ひよりみ日記

セルロイド人形ミーコと
ネコのおまけとヨモコと
飼い主セルやの日常

セルロイド・ドリーム(HP)

重宝なスマホ

2017-05-31 20:36:11 | Weblog

夜中に目が覚めると枕元のノートパソコンをつけて、
海外マーケットや夜間市場を見るのを日課としています。
しかし、パソコンは起動するまで3~5分も掛かるので、
下手をすると待ち時間の間に完全に目が覚めて、
そのまま朝まで眠れなくなることが往々ありました。

今はノートパソコンを開くことはなくて、
枕元にスマートフォンを置いています。
スマホは電源を入れればすぐにネットにつながるので、
夜中に目が覚めたら情報を確認するのに1分とかかりません。
スマホの起動が速いというのはとても重宝です。
昨夜も1時間ごとに目が覚めて、スマホをチェックして、
また眠るということを繰り返していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぶりカツオ

2017-05-30 20:38:16 | Weblog

今夜のおかずはあぶりカツオでした。


カツオはネコたちも好物なのでお裾分けしました。
おまけはすぐにおいしそうに食べ出しました。


ところが警戒心の強いミルコは食べようとしません。


カツオを見るけれど、家の中に入って来ようとしません。


そばに置いて上げても左右を見て警戒心を解きません。
おまけはその間にカツオを食べ終えました。


3分間ほどカツオを見ていて、やっと食べ始めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水分摂取

2017-05-29 20:30:05 | Weblog

透析前に体重を量ったら4.9㎏も増えていました。
「どうしてそんなに体重が増えたのですか」
と、看護師さんにいぶかしがられました。
「昨日、回るお寿司を食べたときに醤油をつけすぎたため、
食後、喉が渇いて水をがぶがぶ飲み過ぎました」
と、体重が増えたわけを話しました。
「回るお寿司を食べるときは醤油を控えましょう」
と、看護師さんに指導を受けました。
結局、透析では水分を引けきれずに1.3㎏残りました。
次回は水分摂取を控えることを看護師さんと約束して帰って来ました。

おまけは個性的で、写り映えが壮絶です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回るお寿司

2017-05-28 19:51:03 | Weblog

アヤネちゃん、アオトくんたちと野田で、
回るお寿司を食べてきました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメダカ

2017-05-27 20:38:55 | Weblog

先日、水漏れを補修した池にヒメダカを10匹入れました。

絵の具皿を新調しました。
物のなかった昔は、化粧道具の空き瓶を取っておいて使っていましたが、
今は100円ショップで簡単に手に入るので便利です。


今朝、おまけとミルコに乗られて往生しました。
気持ちよく休んでいるので邪険にするわけには行きませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の弁当

2017-05-26 20:12:02 | Weblog

昨日、ブログに着物のゆめちゃんの画像を貼ったら、
「着付けが左前でおかしい」と、笑われました。
うっかりミスで左前に着せてしまったので、
着物を右前に直しました。


月曜日:アジとポテトのフライ弁当にほうれん草のゴマ和え


水曜日:牛丼弁当にナスの素揚げ


金曜日:カジキの煮付けにキノコの炊き込みご飯弁当とカブの浅漬け
    おまけがカジキを狙っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巾着

2017-05-25 18:31:28 | Weblog

花園さんは「きさかた港猫を守る会」で地域猫の保護活動をしています。
https://kisakataminatoneko.wordpress.com/

その活動を応援してくれる人に、花園さん自作の巾着をお礼に上げているそうです。
私も巾着をたくさんもらったので、来月のドールワールドフェスティバルで、
ミーコとゆめちゃんを買ってくれた人にプレゼントすることにしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警戒心

2017-05-24 21:44:01 | Weblog

警戒心の強いミルコは抱かれているとき、
必ず手か足を床に着いています。
ミルコを飼って十年経(た)ちますが、
いまだに抱き上げることが出来ません。
抱き上げようとすると、すぐに逃げて行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水漏れ

2017-05-23 20:52:57 | Weblog

庭には大きい池と小さい池の2つがあります。
小さい池は水漏れが激しくて、
満水にしてもすぐに水が減ってしまいます。
一度、セメントを張ったのですが、
割れ目をふさげなかったのか、水漏れが止まりませんでした。
そこで再びセメントを塗り直してみたら、やっと水漏れが止まりました。
新しい水が落ち着いたらメダカを入れようと思っています。


睡蓮鉢にはらんちゅうとメダカがいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミーコのペイント体験(ワークショップ)

2017-05-22 20:50:36 | Weblog

6月17日(土)18日(日)都立産業貿易センター台東館(浅草)で開催される、
ドールワールドフェスティバルのワークショップでは、
今年もセルロイド人形ミーコのペイント体験をします。
参加ご希望の方は事前予約が必要で、予約開始は5月29日からです。
予約の詳細はこちらで。
http://dwf.d.dooo.jp/17dwf_workshop.html

去年のワークショップ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする