ブログに毎日、投稿していた献立をプリントして管理栄養士の面談を受けてきました。
写真で食べているものを見せたので、アドバイスをしやすいと言われました。
管理栄養士から指摘されたのは、炭水化物の多い食べ物の組み合わせは控えるようにとのことでした。
たとえば、肉や魚、豆腐など大豆食品はそれぞれを少なめに摂ること。
また塩分を控えめにして減塩醤油や味噌を使うようにすることでした。
冷蔵庫の氷を砕くアイスクラッシャーを買いました。
食事のときはいつも氷水を飲んでいます。
水道水も氷を入れて冷やすと喉ごし良くおいしく飲めます。
朝は野菜のかき揚げ丼、佃煮
昼はカツサンド、クラッシュアイス入りのコーラ
夜はマグロの切り落とし、カブと油揚げの炒め煮
マグロの刺身にクラッシュアイスを敷きました。
涼しげでおいしそうに見えます。
蜂のミーコです。
蜂になったダーです。
ミーコのカチューシャをむしり取って、自分でかぶって取れなくなりました。
朝食はイカとダイコンの煮付け、筑前煮の混菜、昆布の佃煮
お昼はイカとダイコンの煮付け、シュウマイ、アサリの佃煮弁当
夜は野菜のかき揚げ、カブと油揚げの味噌汁、茶碗蒸し
今日は暖かくて良い陽気だったので、
ダーを初めて散歩に連れ出しました。
ダーは喜んでピョンピョン跳ね回ります。
朝食は玉子掛けご飯、昨夜の豚汁の残り、アサリの佃煮
昼食はチャーハン、スープ、サラダ
夕食は珍しく持ち帰り弁当。ヒレカツ、メンチカツ、コロッケ
-
今週末に管理栄養士から栄養指導を受けます。
栄養指導を受けるような偏った食事はしていないと思うのだけれどな。
朝食はアジの干物、ダイコンの葉と油揚げの炒め煮
ダイコンの葉がとても美味しかったです。
お昼は家弁。
シュウマイ、筑前煮、ダイコンと油揚の炒め煮、弁当には欠かせない昆布の佃煮
夜は少し手を掛けたおかず。
イカとダイコンの煮付け、豚汁、ほうれん草のお浸し
朝食はお汁粉でした。
ダーが汚れたお椀を掃除してくれます。
ダーは鍋の取っ手をくわえて運び、後片づけをしてくれます。
そうして、鍋とお椀を土間に落としてくれました。
鍋のフタをくわえて運ぶダー。
こんな芸も見せてくれます。
お昼はとんでん越谷店でイワシ御膳のランチ。
夜もアジフライとポテトフライに筑前煮でした。
車で20分ほどの埼玉県三郷市のJA野菜直売所へ行ってきました。
新鮮な野菜が安く買えるので、ちょくちょく利用しています。
ダイコン、カブ、白菜、ネギ、ほうれん草、シイタケ、レタスで1,200円でした。
今朝はアジの干物、白菜と豆腐の煮物は残したすき焼きの汁で煮ました。
昼はヤキソバ。貼付されているソースは使わずに、
ブルドッグのとんかつソースで味付けしました。
出来たて熱々なので湯気が立っています。
夜は小アジの唐揚げ、カブと油揚げの味噌汁、サラダ。
小アジはダイコン下ろしで食べます。
今朝は6時前に目が覚めたので、珍しくご飯を炊きました。
ワカメと豆腐の味噌汁、佃煮、海苔、それにアイスウォーター。
味噌汁は塩分が多いので飲むのを控えるように言われていますが、
日本の食卓にはやはり欠かせないので時々、作っています。
お昼は昨夜のすき焼きを弁当にしました。
一晩寝かせたので味が浸みておいしいです。
レンジで3分温めたら、弁当箱のふたにヒビが入ってしまいました。
夜は焼き鳥と筑前煮。アイスウォーターは食事に欠かせません。
筑前煮に鳥肉を入れるために、夕飯のおかずをあえて焼き鳥にしました。
デザートは福岡産あまおう。
いつも家まで送って上げている透析仲間のOさんからの頂き物。
昨夜は女子フィギュアを見ていて午前4時過ぎまで起きていました。
7時に起床したけれど、テレビを見ながら板チョコを1枚食べたら、
お腹が空かないので朝食は抜きました。
昼食はアジの干物、ほうれん草の玉子とじとアサリと昆布の佃煮。
これでも量が多くて、ほうれん草の玉子とじは残してしまいました。
夕食はすき焼きでした。
鍋は調理が簡単で良いです。
明日の弁当用に牛肉を半分残しておきました。
血液検査でリンとカリウムの数値が異常に高いと言われました。
普段何を食べているのかと、医師に聞かれましたが、
思い当たるものを食べている心当たりはありません。
そうしたらまた管理栄養士の指導を受けるようにと、
1週間分の食事記録表を渡されました。
食事記録表を付ける代わりに写真を撮ってプリントし、
来週の管理栄養士との面談のときに見せようと思います。
晩ご飯はステーキでした。
牛肉、ジャガイモ、ニンジンに玉ネギの醤油ソース。
サラダはキャベツ、ニンジン、チンゲンサイ。
ご飯は茶碗に軽く1杯。