goo blog サービス終了のお知らせ 

A Pocket Full of Smile

気まぐれに何か楽しいこと、美味しいもの、素敵な場所などを書いてみようかな

森永乳業 サプリメントドリンク

2013-04-08 22:43:08 | モニター
春の暖かさにボケーッとしているうちに10日ほど前の話になってしまいましたが、森永乳業から新発売となったサプリメントドリンクのサンプリングをやっていました。

出勤前とお昼休みと2回、手渡して下さいました。



これ、エステティックTBCとの共同開発なんですって。

右側はヒアルロン酸とコラーゲンが2000mgも摂れるピーチ味、左側は食物繊維にオリゴ糖が配合されているアップル&キウイ味です。

身体に良さげな成分を摂れるのはいいけれど、その分味はどうなんだろうと思ったけれど、これがおいしいんですよ。
フルーツの味にわざとらしさがなく、さらっとしているので、とっても飲みやすいです。

ユニークだなぁと思ったのが、この容器。
普通、紙パックのドリンクだと一度口を開けるとそれっきりだし、持ち歩いて飲むのには不向きだけれど、このドリンクはキャップ付きなんです。
日本でこの形の容器が使われるのは、この商品が初めてらしいですよ。
少し広めの飲み口になっているのでとっても飲みやすいし、このアイディアいいですね。

それに量も330mlと、ちょうどいいんです。

今までこういう美容ドリンク的なものはおいしくなかったり値段が高かったりで、あまり買おうという気持ちが起こらなかったのですが、これは味もいいし、お値段も120円位なので是非買いに行こうと思います。

ちなみにこんなにかわいいクリアファイルも一緒に頂きましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカナシ乳業さんの釧路・根室 低脂肪牛乳を試しました

2013-03-17 08:45:32 | モニター
タカナシ乳業さんから新しい低脂肪牛乳が届きました。

その名も『釧路・根室 低脂肪牛乳』です。



なぜだか北海道の地名がついているだけで、おいしさへの期待が高まります。
でもその一方で低脂肪だから、コクが足りなかったりするのでは・・・とも思ったり。

まずはホットミルクで飲んでみました。
・・・あっ、おいしい。
良い意味で牛乳臭さがなく、でも味は牛乳のおいしい部分がしっかりと味わえます。
何というか、牛乳のやさしい甘さが口いっぱいに広がって、コクもちゃんとあります。
低脂肪のせいかす~っとのどを通っていくので、とってもとっても飲みやすいです。

カフェオレにしても、ゆであずきを入れてあずきミルクにしても、チャイにしても、全然物足りない感じはなく、まろやかでおいしい。

ドリンクだけではなく、チキンと玉ねぎ、人参、ブロッコリー、さつまいもをミルク煮にしてみました。



チキンやお野菜の味に負けることなく、全体をほっこりする味にまとめてくれて、我ながら上出来。

今まで低脂肪牛乳はシャバシャバしてイメージがあったのでなかなか手が伸びなかったけど、『釧路・根室 低脂肪牛乳』は牛乳のおいしさを存分に味わえるので、とっても気に入りました。

タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャルレさんのフットクリーム&かかとケアソックスを試しました

2013-03-06 23:39:31 | モニター
子供の頃はしもやけに悩むことはあっても、かかとのガサガサやひび割れに悩まされることなんてなかったのに、いつの頃からか冬になるとかかとが乾燥した鏡餅状態になるのが当たり前になってきました。
悲しいですよね

今年の冬も例外なく、かかとに縦に深いシワが刻まれたようになりガサガサ具合も見事で、お風呂に入るたびに軽石でこすったりしても、全然ツルツルになりません。

そんな時にシャルレさんから、フットクリームとかかとケアソックスをお試しするチャンスを頂きました。



ハンドクリームは使ったことはあるけど、フットクリームなるものを使うのは今回が初めてです。
かかとの角質って約100層もあるんですって!
これって顔の5~6倍はあるそうで、だからこそ角質がなかなかはがれてくれないそうです。
そんなかかとにうるおいを与えてくれるフットクリームですが、さらっと伸びてベタつきもないので、なかなか使い心地が良いです。
私はハンドクリームにしても、ベタベタ感やオイリーな感じがいつまでも続くものは好きじゃないので、すんなりとなじむ、このタイプのクリームは好きです。

そしてかかとをケアする専用のソックスを使うのも初めて。
何と、このソックスはつま先がないんですよ。
ぱっと見、薄手のリストバンドみたいですね。



ちなみに不細工な足で見るに耐えないかと思いますが、履いてみるとこんな感じ。



シルク素材でできているせいか、履き心地がとても良いです。
締め付けられる感じも全くありません。
寝る前にクリームを塗って、ソックスを履いてみましたが、朝まで足に不快感を覚える事もなく朝を迎えました。
私は冷え症のくせに、ちょっとでも締め付け感があると、夜中に無意識に靴下を脱ぐクセがあるので、これは本当に履き心地がいい証拠です!

