だいぶ間があいてしまったので、
1日目
2日目・その1
2日目・その2
からの流れでご覧ください。
(ガオ家のブログ☆と併せてお楽しみください)
最終日の朝。
この日も朝からいい天気


初めてお宿の裏から森林浴公園を通ってみました。
(旦那は以前にここ散歩したことあったらしい)プリンはこういうコース大好き!

公園を抜けると駅前に出られます。
向こうには富士山が見えた!



この日の朝食は今まで泊まった中で最強のボリュームだったと思う・・・お腹パンパーン!

ガオひびのお洋服、うちのお下がりです・・・プリンがもうパツパツになって?着られなくなっちゃったの。
(トラ柄を着るんか?っていうツッコミもあるかと思いますが・・・)
マッキン恒例の記念撮影を終えたら、昨日のリベンジ行きますよー!
途中清泉寮のパン屋さんでお買い物してから・・・

まきば公園も私は初めて入場しました。
ここの前は何度となく車で通っていたんですけどね。犬と一緒に入れないと思っていたのです。
ペット同伴エリアは限られていますが、お散歩には十分すぎるほどの広さです。

途中プリンの大好き森林コースあり。(匂い嗅ぎすぎ)

この子、意外と物怖じしないのかも?
積極的に近づいておりました。

ひびこちゃん、途中草を拾い食いするので、スパルタ母ちゃん(私)がリードを持ってショボボーン

プリンは紀子オバさまに連れられて快適な様子♪
昼になって暑くなってきてしまいましたが、これにて今回の旅程はコンプリート!
道の駅で解散となりました。
梅雨の心配どころか、ずっとドピーカンだったのは、チャトが見守っていたのかもね?
ガオ母さんは壮大なチャレンジを無事に果たせて本当に偉かった!
病気と闘っているガオ、そしていつもそばで応援しているひびこ、
是非またマッキンでプリンと一緒に遊びましょうね!

おまけ。
あまりの暑さに帰り道の釈迦堂PAで寄り道、信玄ソフト再び。
あたしゃどんだけアイス好きなんだろう・・・

書いててすでに懐かしくなっちゃったー。
あの暑さを思い出しました。