goo blog サービス終了のお知らせ 

ケパとドルカス

『肝心なことは目では見えない』
これは星の王子さまの友達になったきつねの言葉。

いつもの渋滞の理由は

2013年12月22日 | 生活

4  船橋市は、首都圏の宅地開発の余波を受け、道はどこへ行こうとしても慢性的に渋滞している。もし<戸数÷道路面積=1台当たりの道路の広さ> という数値があるとすれば、かなり低い値になるのではないかと心配する。

 市財政は健全だというが、作るべきものを作らずにいるのだから当然だ。市民生活に直結しているゴミ収集という業務は、渋滞が減る夜から深夜の時間帯に行われていて、はじめはびっくりしたものだ。

 ところで渋滞の極めつきなのだが、毎日曜日、拙宅近くの県道が、朝10時ぐらいから夜8時過ぎまで、写真の通りの完全渋滞となる。ここから2km弱のところに、巨大モール「ララポート東京ベイ」があるためだ。とにかくびっくりするほど巨大なモールだが、最近また西館がオープンしてますます渋滞に拍車がかかった。午前から午後の明るい時間帯はララポート方向へ、夜になるとララポートからの逆方向に長い距離にわたって渋滞する。

1  こんなにも長い時間渋滞が続けば、生活道路だけに住民の私たちも困る。救急車、消防車、パトカーが心配だ。こうなると日曜日は自転車が大活躍する。千葉県民のみなさん、寒くなりましたが、東京都民のように、自転車にもっと乗りましょう。

 おまけ・・・コール、こんなに元気になりました。  ケパ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする