goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

久保真衣子さん、司法試験最終合格

   9月12日(火)、司法試験合格者が発表されました。 今年、平成29年度の最終合格者数は、1,543人。 本日正午、久保真衣子さんから「松田さんですか? 久保です。久保真衣子です。覚えていらっしゃいますか? 文演も受けた久保です。お蔭様で司法試験合格しましたー」と電話をいただきました。 司法試験受験生は毎年一桁ですから忘れるわけありません。 「久保です」で『合格したんだー』と感じました。  . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

どのような勉強をするにも基礎になると思いました

  Nさんは、仕事をしながら社労士の勉強をしています。   クリエイトはジュンク堂のパンフコーナーで。  体験レッスンの受講理由は、「・テキストの内容の理解ができない。・読む速度が遅く、ポイントがつかめない」 。  Nさんの体験レッスンスコアと、入会時アンケートです。        「Nさんの体験レッスンの主なスコア17/2/18」たてサッケイド15 数字ランダム6・6 漢数字一行〇→80、三→ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

順位でみると、1483位→536位と、ほぼ1000人を抜いちゃってます

  2017-06-27「勉強の邪魔をしない(たとえ試験直前期であっても)ということもわかり、収穫でした」のTさんからメールをいただきました。 2か月前、6月18日に受けた「法科大学院全国統一適性試験」の結果報告でした。 Tさんの了解を得て、当ブログに掲載します。 Sent: Monday, August 07, 2017 11:42 AM Subject:ご報告  &nbs . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

法科大学院適性試験対策で、自分の読書力・読解力に限界を痛感したため

 Tさんは30代初めの男性です。 これからロースクールへの入学を目指しています。 ここは、『速読らくらくエクササイズ』で。 Tさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。         「Tさんの体験レッスンの主なスコア17/6/2」たてサッケイド17 数字ランダム12・18 漢数字一行〇→122、三→92、一& . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

いわゆる人間臭さというものを学べるようになった

 2017-01-30「レッスン後に勉強をしたところ、文章が驚くくらい頭の中に入ってきました」のAさんについてです。 11日後、今月17日(水)からの司法試験を受ける女性です。 まず、Aさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。             「Aさんの体験レッスンの主なスコア17/1/22」たてサッケイド29 数字 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ここで頭を動かし、ジムで身体を動かすことで、

 2017-02-07「よい意味でプレッシャーになった」の司法試験受験生Zさんのコメントです。 まず、Zさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。           「Zさんの体験レッスンの主なスコア17/2/5」たてサッケイド20 数字ランダム20・17 漢数字一行〇→196、三→117、一→117 たて一行ユニ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

そのつもりがなくても、読むのが速いね、と言われた

  Mさんは、税理士事務所に勤務する女性です。 税理士試験の勉強をしています。  まず、Mさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。        「Mさんの体験レッスンの主なスコア16/4/23」たてサッケイド14  数字ランダム12・17  漢数字一行〇→202、三→96、一→86  たて一行 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

レッスン後に勉強をしたところ、文章が驚くくらい頭の中に入ってきました

 Aさんは司法試験受験生。 法律事務所でバイトしながら勉強しています。 クリエイトは、ここに通っていた何人かの司法試験合格者が「こちらを薦めてくれましたので体験にきました。怪しくないから行ってみたらと言われました」とのことです。 Aさんは、体験受講翌日に入会しました。 Aさんの体験レッスンスコアと入会時アンケート、そして、最新スコアです。         & . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

司法試験合格体験記「速読や学習効率のアップという一生役立つスキルを身につけることを目的に池袋へ通う決心をした」

  おととい、今年の司法試験合格者小西建次郎さんから体験記をいただきました。 さっそく紹介します。  タイトルは、本文からのものです。  文字の拡大や赤文字などは、マツダの恣意的なものです。  司法試験合格体験記速読や学習効率のアップという一生役立つスキルを身につけることを目的に池袋へ通う決心をした平成28年司法試験合格                 & . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「AさんとBさんが売買しました」というような事例問題を頭の中でイメージする際、しやすくなった

  Tさんは、機械製造関連企業に勤務しています。  20代の男性です。 体験レッスンの受講理由は、「司法書士試験合格のため」。  Tさんの体験レッスンのスコアと、入会時アンケートです。        「Tさんの体験レッスンの主なスコア16/9/11」たてサッケイド17 数字ランダム15・11 漢数字一行〇→225、三→ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

具体的な目標が見つかってきた

 Kさんは仕事をしながら司法書士試験の勉強をしています。  もうすぐ30代に入る男性です。 司法書士の勉強は20代半ばまで頑張って、一度諦め、最近また再開したという経緯です。 「勉強を再開したとき、勉強の仕方や集中の仕方を忘れてしまっていた。まず、それを取り戻したい。司法書士試験の対策をネットで調べていくうちに速読を知り、クリエイトを知った。1日2日で終わるものではなく、自分を鍛えられる . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「鑑定評価基準」という膨大な暗記をこなす際、

  Aさんは、不動産鑑定士試験の勉強をしています。  30代に入ったばかりの男性です。  まず、Aさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。         「Aさんの体験レッスンの主なスコア16/8/19」たてサッケイド20 数字ランダム19・14 漢数字一行〇→270、三→123、一→95 たて一行ユニット3 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

司法試験合格者4名。24年連続65名に

   9月29日(木)、官報に平成28年司法試験合格者名が掲載(発表9月6日(火))されました。   今年の最終合格者は1,583名。  そのなかに、4名の生徒さんがいました 神崎華絵さん  小西建次郎さん   藤間崇史さん 星野天さん おめでとうございます これで24年連続65名となりました。 「司法試験受験生」のクリエイト入会者数からすると、手前味噌ですが . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

予約不要なところも精神的に楽で嬉しい

  Aさんは、税理士事務所に勤務する女性です。  税理士試験の勉強をしています。  クリエイトは、加圧トレーナーMさんの紹介で。  まず、Aさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。             「Aさんの体験レッスンの主なスコア15/11/15」たてサッケイド12 数字ランダム17・21 漢数字一行〇&rar . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

小西建次郎さん、司法試験最終合格

    2014-05-19「受講した翌日もやる気が湧いて調子が良かった」のZさんが、司法試験に最終合格しました。 おととい、教室までわざわざ報告にきてくれました 今回二振り目  Zさんとは、小西建次郎さんです。 小西建次郎さん  おめでとうございます これで24年連続63名となりました。   小西さんに関するブログ記事は上記も含めて、下記となります。  & . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »