クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

ジャスミンとアラブの春

2012-05-14 | クリン花便り

この季せつは、

あちこちに いろんな花が咲いてます

そこでクリン、

ていき的に 「花だより」を おとどけしようと

思い立ちました

<チットの実家のベランダに咲いた ジャスミン>

Image8591_2 心がさわぐ・ほうこう(芳香)です

ジャスミンは、

北アフリカ・チュニジア国の花

去年、

チュニジアでおこった

「ジャスミン革命」は

その後

エジプトやリビアに とび火して、

「アラブの春」を よびました

Img_6754 (ジャスミンティーっておいしいな♪)

せんご(戦後)・おこったカクメイは、

・カーネーション革命(ポルトガル)

・バラ革命(グルジア)

・チューリップ革命(キルギス)

など

お花の名前の、かなりある

もしも日本で おこったら、

その名は

「さくら革命」・・・?

ていど(程度)のサはあれ、

お上の不正や

政治のふはい、

こうぞうかくさ(構造格差)は、モンダイなのに、

日本人たち

そのモンダイを

しんけんに、口にすること、

あまりない

「それが一番、問題なんだよ」

アラブ世界のかおりに出会い、

 

110513_1533111_3 <通勤途中。民家の塀いっぱいのジャスミン>

今朝のチットは ためいきまじり

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんじゃもんじゃの木~名所... | トップ | ひとやすみ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