そうなの。
火曜日の朝出勤時、四羽の雛たちが巣から揃って出ていてね。
わぁ〜
いよいよが巣立ちね〜ちょいと寂しいかも〜と思って出勤して、 午後に帰ると🙀びっくりです。
巣の近くにツバメ達が数羽あちこちに止まっている。慌てて〜iPhone出してパチリして、駐輪場に🚲を置き
天井見上げたら〜なんてこと‼️
一族で戻ってきてるわ〜
2組のカップルがそれぞれ2回の子育てね。8羽の雛たちが育って総勢20羽いるはずと、数え始めたけど〜。
お願い〜動かないで下さい〜。数が定まらないわよ。
ようやく18羽まで確認した。この猛暑涼みに来たのかしら〜などと
ニヤニヤしながら勢いよく玄関開けたら、奥から「お帰り〜」と、疲れ切ったような力無いケパさんの声がする、どうしたの〜
ケパさんは朝から窓拭きと網戸洗ったりの作業をして、さあゆっくり休もうとエアコン入れたのに全然冷えないんだと。壊れたようだ~
関西地方では過去最高の41.2℃の猛暑を記録したこの日に、
我が家のエアコンは壊れた~稼働しないのよ~
船橋に引っ越した当初設置したので12年働いてくれた。2年前本格的にクリーニングしたとき言われた「そろそろ心配ですね~」と。
まさかのこの猛暑でぶっ壊れ~なんてね。
しかしここから神様は動いて下さった~まさかの早さで復帰したのよ
まさに奇跡的です~
メーカーにネットで修理の依頼→連絡待ち→すぐは無理だろ。繁忙期だよな~と思っていた私たちに来た連絡は
→明日伺います→と午後には修理に来てくれてね→見積金額→んん~
→部品は基盤交換のみです。モーター交換もかと思いましたがその必要ないです壊れてませんよ。さらにこの機種のモーターは本体を取り外しての交換でしたから、見積もりはさらにアップするところでしたが、
先ほどの見積もり額以下ですと、私の予定より10,000~15,000円下回ったわ。感謝します。
なんか、下向きの感謝してたのに、なんて優しいお方でしょうか〜
天の父にさらに感謝します。
と書いてる木曜日は、なんと台風の影響でしょうか
船橋地方は強めな風が吹き荒れて、でも涼しくて、エアコンは使用無しの日でした。さらに感謝の7月の終わりです。