先月参加した57歳のバーズディパーティの写真UPします。
数多い名曲と若い時から磨き上げたダンスが魅力。
謳いながらでも足は頭までまっすぐ上がるしアスリート並みの体力。
しかし私はバラードを謳う時やリラックしてトークを行うときの柔らかい
表情が好きです。
そこねらいました。
先月参加した57歳のバーズディパーティの写真UPします。
数多い名曲と若い時から磨き上げたダンスが魅力。
謳いながらでも足は頭までまっすぐ上がるしアスリート並みの体力。
しかし私はバラードを謳う時やリラックしてトークを行うときの柔らかい
表情が好きです。
そこねらいました。
同じ服でも色合いで雰囲気が変わりますね。
一枚目、「さらば 夏・・」 ?
「思い出の後ろ姿を・・ 送るのは僕の役目・・」
岩谷時子さんの詩を情感込めて歌ってるトシちゃんかな☆
さらば夏が聞けたのは確かなんですが、終わったら即あいまいになる習慣。
あと「青春ひとりじめ」もあったかなぁ??
一緒に口ずさんだ記憶が。
カラーだともっと良かったです・・よね(^_-)-☆
評判のこの本おすすめです。
本屋さんで買って読もうと思っているのでまだ買っていません。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/book/232916
ちょうどよかった。 ご紹介ありがとうございます。
さっそくアマゾンで購入申し込みました。
アマゾン、便利でよく利用します。
今日は雨合羽が届く予定の日ですがまだです。もしかしたら豪雨被害の影響かもしれませんね・・
最近はトシちゃん話題をちょくちょく見ますね。
歌って踊れる57歳☆
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180709-00012727-jprime-ent
中居君のラジオは毎週聞きます。YouTubeですけど^^
早く読みたいのですが、おいしいものは撮っておきます。
それにしてもこの写真いいな!!
今回の災害大変なことですね。福岡方面はいかがでしたか?
やや小さめの文字がびっしりです。
時間を作って読みたいと思います。
気にかけて頂いてありがとうございます。
次女宅が浸水しましたが元気で無事です。
人の背丈まで・・低い土地なので大雨の度に心配です。
内水氾濫>筑後川があふれないように支流の水門を閉めるのが原因のようですが1500戸は多いですね。
今回は特にひどかったので対策がとられるかもしれません。
犠牲者の多さに驚きます。
昭和28年の水害の経験だと今の災害はだいぶ状況が違うようですね。
娘さんのところも被害にあわれたとのこと、お見舞い申し上げます。