心理学オヤジの、アサでもヒルでもヨルダン日誌 (ヒマラヤ日誌、改め)

開発途上国で生きる人々や被災した人々に真に役立つ支援と愉快なエコライフに渾身投入と息抜きとを繰り返す独立開業心理士のメモ

停戦合意、ひとまず安心か?

2012-11-21 04:44:07 | いろいろ
ひとまず、安心できるか?

1.++++++++++++共同より引用 2012,11月21日.01.21

ガザ、停戦合意発表へ イスラエルとハマス

 【エルサレム、プノンペン共同】ロイター通信によると、パレスチナ自治区ガザを支配するイスラム原理主義組織ハマス当局者は20日、イスラエルとの停戦で基本合意したと述べた。同日午後9時(日本時間21日午前4時)に発表され、その3時間後に発効するという。

 ローズ米大統領副補佐官は20日、カンボジアで記者会見し、ガザ情勢への対応のため、クリントン国務長官がイスラエルなどを訪問すると発表した。イスラエル軍がガザに対する軍事作戦を開始して21日で1週間。イスラエルがガザ地上侵攻に備えた態勢を維持していた。

+++++++++++++引用終了

2.+++++++++++(朝日新聞) 2012年11月21日 08時13分より引用

ガザ停戦合意を延期 ハマス側「イスラエルの回答待ち」

 【カイロ=石合力】イスラエル軍とパレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスの「停戦」について、在カイロのハマス当局者は20日夜(日本時間21日未明)、アルアラビアなど複数の衛星テレビに「ハマス側の条件に対するイスラエルの回答を待っており、発表は明日以降になる」と述べた。

 在ガザのパレスチナ筋は「20日午後9時(日本時間21日午前4時)に停戦を発表する」としていた。

++++++++++引用終了

ヨルダンでも緊張!

2012-11-17 11:26:16 | いろいろ
ヨルダンでの大規模デモ
大規模な内戦が続く、その隣国シリア
パレスチナ暫定自治区ガザ地区とイスラエルでの、ロケット弾と空爆の開戦

3つのニュース、今後が気になる・・・

引用1.+++++++++ NHK
ヨルダン 国王退位求める異例のデモ 11月17日 9時25分

中東のヨルダンで16日、燃料価格の値上がりに抗議する大規模なデモが行われ、デモ隊から異例ともいえる国王の退位を求める声が上がり、緊張が高まっています。

ヨルダンでは去年、チュニジアやエジプトなど中東の各国で反政府デモが広がってから、物価の高騰や高い失業率などに抗議するデモが頻繁に起きています。

今月13日には、政府が財政赤字を削減するために、暖房や調理用のガスなどの燃料価格を最大でおよそ50%値上げすることを発表したことからデモが拡大し、16日も首都アンマンでおよそ3000人が参加する抗議活動が行われました。

デモ隊は「国王は去れ」などとスローガンを叫び、国家元首であるアブドラ国王の退位を公然と求めました。
ヨルダンでは公の場で国王を批判することは違法なため、デモ隊から国王の退位を求める声が上がったことは異例の事態で、首都アンマンでは緊張が高まっています。

事態を受けアブドラ国王は来週、予定していたイギリス訪問を急きょ取りやめています。
中東では反政府デモがヨルダンのような王制や首長制を敷く国々にも飛び火していて、今後、民主化を求める動きがさらに広がるか注目されています。
++++++++++引用終了


引用2.+++++++++朝日新聞 11月17日1時50分

 【カイロ=石合力】英国に拠点を置く反体制派・シリア人権監視機構は15日、昨年3月に始まったアサド政権と反体制派との紛争で3万9112人の死亡を確認したと発表した。

主な内訳は市民2万7410人、政権側からの離脱兵1359人、政権軍9800人。これ以外に確認が取れない死者、行方不明者が少なくとも数千人規模でいるとしている。
++++++++++引用終了

引用3.+++++++++++ NHK 11月16日 21時2分
イスラエル軍が予備役招集

イスラエル軍とイスラム原理主義組織ハマスの戦闘が激しくなるなか、イスラエル最大の商業都市テルアビブの近郊にロケット弾が着弾したことを受けて、イスラエル政府は1万6000人の予備役を招集するなど、地上戦も辞さない構えを見せています。

パレスチナ暫定自治区のガザ地区では、16日もイスラエル軍による空爆が続いて2人が死亡し、これに対して、ハマスやパレスチナのほかの武装勢力もロケット弾で反撃しています。
ガザ地区からのロケット弾は15日、イスラエル最大の商業都市テルアビブ近郊に着弾し、テルアビブ市内では湾岸戦争以来、およそ20年ぶりに警報が鳴り響きました。
最大の人口密集地が狙われたことに、イスラエル政府は危機感を募らせており、ガザ地区の周辺に戦車を配置するとともに、1万6000人の予備役の兵士を招集するなど、地上戦も辞さない構えを見せています。

一方、ガザ地区には16日、隣国エジプトのカンディール首相が訪れ、ハマス幹部のハニーヤ氏と会談しました。
カンディール氏はこのあと、空爆によるけが人の治療が行われている病院も訪問し、記者団を前にイスラエルによる空爆を非難しました。
イスラエルとエジプトは平和条約を結んでいますが、ムバラク政権の崩壊後、両国の関係は冷え込んでおり、イスラエルがエジプトとの関係悪化を覚悟で、ガザ地区への攻撃を強化するのか注目されます。
+++++引用終了


シリアのアサド政権打倒グループの大同団結は続くか?

2012-11-12 11:19:37 | いろいろ
きょうの注目ニュースは、ばらばらだったシリアの反政府勢力がついに大同団結したらしいこと;

++++++++++
統一組織樹立で合意=アサド政権打倒へ大同団結―シリア反体制派
時事通信 11月12日(月)6時7分配信
 【カイロ時事】内戦が続くシリアのアサド政権打倒に向け、反体制派の有力連合体「国民評議会」など各派は11日夜、カタールの首都ドーハで続けてきた協議で、統一組織の樹立で合意した。国際社会に承認を呼び掛けるとともに、武装闘争の指揮命令系統を担う最高軍事評議会や暫定政権を設置する。
 アサド政権崩壊後の受け皿となる統一組織の名称は「反体制派とシリア革命の国民連合」。今夏にシリアから脱出した穏健派イスラム聖職者モアズ・ハティブ師を議長に選出した。分裂してきた反体制派が大同団結したことで、アサド政権への圧力が強まりそうだ。
 国民連合はアサド政権の打倒を目指し、体制側とのいかなる対話も拒否。反体制派支配地域の事案を扱う司法委員会を設置し、政権崩壊後には移行政権を立ち上げる。 
+++++++++++++

なぜ一枚岩になれなかったのかについてのわかりやすい説明は、次;

++++++++++++++
質問なるほドリ:シリアの内戦、なぜ終わらないの?=回答・鵜塚健
毎日新聞 2012年09月08日 東京朝刊
 <NEWS NAVIGATOR>
 ◇周辺国武器支援で激化 イスラム教宗派間対立あおる
 なるほドリ シリアで政府軍と反体制派の戦闘が続いているけど、なんで始まったの?
 記者 昨年春に始まった中東の民主化要求運動(みんしゅかようきゅううんどう)「アラブの春」に刺激され、地方住民らが抗議デモを展開し、政権側が武力弾圧したのがきっかけです。争乱前は、人口の1割強のイスラム教アラウィ派に所属するアサド大統領が、独裁的に君臨(くんりん)する国でした。父のハフェズ氏が約40年前から作り上げた体制です。人口の約7割を占めるスンニ派は、長年の少数派支配(しょうすうはしはい)に不満を強めていました。
 Q 衝突は悪化するばかりみたいだね。
 A 周辺国の関与が一因です。アラウィ派に近いイスラム教シーア派の国イランやレバノンのシーア派組織ヒズボラがアサド政権を支持。サウジアラビアやトルコなどスンニ派諸国は反体制派を支援しています。支援国は各陣営に武器や資金を流しており、宗派間対立(しゅうはかんたいりつ)の様相が強まっています。国連の潘基文(バンキムン)事務総長も「代理戦争(だいりせんそう)」と表現し、武器支援の停止を求めています。しかし、死者は2万人を超え、解決の糸口すら見えません。
 Q 国際社会は?
 A 戦争を止める役割を担う国連安全保障理事会(こくれんあんぜんほしょうりじかい)は、アサド政権側に立つロシア、中国と、反体制派を支援する米英仏に割れ、機能停止(きのうていし)の状態です。アナン前国連事務総長が停戦調停に乗り出しましたが失敗。今月1日に後任になったブラヒミ特別代表は「(停戦は)ほぼ不可能」と厳しい見方を示しています。
 Q アサド政権を倒せば問題は解決するの?
 A 外国が軍事介入(ぐんじかいにゅう)してアサド政権を倒しても、反体制派はまとまりがなく、混乱が進むとの見方があります。反体制派には、イスラム教を厳格に解釈する原理主義勢力(げんりしゅぎせいりょく)も含まれます。国民の中には「アサドの独裁は問題だけど、イランのような宗教層支配(しゅうきょうそうしはい)の窮屈な国になるのは嫌だ」と考える人もいます。
 Q シリアって悲惨な歴史ばかりなの?
 A いいえ。紀元前3000年ごろから文明が始まり、シルクロードや地中海の交易拠点(こうえききょてん)として栄えてきました。農産物が豊かで商工業もある程度発達し、観光客を引きつける世界遺産(せかいいさん)も多いのです。かつての輝きを取り戻してほしいですね。(テヘラン支局)
++++++++++++++

大連大会が中止になった

2012-10-11 18:33:48 | いろいろ
「自然災害と心理学 - 日本からの報告 および中国からの報告」の日本側のシンポジストを引き受けていたところ、きょうになって下記のような中止の連絡が入った。
 例の領土問題が背景だ・・・

年明けへの延期だと、たぶん、ぼくは参加できなくなる・・・
東日本震災支援と四川震災への支援との重なる部分、異なる部分については、関わってきた心理家同志で学んでみたいと考えてきた。

中国側のリーダー選挙関連のご都合主義で湧き上がさせられた政治マターに振り回されるのは、残念だ。

++++++++++
第48回日本臨床心理学会 大連・東京大会《大連会場》にお申し込みの皆様

 大変、残念なお伝えをしなければなりません。
皆様のご協力のお蔭で順調に準備が進んでまいりました本大会ですが、この度、延期しなければならない事態になりました。

大連市は親日家が多く大連大学からの協力の申し出もあり、今の日中関係の混乱とは関係なく、大会が実施されることになっておりました。
しかしながら大連市におきましても、日中の交流の大きなイベントのほとんどが延期となりました。

大連大学の副学長である宋協毅先生ご自身は何とか実施できるよう各方面で動いてくださり、中国国内の臨床家への案内も積極的に行ってこられました。また現在も実施できるよう動いていただいております。しかしながら、10月半ばには渡航費のキャンセル料金が発生する時期に入るなど、これ以上、決断を遅らせることはできず、この時期の開催は断念せざるを得ない状況になりました。

日本における心理臨床の実践を中国に紹介できる絶好の機会であり、日本の臨床家と中国の臨床家が公に交流できる素晴らしい場となるはずだったのですが、残念ながら延期とさせていただきます。ご参加いただくご予定の先生方には、ご準備や日程の調整でご迷惑をおかけしますことを心よりお詫び申し上げます。

実施時期につきましては今後の情勢を見て大連大学と密に連絡を取りながら、運営委員会において検討していきたいと存じます。開催の際はどうぞよろしくお願いい申し上げます。

尚、参加費、宿泊費等、本学会事務局にお振込みいただいたお金につきましては近日中に、全額返金させていただきます。
渡航の手続きに関しましては、旅行会社エヌオーイーでストップしていただいております。個人的に予定通り大連へ渡航される方がおられましたら、恐れ入りますが早急にご連絡をいただけますようお願い申し上げます。

大会委員長
酒木保
+++++++++++

肌になじむ熱気

2012-09-08 17:49:08 | いろいろ
シュムリアップ空港に着いて、NGOスタッフの出迎えを受け、いつもより少しいいホテル着。
ACも屋上プールもある、☆☆☆。
ぼくの駐在していた頃にはなかったところ。

カンボジアの経済成長は継続していて、道路は広くなり、舗装され、街並みは清潔になってきている。
フンセン政権が20数年と長い・・・良し悪しはあるけど。

ホテルは競争で味を出そうとして、それぞれBouteque化している印象。
小さなプールを作ったり、しゃれた庭があり、接客も会ったら挨拶は忘れずニコニコ。

ここはプサーチャー(市場)に近くて、歩いて数分。
まだ雨期が続いていて雨に降られる・・・けど、ちょっと雨宿りすれば止むことは知っているし・・・

ここでの同世代の旧友Mさんを訪ねる。
内戦後に消滅していたクメール織物の復興に取り組んで、今は「無印良品」での販売を準備中。
元気いっぱいで、二人で「賞味期限を延長しよう」と盛り上がった。

