goo blog サービス終了のお知らせ 

カッパの女房

縁あってASDのカッパさんの嫁になりました。
カッパさんの飼い主・・・いや嫁として日々修行中です。

GWを寝て過ごす

2025-05-07 16:53:26 | 日常のあれこれ

結局、私とカッパさんの風邪は一向に回復せず、

毎日つらい日々を過ごした。

今年のGWはもともと4連休と休みが少なかったので、

旅行などの予定を入れてなくて助かった。

ただの一度も外出がないのは寂しいので、

交野市の酒蔵に行って食事した。

「ウィルスを除菌してやる」と言う名目で酒を飲んだ。

それが唯一の想い出だ。

※鍋をつついてご機嫌のカッパさん

美味しい食事のおかげで風邪が治るかと期待したが、

元気だったのはその日だけで、

家にいるときは二人して寝ていた。

いくらでも寝れる。

テレビの録画は溜まって行くが、全く観る気も起こらない。

私は咳の発作が何度も出る。突然出る。

そのうち胃袋が喉から出るのではないのかと心配になる。

カッパさんは痰が切れないようだ。

しょっちゅう痰を吐いている。

痰と言うより脳みその一部ではないかと私は疑っている。

カッパさん、だんだんバカになって行くよ。大丈夫か?

おそらく二人とも病院に行く案件だと思うのだが、

GWで病院休みだし、

休み明けに行って待たされるのもイヤだし・・・で

なんとか自力で治そうともがいている。

それにしても今年は5月と言えども寒くないか?

本当はニットを着たいのだがさすがに目を引くと思い、

こっそりヒートテックを着ている。

前に風邪を引いたのはいつかな?

たぶん10年くらい前かも知れない。

その時はポカリスエットをガブガブ飲んだり、

厚着して汗かいたり、

葛根湯を早めに飲んだりして

うまく対処していたと思う。

今年は何の対策もしなかった。残念。

ちょいちょい風邪は引いておかないとダメだね。

そんなこんなで、

まだまだ風邪はおさまらないようだ。

みんなも気をつけようね。

この時期をなめちゃダメだよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カッパさん、風邪ひいた | トップ | ADHD(注意欠如・多動症... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常のあれこれ」カテゴリの最新記事