Instagramを始めてからブログの更新がすっかり減ってしまい、自分のブログはおろか
お友達のブログにもアクセスすることがなくなっていた今日この頃。
スマホのニュースサイトで不意にこんな記事を目にした↓
「gooブログサービス終了」
えええー?!
終わっちゃうのー?!
内容を確認すると11月でブログサービスが終わる(新規の投稿は10月1日で終わり)ので、それまでにデータ保存と書籍化の準備をしないといけないと。
さらに他ブログサービスへの引っ越しについてのガイドも出ていた。
さぁー、どうしよう。
チャト先生がやって来てからプリンを迎え、アマラン、そしてミカンまでの「大行進」の日々。
これだけ長く続けられるとも思ってなかったけれども、じゃぁこの先ブログ、って発信方法がいったいどれ位続くのか。
Instagramも私自身頻繁にアップしているわけでもなく、SNSの使いこなし方はめっぽうへたっぴな私。
いっそここでブログ終了としようか・・
とは言え記事自体もサービス終了とともに閲覧できなくなってしまうそうなので、現時点では
一旦他のブログサービスに引っ越しして、保存する方向で考えています。
上手く移せれば、という前提ですが、ボリュームは結構あるのでね・・
このニュースをInstagramで話したところ、いろんなビー友さんから「まじ?!」って反応が返ってきたので、
利用されてた方多かったはずなんですよね。
みなさんはどうされるのだろう?

「おかしゃん、なやんでるでしゅよ・・」
秋までの宿題ですなぁ・・
お友達のブログにもアクセスすることがなくなっていた今日この頃。
スマホのニュースサイトで不意にこんな記事を目にした↓
「gooブログサービス終了」
えええー?!
終わっちゃうのー?!
内容を確認すると11月でブログサービスが終わる(新規の投稿は10月1日で終わり)ので、それまでにデータ保存と書籍化の準備をしないといけないと。
さらに他ブログサービスへの引っ越しについてのガイドも出ていた。
さぁー、どうしよう。
チャト先生がやって来てからプリンを迎え、アマラン、そしてミカンまでの「大行進」の日々。
これだけ長く続けられるとも思ってなかったけれども、じゃぁこの先ブログ、って発信方法がいったいどれ位続くのか。
Instagramも私自身頻繁にアップしているわけでもなく、SNSの使いこなし方はめっぽうへたっぴな私。
いっそここでブログ終了としようか・・
とは言え記事自体もサービス終了とともに閲覧できなくなってしまうそうなので、現時点では
一旦他のブログサービスに引っ越しして、保存する方向で考えています。
上手く移せれば、という前提ですが、ボリュームは結構あるのでね・・
このニュースをInstagramで話したところ、いろんなビー友さんから「まじ?!」って反応が返ってきたので、
利用されてた方多かったはずなんですよね。
みなさんはどうされるのだろう?

「おかしゃん、なやんでるでしゅよ・・」
秋までの宿題ですなぁ・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます