私の野草図鑑

草花と語ろう

ヤンバルアワブキ

2014-08-31 14:41:48 | 奄美の植物

(京都議定書)

6月のうっとおしい晴れ間を といっても今年はそうでもなかったように思う。

ヤンバルアワブキはさわやかに咲く。

海へのドライブの後 道沿いに仰ぎ見た。

ヤンバルアワブキ(アワブキ、フシノハアワブキ)

  落葉高木 山口、対馬、奄美大島以南に分布 

かなり目立って 華やかだ。

年がら年中居る訳ではないので 見逃しているものもあるんだろうと 心もとない。

足元のノボタンが やさしくほほ笑む。

今日で8月も終わりだ。セミはまだ鳴いているが、朝方カラ類が隣の林で鳴いていた。

ああ、もうすぐだ、秋は 自然に胸の奥が縮小したように痛くなる。



キキョウラン と 花天

2014-08-29 23:57:57 | 奄美の植物

(エコマーク)

これは6月のことである。

キキョウランの実がなっていた。

滞在した頃は梅雨時、いつもより雨が降らなかった。

暮らし方も随分 うまくなってきたなと思う。

引き返し場所 第一地点、天候とか時間によって 変える。

どこから来てるんだろう。

双眼鏡で、一人確認した。

近畿大学水産研究所 クロマグロの養殖をしているらしい。

ピンボケのリュウキュウアカショウビン 初めて撮れたので記念に載せておく。

大体、今まで目の前を横切っても 見分けられなかったのが、最近識別できるようになった。

進歩だ。オーストンオオアカゲラだって分かるようになったんだから。さすがに興奮して

「あっ」で終わった。


無人島 と 空

2014-08-28 16:29:46 | 奄美の海、川

(エコアクション)

最近 行くところが決まって来た。

植物観察しながら、おにぎりと飲み物を持って のんびりドライブするにはちょうどいい距離。

おトイレもできたし、小さなお店もあるし、のんびりするにはいい。

「気をつけなさいよ」とは、言われたよ。気が引き締まったけどね。

面白い雲でしょ。

忠告に従って、無茶はしない。

肝に銘じますよ。

お天気の日に 行こう。


ハママンネングサ、や、リュウキュウミスジ、かな。

2014-08-27 13:38:39 | 奄美の植物

(京都議定書)

この夏は 人生設計を見直すべき出来事が起きた。

管理せねばならない場所が一度に増えて あっぷあっぷしていた。

それらの位置づけが少し見えてきたが、流動的で、これからは問題が生じた時点で

対応していくしかなさそうだ。

島行きも多少負担に感じている。が、行ってみなければ分からないこともある。

体力と経費の続く限りは、とも思う。

時はうつろう。

ハママンネングサ ベンケイソウ科 奄美諸島、九州南部、沖縄に分布

オオイタビ クワ科 本州以南に分布

 

何が言いたいんだろう、カラスがわめいている。

一体どうしたいのか、じっくり考えて 選択せねばならない。

リュウキュウミスジ 

イヌビワ

テリハノイバラ

もうすぐ実になるね。ローズヒップ、いつものところ。

海を見ながら ゆっくり考えてみよう。

どうしたいか、どこへ進むか。