先日、地下鉄に乗っていたら
セレブそうな中国人カップルが
2人ともディオールのバッグを持っていた。
それを見た私は
「紙袋みたいで使い勝手良さそうやな」
「欲しいな」と思った。
家でネットで検索したらめっちゃ高かった。
手が届かん。
中国人ってほんまに金持ちやねんな・・・
と思うと同時に「本物?」と怪しんだ。
上から下までハイブランドで身を包んでいたので、
たぶん本物だよね。うんうん。
きっと日本にはタワマンの内見に来たんだわ。
そんなしょうもないことばかり考えている私の日常は、
毎日メモを探している。
物忘れが激しいので思いついたことを、
A4を4ツ切りにしたメモに書き込んでおくのだが、
そのメモを失くす。
きっとうっかり捨てたんだろうな。
ある日とんでもない場所から出てくるのも織り込み済みさ。
今探しているのはカッパさんが次回に行きたい万博パビリオンを書いたメモ。
2か月前予約の締め切りが迫ってきたのに、
メモが見つからなくて私は焦っている。
関係ないメモばかり見つかる。
仕方ないのでガンダムとか住友館とか適当に希望しておいた。
どうせ抽選に外れるわ。
仕事用の暑中見舞いハガキを書き終えた。
疲れた~、誰かとハイタッチしたい。
誰と?
カッパさんか?
思えば今まで生きてきてハイタッチした経験があるだろうか?
ハイタッチ自体が最近の行為じゃないか?
バスケットボールの試合でしか見ないな。
私らの時代はハイタッチはメジャーではなくて、
せいぜい顔のあたりで両手を振るぐらいだろうか。
現在はメル・ロビンズと言う女性が提唱した「セルフハイタッチ」が
若い女性に受けているようだ。
鏡の自分とハイタッチすると気分があがるらしい、知らんけど。
私も明朝から実践してみよう。
暑さに負けるな、イエーーーイ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます