『3びきのくま』というタイトルですが、オリジナルは坂本さんの『Koko』です。
でも大貫さんの詩は深淵で素晴らしいです。
ちょうど1年前に出された『UTAU』というアルバムに入っています。
私にとって、深まり行く秋にピッタリくるアルバムの一枚です。
その中で、一番今の自分にしっくりくるのは『Antinomy』という曲で、
坂本さんの手がけた映画音楽に、大貫さんが、詩をつけたものなのですが、
antinomy…って、自己矛盾・二律背反、という意味らしく、
このアンニュイさが、今の自分には慰めになるんです。
ここ数日気持ちのいいお天気が続いて有り難いのですが、相変わらず引きこもりは治らんです。
単なる怠惰なだけなのか…猫の世話以外、なんにもやる気がしなくて…
洗濯機を回しても、なかなか干せなくて、昼過ぎになったりして、それで、また洗濯しなおして…こんなことをしょっちゅうやっています。
こんな秋日和、心地いい陽気なのに…気分は鬱々悶々としてます。