私の野草図鑑

草花と語ろう

横道のおもしろさ

2011-09-12 12:03:43 | 奄美の自然

イラクサの仲間だろう

道路のあちこちに見られる。おひたしで食べるって 本当?

島には薬草や食草が多い。昔はどこでもそうだったのかな



この前のオクラに似た花 リュウキュウトロロアオイ

畑に植えたものが 野山に逃げたって、実もオクラそのもの



なんだろうと思わず立ち止まった実、葉っぱを見ると ミフクラギ

種があちこちに落ちて ころがっている。

足で割ってみたがなかなか固い。有毒なので手で触りたくない、かなりの猛毒

海岸の漂着物としても知られている。



ムラサキカッコウアザミ



リュウキュウミスジ かな?



このトカゲは バーバーとは 模様はちがうけど



小川のそばに咲いていたキダチキンバイ だと思う



あたりは こんな雰囲気 



リュウキュウハグロトンボ ♂


歩かないと 気づかないものも多い



いつもより うまく撮れた



こっちは リュウキュウハグロトンボの♀



あ、見つけた。 ハシカンボク

この涼しい雰囲気 きっとあるって思ってたよ、こんちは小さな花さん



こんなところ来る人は ほとんどいない、ゆっくり見れるけど 淋しいところなのです。

湿気がいい具合なんだね。



コバネコロギス 翅はないから 音を出すのは足とか すり合わせるんだって



これを見たとき ちょっと ぎょっと なった



アコウの木の実 イチジクに似てる。 食べられるのかも

お気に入りの県道は 最近草刈り隊が入って 刈り込まれてしまった。

ノボタンやアカボシタツナミソウや赤いツツジが すっかり なくなっていた。

悲しくて 車を止め しばらく その場所で茫然と立ちつくしていた。

生活道路だから 仕方ないんだけど また来年も咲くとは限らない、年々小さく やがて消えてゆく。

警察や自然団体が盗掘を取り締まるのは当然のこと 地域の雇用にもなる草刈り作業も必然


はじめて 島を訪れたときの驚きの花の島は 遠ざかってゆく

あとどれくらい花を追いかけて 山に入れるだろう。

いつか どこもかしこも鍵やフェンスで がんじがらめにされてたりして・・・

奄美の魅力は 野放図なところだった、道の真ん中や道路わきに溢れんばかりの野の花が咲き

蝶が飛び交っていたあの桃源郷のようなときを 思う。 たった3年前のこと