goo blog サービス終了のお知らせ 

よねのレシピ

多重構造なべでつくるカンタンレシピ

バーニャカウダ(豆腐ソース)

2013年11月27日 | 野菜
【材料】
絹ごし豆腐 1/2丁
生クリーム 大さじ3
アンチョビ 大さじ3程度
おろしにんにく 少々
オリーブオイル 大さじ2

野菜(カブ・パプリカ・アスパラなどすきな野菜)
オリーブオイル

【作り方】
1.野菜は、生、または少量の水で蒸しゆで
2.ソースの材料をフードプロセッサ・メタルブレードで混ぜて1の野菜に添える


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃチーズタルト

2013年11月19日 | タルト
【材料】
(タルト生地)
薄力粉 万能カップ2
アーモンドパウダー 万能カップ1
さとう 大さじ2
卵黄 1こ分
バター 60g
(フィリング)
かぼちゃ 1/6こ
浄水 少々
クリームチーズ 150~200g
さとう 万能カップ3

【作り方】
1.かぼちゃと少しの水を小ソースパンに入れ、電磁調理器10にかけ、ふっとうしたら3で10分
2.タルト生地の材料をフードプロセッサー・メタルでがーっと混ぜる
3.クッキングシートをしいた中フライパンに2cm立ち上げなからのばす
4.2のワークボウルは洗わず、クリームチーズとさとうを練り、ゆでたかぼちゃをくわえさらに混ぜ、タルトの生地に4を流し込んでタルト1で焼く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油淋鶏

2013年11月17日 | 鶏肉
【材料】
鶏もも肉 400g
塩こしょう
薄力粉・片栗粉
いんげん・赤ピーマン
バランスオイル
(ねぎソース)
白ねぎ 10cm
パセリ 1本
しょうが 1片
(すべてみじん切)
ポン酢 万能カップ1
ごま油 少々

【作り方】
1.鶏肉はひとくち大に切り、塩こしょうし、薄力粉・片栗粉を順につけ、フライモード180℃で揚げる
2.野菜も軽く揚げる
3.ねぎソースの材料をフードプロセッサーでがーっと混ぜ、上からかける
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からすみパスタ

2013年11月17日 | パスタ
【材料】
スパゲティ 120g
にんにく 1こ
たかのつめ 2こ
バランスオイル 適量
からすみ(すりおろす) 適量

【作り方】
1.スパゲティをゆでる
2.大フライパンにバランスオイルを入れ、にんにくとたかのつめも入れて加熱する
3.2のフライパンにスパゲティとからすみを入れて混ぜる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒豆ディップ

2013年11月17日 | 軽食
【材料】
黒豆(煮豆) 1/2パック
クリームチーズ 100g
プレーンヨーグルト 少々

【作り方】
1.クリームチーズを練り、ヨーグルトを少量混ぜ、黒豆の煮汁をきって加え、パンなどに添える

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする