本日(2021-6-13)早朝Am2:00からNHK BS1で平清盛ゆかりの地を訪ねる番組を
視聴しました。この中から津市産品にある伊勢平氏発祥の地の写真紹介をします。
上の写真は伊勢平氏発祥の地の遠景です。
津市の西方郊外、産品(うぶしな)の地は平清盛の父忠盛が生まれた所といわれ、
忠盛の胞衣塚(えなづか)や産湯を使ったという産湯池があって、伊勢平氏発祥の
伝説地として県指定史跡となっています。
上の2枚の写真は三重県津市上空の航空写真で伊勢平氏に関する概要説明の字幕解説
上の写真は「史跡 平氏発祥伝説地」と刻まれた石碑が建っています。
上の写真は現地説明板
読み難いのでそのまま書き写します。
伊勢の国は、武家の棟梁平氏根拠地であった。
平氏にも数流あるが、最も頭角をあらわしたのは、桓武天皇より出る
”伊勢平氏”で平維衡が伊勢守として在任して以来、
正度、正衡、正盛、忠盛と相ついで伊勢国や伊賀国に勢力を張った。
中央に進出した正盛、忠盛は海賊追捕などで武功を重ねて
熊野や瀬戸内海の強大な水軍を支配し、院政政権の側近として活躍した。
安濃津は、白子や桑名とともに平氏一門の基地の港として重きをなしたが、
忠盛の子の清盛も熊野参詣に安濃津から船出している。
この産品(うぶしな)附近は忠盛誕生のときの胞衣塚、産湯池や邸宅跡など
数多い伝承に包まれた平氏ゆかりの地である。
三重県教育委員会 津市教育委員会
上の写真は桓武平氏の系図
上の写真はGoogle地図で確認できる平氏発祥伝説地
657号線沿いにあります。ストリートビューでも確認できます。
詳細を紹介されたブログにリンクさせていただきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます