ひよりみ日記

セルロイド人形ミーコと
ネコのおまけとヨモコと
飼い主セルやの日常

セルロイド・ドリーム(HP)

ダーのために

2014-05-31 19:34:53 | Weblog

気温が30度を上回っているけれど、湿度が高くないので蒸し暑くなくて助かります。
ところが暑さに弱いフェレットは気温が25度を超えると命に関わり危険です。
窓を開けて風を入れれば快適に過ごせますが、ダーのことを思うとそうはいかず、
今年初めてクーラーを回しました。




今日のディナー
豚肉とかぶの炒め煮、たこ酢と紅白なますの酢の物2品

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミディブライスの着物

2014-05-30 21:17:46 | Weblog

ひみつの花薗さんが「ミディブライスの部屋」をオープンしました。
http://www.celluya.com/himitu08.htm


やかんではまた空だきをするのではないかと呆け気味の兄を心配した妹が
電気ケトルを買ってきてくれました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やかんかケトルか

2014-05-29 20:12:37 | Weblog

起き抜けに目覚ましのコーヒーを飲もうと、
ガスコンロに火を点けてやかんを沸かしました。
パソコンを見ながら湯が沸くのを待ちますが、
一向に沸騰する気配がありません。
20分経っても湯が沸かないのでやかんを見たら空だきでした。
やかんが冷めるのを待って、水を入れたら漏れてしまいます。


電気ケトルを勧められますが、やかんでお湯を沸かす昔風が良いので、
ホームセンターで新しいケトルを買ってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲労回復に

2014-05-28 19:48:54 | Weblog

あれからミルコは目薬を注されるの嫌で、私のそばに寄りつきません。
結膜炎の眼から出ている目やには拭かせるのですが、
目薬を取り上げると逃げて行きます。
滅多に私と寝ることのなかったミルコですが、体調が悪いせいか、
夜中に私の布団に上がってきて、朝まで一緒に寝ています。

私もこのところ疲れやすくて、体調があまりよくありません。
栄養ドリンクは苦手なので、疲労回復のためにとんかつを食べました。
揚げたて熱々のとんかつ効果で多少は元気回復したようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミーコとミディブライス

2014-05-27 19:32:23 | Weblog

ドーリージャパン1号にセルロイド人形ミーコが出ているという情報があったので、
早速、雑誌を取り寄せました。


ミーコ単体で出ているのではなくて、ミディブライスの互換服ということでした。
しかし、ミーコの着物では丈や襟元がミディにフィットしないので、
ひみつの花薗さんはミディブライス用の着物を作って見るそうです。


ドーリージャパンには、ミーコも参加した第1回のバービーコンベンションの様子が紹介されています。
しかし、ミーコのことは載っていないので、当日のミーコの様子はこちらをご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/celluya/d/20140309

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルコ大暴れ

2014-05-26 19:42:57 | Weblog

昨夜、ミルコが右目から目やにを流していました。
目やにを拭いて、まぶたを開いて見たら、瞳が消えて目玉が真っ白です。
もしや失明したのではないかと心配になり、今日は午前の透析を休んで、
朝一番でねむの木動物病院へ連れて行きました。

診察室でミルコをキャリーバッグから出した途端、身体を押さえる間もなく、
壁に飛び上がったり、床を駆け回って大暴れします。
ミルコを捕まえようとした私は手を引っ掻かれ、血で手が真っ赤になりました。
ミルコも逃げ回ったときに口を噛んだのか、口から血を流しています。
先生が捕獲網を持って来て、やっとミルコを取り押さえることが出来ました。

先生の診断は結膜炎でした。
昨夜は真っ白だった目玉は、今朝は普通の状態に戻っていました。
注射をして、目薬と飲み薬をもらって帰って来ました。
先生からは今度来るときは洗濯ネットに入れて連れてくるように注意されました。
家に帰ったら、ミルコは天井裏に隠れてしまいました。

透析から帰って来てからも、ミルコは警戒心が強くて私のそばに寄りつこうとしません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のこと

2014-05-25 19:59:37 | Weblog

昨日は亀有の映画館でアメージングスパイダーマン2を観てきました。
字幕を追うのが面倒なので吹き替えで観ましたが、
前夜の寝不足がたたって半分は居眠りをしていたので、
ストーリー展開がよくわからず仕舞いでした。
でも、スパイダーマンが活躍するところでは眼が開いて楽しめました。
グウェン役のエマ・ストーンは前作では美少女風でよかったのですが、
今作では高校を卒業したばかりの女の子にしては化粧が濃すぎ、というのが映画を観た感想です。

映画を観たあとは、セルロイドコレクターのたこ焼き屋・長尾へ行きました。
少し前に北原照久さんが青戸の店へ来たそうで、写真とサインが飾ってありました。
「トッピングは何にしますか」と、聞かれましたが、
「花カツオも青のりも、ましてマヨネーズもいらないです」
シンプルに醤油味のたこ焼きを頼みました。
これがたこ焼きの本当の食べ方と自負しています。
醤油味6個とソース味4個のたこ焼きを食べたらお腹がいっぱいになり、夕飯の代用になりました。

夜はスーパー銭湯やまとの湯へ行きました。
いつもは2時間もはウナに入って来るのですが、
昨夜は昼間、出かけたせいか疲労感が激しくて、
サウナを1時間ほどで切り上げて帰って来ました。
減量はわずか200グラムでした。
今日もやまとの湯へ行って、昨日の減量不足をカバーしてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一つのトラブル

2014-05-24 19:23:13 | Weblog

今日はダーに2度も逃げられました。
1度目はケージの扉を閉め忘れて逃げられ、
2度目は外で遊ばせていたら、ハーネスをすり抜けて逃げ出しました。
以前なら捕まえるのに2~30分も掛かって苦労しましたが、
人馴れしたのか、素直に捕まえさせるようになりました。


ダーが仕事をしてくれます。


油断していたら、こんなことになっていました。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラブルの日

2014-05-23 21:18:47 | Weblog

今朝、私のHP(セルロイド・ドリーム)にアクセスが出来なくなりました。
今日がレンタルサーバーの更新日になっていたので、
サーバー利用料の未払いが原因かと思い、あせりました。
今日は透析日ですが病院へ行くのを取り止めて、
サーバー会社のサポートが始まる午前10時まで待機しました。

サポートに電話して料金未払いの件を話したら、
「請求書はこれから発行するので、それは大丈夫です。
HPにアクセスできなくなった原因は、こちらのサーバーの不具合です。
今は不具合が直ったのでHPをご覧になれます」との応えでした。
トラブルが解決したので、午後から透析に行って来ました。

家に帰ってからパソコンを立ち上げたらネットに繋がりません。
ルーターの具合が悪かったようで、電源を入れ直したら回復しました。
もう一つおまけに、パソコンのキーボードの上にコップの水をこぼしてしまい、
パソコンの調子が悪くなりました。
システムの復元をして何とかパソコンを使えるようになりました。
今日はトラブルが連続した一日でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税

2014-05-22 19:46:27 | Weblog

近所のベニースパーで好例の100円均市をやっていたので、
あれやこれと買い物カゴに入れていたら結構な買い物になってしまいました。
まとめ買いをするときには気にならない消費税も、
一つだけ買い物をするときは、商品の値札を見て安いなと、
お金を用意してレジへ行くと、消費税込みの値段を言われるので、
なんだかペテンにあったようで不愉快な気分になります。
外税ではなく内税にした方が、お客には親切な気がします。

100円均市でロールケーキを買ったので、
おやつに食べようとしたらありません。
店に置き忘れて来たようです。
せっかく安売りで買ったのに勿体ないことをしました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする