3月22日、今日は湧き水を汲みにお出かけです。
その足で恵庭、長都、長沼、東千歳といつもの定番コースです。
恵庭でヒヨドリ。
長都沼に到着すると結構、雪が降り始めました。
冬の間はあまり見かけないアオサギやヒシクイですが
渡り鳥にとっては春到来なのでしょう、
いつもより多く見られます。
もうすぐマガンの渡りが始まります。
長沼の用水路も雪解けが進み
サギやコガモが増えてきました。
その足で恵庭、長都、長沼、東千歳といつもの定番コースです。
恵庭でヒヨドリ。
長都沼に到着すると結構、雪が降り始めました。
冬の間はあまり見かけないアオサギやヒシクイですが
渡り鳥にとっては春到来なのでしょう、
いつもより多く見られます。
もうすぐマガンの渡りが始まります。
長沼の用水路も雪解けが進み
サギやコガモが増えてきました。
本町の通り、清水沢の発電所、懐かしいですね
レンジャク、三月に入り群馬にも飛来しました。
梅が満開、桜の開花が始まり、いよいよ花の時期に
懐かしい写真有り難う御座います。
キジは3年前に一度見つけただけで
あっと言う間に逃げられました。
子供の頃はよく見かけたんですけどねぇ。
雪のないところでのレンジャクって言うのも
北海道の人間にしてみるととってもめずらしいです。
ヤドリギも青々としているし。
これからはマガンとヒシクイが楽しみです。
今週末はウトナイ湖でマガンのねぐら立ちを見に行く予定です。