただきました。  Aさん「今日1時半からの授業に友達を連れて行きたいんですけど……名前はBといいます」  マツダ『ありがとうございます。どうぞ、いらしてください』     午後1時。ちょっと早めにAさんとお友達が。  マツダ『どうして、「体験」 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

がんばってください!

 きのうからスタートした2007SEG春期講習「速読による能力訓練」C2タームの登録は30人でした。全員出席でした。  数字ランダムシート1分で27、スピードチェックいきなり59秒で40個終了、イメージ記憶1回目2分で35/40という数字を弾き出した高2(新高3)女子がいました。   誰もこのブログなど見てないでしょうが、C2ターム生のみなさん、  よく出来る人がいると、みんなよく . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