さて、肝心な効果のほどですが、1日目はそんなに変化を感じませんでした。
でも2日、3日と使い続けていると、かかとが柔らかくなってきたんです。
割れるまではいっていなかったですが、ひび割れ寸前の深い縦シワも目立たなくなってきて、うん、これはいいかも
朝、タイツを履く時にひっかかりを感じることなく、スッと履けた時に一番効果が出てるなぁ~と実感できました。
期待以上の効果が出ているので、すごくうれしいです。

“美と健康のシャルレ”ファンサイトファンサイト参加中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オアシス珈琲さんのきれいなコーヒーカップインコーヒーを試しました

2013-02-28 00:59:04 | モニター
オアシス珈琲さんより『きれいなコーヒーカップインコーヒー』が届きました。



普段、特に今の寒い時期は、自宅にいる時も保温タンブラーを愛用している私。
いつもは手抜きで中国茶やハーブティーのバッグにお湯を注ぐだけ。
たまにコーヒーも飲むけれど、手軽さからするとどうしてもティーバッグを使うことが多いんです。

そんなズボラな私にもピッタリなのが、この『きれいなコーヒーカップインコーヒー』!
コーヒーなのにティーバッグみたいになっているので、それこそタンブラーにバッグをポンと入れ、お湯を注いで3分待てば本格的なコーヒーのできあがり!
何て便利なんでしょう。

しかもしかも、紅茶とかだとバッグを入れっぱなしにしておくと渋みが出たりするのに、このコーヒーバッグはずっとお湯に浸けっぱなしにしていてもいいんです。
そんな説明を読んでホントかな~って半信半疑だったのですが、嘘じゃなかったです。
結構、時間をかけてゆっくりと頂いたのですが、変な渋みや苦味は感じることなく、最後までおいしく飲めましたよ。

それにこんなに簡単なのに、インスタントコーヒーの味ではなく、ちゃんと豆で淹れたコーヒーの味がします。

前にオアシス珈琲さんのキャラメルも食べましたが、おいしかったんですよね。

私の中ではさすがコーヒーの専門店!というイメージがしっかり根付きました!
ごちそうさまでした!

オアシス珈琲の「きれいなコーヒー」

「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

INIC Coffee Smooth Aroma

2013-02-10 11:38:15 | モニター
モニプラさんで、パウダーフーズフォレストさんのコーヒー『INIC Coffee Smooth Aroma』を試す機会をいただきました。



パッケージがとってもかわいくて、オシャレです。
これを見ただけでも、絶対おいしいコーヒーでしょ~という期待感が高まります。

このINIC Coffeeの売りは、お湯で溶かすだけでドリップコーヒーのような本格的なコーヒーを味わえるということ。

それって普通のインスタントコーヒーと何が違うの?って思いますよね。

私がまず感じた一番の違いは、パウダーがすごく細かいこと。
だから、お湯を注いだだけでキレイに溶けるので、スプーンでかき混ぜる必要もないんです。
私みたいなズボラな性格には、とってもありがたい商品ですね。

香りもちゃんと『良い』コーヒーのものです。
インスタントコーヒーだとモノによると、香りにまで雑味が混ざってるモノがあるけれど、このコーヒーは名前に『アロマ』と付くだけあって(?)、これを飲んでゆっくりしようと思わせてくれる気がします。

普段はブラックコーヒーが苦手で、いきなりミルクを入れてしまうんですが、今回はまずブラックで頂いてみました。



飲める・・・というか、むしろおいしい!
私は酸味のあるコーヒーは苦手なんですが、この商品は酸味はなく、味はしっかりとしているのに、えぐ味は全くなくてムチャクチャ飲みやすいです。
人に例えると(分かってます、例える必要なんてないことはっ!)、優しくて、人当たりがすごく良いみんなの人気者だけど、ちゃんと『自分』というものを芯にしっかり持ってるタイプ。
マイルドなのにブレが全くない、おいしいコーヒーです。

次にミルクを足してみました。



元のコーヒーがしっかりしているので、ミルクで薄くなることがないです。
自己主張をしすぎることもないので、コーヒーとミルクが仲良くしてくれて、カフェオレもおいしすぎる~

こんなに簡単に、とびっきりおいしいコーヒーを楽しめるなんて幸せだなぁ。

パウダーフーズフォレストファンサイトファンサイト参加中





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする