カメラぐらし

暮らしの中で身近にあるものをカメラに収め、美しい!を一日何回感じるか挑戦中です。

思川桜

2021-04-04 18:42:14 | 花・植物

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

思川桜(おもいがわ)という桜です。
毎年見かけて可愛いなぁと思っていましたが、写真教室のTanakaさんに
教えていただいて思川桜と言う栃木県の名物だそうです。
そめいよしのが終わったころ満開になります。
幹に沿ってまとわりつくように咲いています。
最後の写真が全景ですが、こんな風に広角で撮るときはスマホのほうが
きれいに撮れます。
その他の写真のように背景を大きくぼかしたいときは、やはり一眼レフ
でないとだめですね。
この桜は低位置の目の前で撮れるのもいいですね。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぼん)
2021-04-06 15:18:55
ロマンティックな名前ですねえ。
ソメイヨシノとは違った趣がありますね。
なんか、可愛い。
返信する
ぼんさん (カメラぐらし)
2021-04-12 00:52:19
はい、とてつもなく可愛いです、この桜。
返信する

コメントを投稿