goo blog サービス終了のお知らせ 

カッパの女房

縁あってASDのカッパさんの嫁になりました。
カッパさんの飼い主・・・いや嫁として日々修行中です。

元号発表!!

2019-04-01 16:22:45 | 日常のあれこれ


さあ皆さんの推理は当たったかな~。

アルファベット表記で頭文字がMTSHは避けるとのこと。

Mは避けなくてもいいんじゃねーか?

と思っていたが明治生まれの人、まだ結構いるんだね。

生きている以上無視するわけにもいかず、

Mは避けた訳だね。

「令和」

予想が当たった人っていないんじゃないかな~。

まさか「令」とはね!!

まあ、私は昨年4月のブログを振り返ってみた。

誰でも予想できることを書いているが、当たっている点もあるよね。

万葉集から参考にしたとのことだが、

次の元号もその辺から引き出してきそうだね。


さて話は変わる。

勝手に長い間休業していたパン屋。

いつのまにか勝機のありそうな都市に2号店を出店し、

1号店はほったらかしにしていたパン屋。

ようやく再開しやがった!!

あ~待ってたよ~~。

長かったね~。

でも、金・土曜の限定。

いいよ、いいよ。

私はどうせ土曜しか行かないから。

で、早速行ってきた。

時間は午後2時。

えっとね、パンが7個くらいしか残ってない。

私としては7個全部さらえたいぐらいだが、

4個買うことにした。

疲れ切った店長(HPで顔写真が載っているのでわかった)が

自らレジをしていた。

「ずっと待っていました」とか「長いこと休んでましたね」とか

声をかけようかなと思ったが、常連でもないのでやめた。

もともと私はそう言うキャラじゃない。

どんな店でも私は「通りすがり」の一線を越えない。

まあ不器用なんだろうね。

飲食店でスタッフに熱心に話しかける客をたまに見かける。

あれもね・・・羨ましいとか図々しいなとか色んな思いが

私の中で渦巻くのよね。

本当は飲み屋で大将と気軽にしゃべりたいんだけれども、

何か気を遣っちゃうよね。

この程度の飲み食いで大将と気軽にしゃべる権利があるのか?

すごい忙しいのに手を止めさせているのではないか?

などなど。


店側から話しかけてくれるのはウェルカムだ。

だが、そんなことはほとんどない。

まず、どこかの常連になることだな。

常連デビューすることが目下の目標だ。

元号も新しくなるし、私も少しはキャラをリニューアルするかな。

3回通えば立派な常連だよね?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カッパさんで映画 | トップ | 牡蠣が苦手 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常のあれこれ」カテゴリの最新記事