goo blog サービス終了のお知らせ 

よねのレシピ

多重構造なべでつくるカンタンレシピ

棒棒鶏(バンバンジー )

2020年02月15日 | 鶏肉
【材料】
鶏ムネ肉 1枚

こしょう

(ピーナツソース)
ピーナツ 適量
さとう 大さじ1
酢 大さじ1
しょうゆ 大さじ2
しょうが 少々
水 適量

【作り方】
1.塩こしょうしたムネ肉をスチーマーにのせ、スープなどのシチューなべの上にセットして
20分蒸す
2.ピーナツソースの材料をフードプロセッサーでがーっと混ぜる。やわらかさをみて水で調節する
3.ほぐしたムネ肉を野菜などと盛り、ソースをかける
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏からあげの炒めもの

2020年01月12日 | 鶏肉
【材料】
鶏むね肉 1枚
しょうゆ 大さじ1
卵 1こ
片栗粉 適量
バランスオイル

玉ねぎ (ざく切) 1/2こ
ピーマン (角切り) 3こ

白ネギ・しょうが・にんにく 適量

しょうゆ・さとう・酢 各大さじ2

【作り方】
1.鶏むね肉は食べやすい大きさに切り、しょうゆをもみこみ、全卵・片栗粉ももみこむ
2. 1の鶏肉をフライモード170℃で両面揚げる
3.鶏を取り出したフライパンで両面揚げる
4.鶏を取り出したフライパンに、白ネギ・しょうが・ニンニクを炒め、玉ねぎ・ピーマンを炒める
5.4に2の鶏肉を加え、しょうゆ・さとう・酢を加えて少し煮る

※水溶き片栗粉でとろみをつけても
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏のクリームソース煮

2019年03月21日 | 鶏肉
【材料】
鶏もも肉 2枚
ベーコン 100g
バランスオイル 大さじ2
白ワイン 50cc
薄力粉 大さじ2
牛乳 150cc
生クリーム 100cc
梅干し 1〜2こ(種を取り刻む)
パセリのみじん切り

【作り方】
1.鶏肉はひとくち大に切り、軽くゆでる
2.大フライパンを電磁調理器8にかけ、バランスオイルを入れ、温まったらベーコンと1の鶏肉を入れる
3.白ワインを入れて、沸騰したら薄力粉を加え混ぜ、牛乳・生クリームを入れて煮る
4.少し煮込んだところに梅干しを入れて混ぜ、とろみがついたら器に盛り、パセリのみじん切りをのせる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハニーマスタードチキン

2018年11月16日 | 鶏肉
【材料】
鶏モモ肉 2枚
塩 小さじ1
こしょう
粒マスタード 大さじ1
はちみつ 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
レモン汁 小さじ1

レモン(薄切り)
パセリ

【作り方】
1.鶏肉に塩こしょうし、大フライパンを電磁調理器8にかけ、熱くなったら鶏肉を
皮を下にして入れ、電磁調理器6で7分
2.皮に焼き目がついたら、返して5分
3.調味料を入れてからめる
4.パセリをふってレモンを添える



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅茶鷄(重ねて3品)

2018年09月21日 | 鶏肉
【材料】
鶏もも肉 2枚
紅茶ティーバッグ 2こ
水 鷄肉がかぶるくらい

フリルレタス
パセリ
プチトマト
ピーナツをきじんだもの
など

米酢と白だし

【作り方】
①シチューなべに水、鶏肉、紅茶を入れ、じゃがいもやたまごを入れたスチーマーをのせ、電磁調理器8でふっとうしたら、電磁調理器4か5で20分
②冷めたら切って盛りつける
③上から白だしと米酢を適量かける
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする