goo blog サービス終了のお知らせ 

with遊ママのあれこれ

50才過ぎてカフェとホールの店を開きました。時々ですが、日常のこと、店のあれこれを書いていきます。

だだちゃ豆も

2015-08-21 16:03:50 | ランチ

miyaさんから、山形県鶴岡のだだちゃ豆も送っていただきました。

お盆過ぎてから出回るそうですが、小粒で美味しいえだ豆です。
これから、茹でて冷凍します。
オムライスの中に入れて出すと、大変喜ばれますよ。
今月から始めているビアタイムのおつまみにも出しましょう。

今日の野菜にモロッコインゲンが入ってたので
これも頂き物で会津の「えごま味噌 」で和えて小鉢にしました。
 


野菜いっぱい

2015-08-21 10:04:05 | ランチ

今、秋田の姉から野菜がいっぱい送られて来た!

数えたら12種類。うれしい悲鳴です。

借りている畑で、一人で作っています。

モロヘイヤ、タマネギ、ジャガイモ、えだまめ、たくさんです。

さて、今日は何を作るかな?


味噌汁

2015-08-02 12:56:28 | ランチ


ランチにスープ付けていますが、いつもは
野菜のみじん切りを炒めコンソメ味で作っています。
でも、暑い時は味噌汁が飲みたいと思い、
7月半ばからのスープは味噌汁になりました。
お客さまからも、味噌汁が美味しかった!と言われていますよ。
そんな折
池袋の友人が今年も手作りの 味噌を持ってきてくれました。
以前は送ってくれていたのですが、心配だからと、
2キロの味噌を暑い中、持参です。本当にありがたいです。

この味噌にはナスとミョウガがよく合います。
とっても美味しかったですよ!かずみさん。
お客様にも来週火曜日 以降に
お裾分けします。 


本日の付け合わせ

2015-04-10 11:57:38 | ランチ

雨予報ですが、今日の付け合わせ2種類。

照り焼きカジキ丼にはホウレンソウとニンジンの白和え。

l

カレーとパスタには里芋焼きとブロッコリーを。

 4月がこんなに寒い日があるなら、きりたんぽはもうちょっと

取っておけばよかったです。


寒い日はきりたんぽ

2015-04-08 09:35:17 | ランチ

今日は寒いですね~。

近くの会社の方から、6名のランチは予約入っています。

外資系なので、外国人のお客様が前回カレーが美味しかったと

言われましたとカレーも希望されています。

でも、真冬のように寒いので後一回は出せるきりたんぽも作りますよ~。


気まぐれBランチ

2015-04-02 14:48:28 | ランチ

ランチはAが定番の照り焼きカジキとアボカド丼でCが生パスタ3種類。

今までBはきりたんぽでしたから今月から、その日の天候、食材、自分の気分で

決めることになりました。昨日はチキンカレーでしたが

今日は人気の「あんかけ和風オムライス」900円。

出汁の効いたあん、ご飯にはヒジキ、シラス、桜エビ、鰹節、ネギ、大根菜、枝豆を

炒め混ぜカルシウムたっぷりです。

明日も出します。