夕飯は市場内の食堂でバーイサッチュル(たれ焼き豚肉のせご飯)とカフェタックダコー(コンデンスミルク入りコーヒー)。
カンボジアに住んでいるのか?と店員に尋ねられた。
カンボジア人の大好きなメニューだから・・・ね。

今朝は休日にもかかわらず、NGOスタッフの接待アンコールワット遺跡ツアー。
混んでいるアンコールワットとアンコールトムは避けて、好きなニアック・ポアンとプレア・カーンに連れて行ってもらう。
汗びっしょり、熱帯で強い陽射しの下を歩くので体力を消耗する。
アプサラオーソリティの管理は進んでいて、一部立ち入れないようになっていた。
でも・・・いいねえ・・・静けさ、12世紀からの悠久の時、そして素朴で親切な人々。

昼はカンボジア人大好きなカヤがけでハンモックのあるレストラン。
アンコールビールと魚スープ、空芯菜の炒め物と一羽丸焼きチキン、うまい!
関係者の動静、政府の汚職の現在、そんなことが話題だった。
そして午後はホテルでゴロゴロ、熱帯の外出はそこそこにするのがコツ。

今夜は関係スタッフと食事をする。
またまた、甘酸っぱいクメール食だろう、大歓迎!

あす日曜は今はUNICEFの地域代表をしているN君と会うことになった。
前にJICAで一緒に働いたことがあって、クメール語以外にベトナム語とロシア語、今は英語を話す努力家。
と言うか、内戦後のカンボジアの歴史でベトナム軍の駐留時代、ロシアが支援していたころを生き抜いた厳しい経歴が背景にある。

そして月曜はこのNGOの、カンボジアで唯一の精神障がい者通所リハ活動と、訪問ケースのうち困難事例の検討の予定。
ケースアセスメントをもう一度教えてほしい、とは数年ぶりに訪れたスタッフの希望。
そうか、そうか、できることはガンバルからネ・・・

ぼくにはカンボジアのパンツ一丁で過ごす熱気が肌になじんでいて、懐かしい!
雨期はもう一カ月くらいで上がる・・・

富山・東京・大船渡・陸前高田・山形・カンボジア・ネパール

2012-08-18 13:52:01 | いろいろ
あすから、富山、釣りや墓参。
25日は、東京で、臨床心理学会「震災とこころのケア」シンポ。
そのまま大船渡へ移動して、26日は、「東日本大震災における心理支援者のための合同勉強会」。
31日、山形で、多文化間精神医学会理事会。
9月1日、多文化間精神保健専門アドバイザー資格認定研修会とワークショップ「からだ・こころ・ことば」。
7日よりタイを経由して2週ほど、カンボジア・シュムリアップのSUMH精神保健プロジェクト訪問と、プノンペンとシアヌークビル滞在。
21日より10日ほど、ネパール再訪。

けっこう、動くなあ・・・

やっぱりグッピー、ベランダでキウリとパセリも。

2012-06-27 03:38:23 | いろいろ
たぶん、半年ぐらいの滞在予想なんだけど、空になっている水槽やプランターなどをそのままにしておけなくて、飼育開始。

メダカを・・・と思って顔を出したアクアリウムショップでは、子どものグッピーが水槽に入っていて、目が行ってしまった。
購入。
エサは稚魚用にする。

水槽には水道水を入れて6日間保存、もうカルキ?は抜けただろう。
底石は洗って保存してあるもの。
循環装置を組み立て、フィルターを替え、ライトも、エアポンプも、テスト終了。

より大きく育ったほうが、産まれたてのより小さなほうを盛んに追っているので、産卵用のネットを入れて小さいグッピー2匹を保護する。
グッピーは共食いする!

野菜の種は、保存しているものがあって、そこから6月下旬という今からでも間に合うモノを2種選んだ。
シャキット・キウリ(品名)とニューカールサンマー・パセリ(品名)。

土は100均で、野菜の土を2袋。
底には、赤土にした。
ジョーロはカトマンズに置いて来たので新たに購入。

こんどの野菜はうまくいくかな・・・

15年ぶりの帰国

2012-06-11 17:08:02 | いろいろ
思ったより早く帰国できるようだ。
ネパールでも、再審決定の報道は新聞1面トップだった。
13日(水)にはネパールの土を踏むということか?

+++++++++
マイナリ元被告に強制退去命令=12日にも出国―東電OL殺害
時事通信 6月11日(月)12時27分配信

 東京電力女性社員殺害事件で再審開始と刑の執行停止の決定を受けて釈放され、入管施設に収容されているネパール国籍のゴビンダ・プラサド・マイナリ元被告(45)に対し、入管当局は11日、強制退去命令を出した。元被告は早ければ12日にも帰国する見通しとなった。 
++++++++++++


初物ワカメのしゃぶしゃぶ

2012-02-22 21:47:14 | いろいろ
津波ですべてが流された後の広田湾で復活し始めているワカメ養殖いかだ。

この週は、そこから収穫された初物ワカメをたくさんいただいている。
しゃぶしゃぶがいいよ、と教えてもらって、さっそく挑戦。

鍋の中で色が、それこそワカメ色に変わって、きれい!
海の香りがほんのり。
噛みごたえがしこしこ。

今のシーズンは、より良いものを収穫するために、間引くんだそうだ。
若々しくて、生き生きしてて・・・
こういうのは初めて食べた。
カラダに良さそう!

もっとあるから、ヌタと、サラダが次で、さらに余ったら天日干しのつもり。

ヒマラヤ・ブルー

2011-11-15 06:03:08 | いろいろ
松本隆 作

+++++++++++++

つづれ折りの谷 バスの土埃
異邦人さ ぼくたち
ミネラル・ウォーター手に

鏡の湖
微風も息止めて
君とこんな地の果てを旅する奇跡

雲の壁が割れて蒼い山が透ける
あいつがヒマラヤだよね 神が住む山さ
君に見せたかった
無理にさらうように
綺麗な星の上で生きてると教えてあげたい

綺麗な真水と空気さえあれば
電気なんかなくてもぼくら生きられる

生命はアナログ
ぼくらの身体にはコンセントもスィッチもついていないはず

雲の壁が割れて蒼い山が透ける
数分たったら雲のカーテンが閉まる
蝶は蜜を吸って
鳥は樹々を舞うよ
自然のぬり絵に今ぼくたちを描き加えてみる

雲の壁が割れて蒼い山が透ける
あいつがヒマラヤだよね 神が住む山さ
君に見せたかった
無理にさらうように
綺麗な星の上で生きてると教えてあげたい


「KinKi Kids / K album」2011.11.09より

++++++++++++++

いい詩だと思う。
「綺麗な星の上で生きている」はずなんだよね。

ネパールへやって来たんだ、きっと。
こんな空想が生まれると、納得。

ただ、「綺麗な真水と空気」があるところで、村では売ってないし沢水を煮沸して飲んでたから「ミネラル・ウォーター手に」しないで、9月に西ネパール・ジュムラ・ディリチョールに2週間いたけど、
「電気」なしの生活って、たいへんだよ・・・

ストロジャー、C.B.「原理主義と歴史的トラウマ」

2011-06-07 07:17:31 | いろいろ
突然ですが神戸でのシンポジウムの案内;

2011年6月12日(日)午後1時より4時
甲南大学5号館511号教室(岡本キャンパス)
タイトル  ;原理主義と歴史的トラウマ
シンポジスト;C.B.ストロジャー
指定討論  ;かりぶ & 森茂起
企画    ;羽下大信 & 富樫公一
主催    ;日本精神分析的自己心理学研究グループ
共催    ;甲南大学人間科学研究所 & 栄橋心理相談室
入場無料
通訳付き

ぼくは、カンボジアやネパールなどの現地で見つめてきたポルポト派やマオイストら原理主義者の行為と、周辺のトラウマ、その連鎖、そして修復などを、ここ2カ月余夢中で工夫してきた被災者支援には距離を置いて、この機会に考え直してみたいと思っている。

それとは別に、企画者のお2人は、このシンポジストによるコフート本を9日に翻訳出版されるようだネ。

留学予定者からの電話

2011-03-27 21:40:40 | いろいろ
ネパールから夕方、電話があった。
4月から、ぼくの住んでいるこの街の日本語学校へ留学予定のR君だった。

「ホームステイできますか?ホステルだと夜のバイトができないと思うから。」

彼は、すでにネパールではT大学英文科を卒業。
日本語が達者で、日本からのNGOスタッフの通訳をしたりしている。
数年前には、そこで出会った人に招待されて千葉で過ごしたこともある。
ぼくの敬服するネパール人、Kさんと同じ村の住人。

15か月のVISAはあり、その後には日本の大学に進みたいと希望しているようだ。

ぼくは、知っている情報の提供やたまに食事を一緒することなどできても、住まいを提供する支援はムリだ。

さて、どんな気持ちで、ぼくの返事を受け止めたのだろうか・・・