ミナミのフと思ったこと…

福知山の眼鏡店 眺望工房ミナミの店の情報、その他。店主 南薗の日常の感じたことなど。

2016-04-26 16:49:56 | Weblog

 以前と違い、通勤時間がゼロです。

これはいい面も当然。あるのですが、マズイ点も多々あります。

その一つが、まあ歩かないこと山のごとし!

 

福知山というところはいろんなものがおいしい!

昨日も近所の方に頂いたタケノコをバク食い!

ゴハンがススムどころか地球七周半いきます(意味不明…)

このままいくとデブること確実。

 

というわけで、開店時間前にこの辺歩き回ることに!

結局、以前と変わらない時間サイクルになっています(笑)

新緑が目にしみます。

この言葉は情緒的なものがほとんどだと思いますが、

実際、明るいところにおいて新緑の色の波長が、最高感度の波長555nmに近い為らしいです(眼鏡屋的説明)。

空も地面も広~い!

当たり前なのですが、美しい風景に今更感動。

ボーっとしていると店を忘れてずっと歩いていそう…。いやいや(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする