goo blog サービス終了のお知らせ 

A Pocket Full of Smile

気まぐれに何か楽しいこと、美味しいもの、素敵な場所などを書いてみようかな

えのき氷を試しました。

2013-01-07 00:02:02 | モニター
モニプラさんで念願のえのき氷をお試しするチャンスを頂きました。
ここさち通りさんというショップの商品です。



カフェオレを少し薄くしたような色の、大きめのキューブが12個も入っています。
お料理をおいしくしてくれるだけでなく、何と何とダイエットにも良いという何とも素敵なスーパーえのき。

お味噌汁に入れるか、お鍋に入れるか、しょっぱなからいろんなメニューが頭の中をグルグル巡りましたが、まずはえのき氷の味をストレートに楽しめやすそうな卵焼きに挑戦!
えのき氷ひとつに卵を2個、昆布しょうゆで少しだけ味付けをして、冷蔵庫にあったはんぺんをサイコロ状にして入れてみました。

きれいな卵焼きを作りたかったんですが、アハハ、卵焼き器を持ってなかった・・・。
なので、普通のフライパンで作ってみたら、とっても不恰好になっちゃいました。
しかもお皿に移し替える時に、崩れてしまったという残念のダブルパンチ

でもでも、味はすっごくいいんですよ!
えのきの旨みが優しく、口いっぱいに広がりました。
何より驚いたのは、はんぺんとは関係なく、卵がふわっふわっになってたこと。
このふわふわ感は、普通なら素人の私が適当に作って出せるもんじゃありません。
恐るべし、えのき氷。
思わず、料理の腕が上がったかと勘違いしてしまいそうです・・・もっと上手く焼けるようになればっていう条件付きだけど

はぁ~、見れば見るほどブサイクな卵焼きだなぁ(涙)。



物語通販 ここさち通りファンサイト参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有機JAS生姜を試しました

2013-01-05 20:39:04 | モニター
モニプラさんで、原料屋さんの『有機JAS生姜』のモニターをする機会を頂きました。

この『有機JAS生姜』は生姜がパウダー状になっていて、しかも普通の生姜の3~4倍も体を温めてくれる成分が入っているという、
冷え症さんにはうれしい商品です。

有機 JAS 生姜 しょうが湯 冷え性

パウダー状だからそのまま紅茶やお味噌汁に入れても良いという、お手軽さもいいですね。
なので、紅茶に入れちゃおうかな~と思ったのですが、とにかく今日は寒い!
朝の10時時点で、室温が4度しかなかったんです。
うちの中にいるのに吐く息が白いって・・・泣けます

だからちょっとだけ手を加えて、さらに体を温めてくれそうなものを作ってみました。
はい、有機JAS生姜と酒粕を入れたおぜんざいです。

キッチンも寒いから、とにかく手早く作りたかったので、300ccのお湯に酒粕大さじ1を溶いて、そこに缶詰のゆであずきを1缶分入れて、最後に有機JAS生姜を小さじ1投入!
実家からお餅をもらってきたので、ひと口サイズに切って入れてみました。

見た目はあんまり良くないけれど、有機JAS生姜と酒粕、そしてあずきの甘さが三位一体となっておいしい~!
何よりあったまる~!



よし、寝る前には有機JAS生姜入りのホットミルクでポカポカになって、熟睡するとしましょう

「健康食品の原料屋」ファンサイトファンサイト参加中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいなコーヒーキャラメル

2012-12-22 00:35:13 | モニター
モニプラさんで、オアシス珈琲さんの『きれいなコーヒーキャラメル』を試す機会をいただきました。

きれいなコーヒーキャラメル

『美味しい』とか『香り高い』とか、コーヒーの美味しさを表現する言葉はいくつもあるけれど、『きれい』という言葉で表されたコーヒーは初めて。
すっきりした味わいをそう表現するのかなぁ~なんて想像しましたが、生のコーヒー豆をお水できれいに洗ってから焙煎してるから『きれいな』コーヒーなんだそうです。
逆に言うと、一般的にコーヒー豆は洗浄されずに焙煎されてるってことなんですね。
知らなかった・・・

はてさて、どんなお味がするのでしょう。

うん、これは美味しいです!
今まで食べたことのあるコーヒー味のキャラメルはコーヒーの味はするけれど、どちらかと言うと甘ったるさやミルク感の方が強かった。
でも、この『きれいなコーヒーキャラメル』は、ちゃんと挽いた豆で淹れた美味しいコーヒーをキャラメルにした感じです。
キャラメルなので甘さはありますが、全然くどい甘さではありません。
何と言うか、ひと息つきたい時に、ずーっと口に入れておきたいようなホッとする甘さ。
美味しい!

プレゼントしても喜んでもらえそうなキャラメルなので、お気に入り商品にメンバー入り決定です



「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激辛道場ビーフカレーを試しました!

2012-12-04 20:02:59 | モニター
モニプラさんで、日本食研さんの『激辛道場ビーフカレー』を試す機会を頂きました。

辛い商品はたくさん売っているけれど、中にはそんなに辛くないものもあったりしますよね。
でもこのカレーは、子どもや体調の悪い人、もちろん辛いものが苦手な人は食べない方がいいよという注意書き付き。

どれだけ辛いかワクワクしながら、まずはひと口。

あっ、いきなり辛い!
唐辛子系のヒリヒリ感が口の中いっぱいに広がります。

でも、美味しい。
ゴロッとしたお肉からもしっかりと旨みが感じられます。

けど・・・口の中痛~い

首から上の体温が一気に上昇

汚いけれど、鼻もグズグズ。

汗も一瞬で噴き出す、噴き出す

食べる口の中が火事でも食べたい口の中を冷やすまた食べる口の中のヒリヒリ度マックス・・・の繰り返し。

私、代謝が悪くて汗をかけないのに、このカレーのおかげで久々にたっぷり汗をかけました!

激辛好きなひと、汗をかきたいひとにはオススメのカレーです。



激辛ファンサイトファンサイト参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする