生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~

拙著10冊目出版、ぜひ読んでね!おかげ様で18年続いている老舗ブログです。

本バトン

2006-02-28 | バトン

おはようございます。
murimuriさんから、本バトンをいただいてきました。
ひさびさのバトンです。

読んだ本の記憶を整理しようと、ブクログ
http://booklog.jp/tana.php?ac=tooriame
にアクセスしながら書いたので、ちょっと内容が
かぶってしまったかもしれません。

では、さっそく……

1.持っている本の冊数

   いつのまにか相当な数に――床が悲鳴を上げてる(笑)

  
2.今読みかけの本、読もうと思っている本

     読みかけ・・・模倣犯(宮部みゆき)、後巷説百物語(京極夏彦)、ぼってえきょうてえ(岩井志麻子)

     読もうと・・・本屋に出向いて、惹かれた本
   
3.最後に買った本(既読、未読問わず)

     模倣犯(宮部みゆき)――まだ『上』しか買ってない。そろそろ中・下も買おう。。。
  
4.特別な思い入れのある本、心に残っている本5冊(まで)
 
     
     1.天国への階段(白川道、幻冬舎文庫)
     2.冷静と情熱のあいだ(辻仁成、角川文庫)
     3.杜子春(芥川龍之介)
     4.日本蛾類図鑑(保育社)
     5.はまべにはいしがいっぱい(作:レオ・レオニ、訳:谷川俊太郎、ペンギン社)
  
  『はまべにはいしがいっぱい』は、最高の絵本でした。
   現在は、一般の本屋での入手は困難みたいです。 
  『杜子春』は、はじめて読んだ時には、夢に出てくるほどこわかった本です。

5.部屋にある本棚の数

     4つ
     押入れを含む。押入れを改造して、半分ぐらい本棚として使ってます
 
6.よく読む5冊
     
     宮部みゆき
     辻仁成
     貴志裕介
     芥川龍之介
     石田 衣良

     5人挙げましたが、好きな作家・ライターさんはもっともっといます。

7.次にまわす人

本好きな方どうぞー♪

 

本を好きになると、学校・職場が遠い、ということが
実は贅沢かもしれない、と思うようになりました。
毎日、いやおうなしに本が読めるし。。。
ただ、電車を下りるのがイヤになりますが(笑)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えない"壁"

2006-02-25 | 天気・気象

菜種梅雨の走りが続く24日夕方。
関東は、ある爆弾を抱えていた。

上空が相当寒くなってきていた。
上空の気温で見れば、
雨→雪の基準は、余裕過ぎるほどにクリアしている

が、反対に地上には前日の暖かさが残った。

今回、地上の暖気上空の寒気の間に、
薄い壁のようなもの(安定層)があって、
上と下がなかなか混ざらず、
地上が冷えなかったのだという。
それで、ひねもす雨で経過した。

もしも、なんらかの弾みで、この壁が破れてた日には……

寒気がストンと落ちてきて、一気に寒くなる。
それに引きずられて、
ボタン雪がすさまじい勢いで、
どやどやと叩きつけてきて、
瞬く間に、街が生クリームに包まれたように真っ白~
ということになりかねない

おそらく、
1995年3月1日(横浜市:降雪5センチ)
1986年3月23日(河口湖:降雪81センチ!)
などが、"壁"が破れてしまった事例だろう。

壁が破れたとたん、
大気の状態が不安定になるので、ときに発雷する
また、芋づる式に積乱雲を生んで
雪の量が、やたらとがさばってしまうこともありうる。

知らないうちに、現代都市をも牛耳っている"見えない壁"――
おそるべし……

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしたものか(一番手軽な料理偏)

2006-02-19 | 日記風

うわ!どうしたものか……
激辛カップラーメン
をじっと見たまま
固まってしまった――

ひさびさカップラーメンでも、と思って作り出した矢先
いきなり重大ミスを犯したのだ。

それは、
ヤカンのお湯に火をかけるのを忘れ、
ぬるいまま注いでしまったことである!

どうしたものか……

味に対する、ストライクゾーンの広さには自信がある。
とはいえ、できるなら美味しく食べたい。
ぬるいラーメンなど
炭酸の入ってないコーラのようなものだろう(笑)

まず思いついたのが、ぬるま湯を捨てて
熱湯を注ぎなおす。
が、すでに粉スープが溶けてしまっているので
"味"をみすみす捨ててしまうことになる。

あるいは…………
麺が伸びないうち、という厳しい時間制約のもと、うだうだ考える。
●スープを自分で別個に創る。
●ろ紙を使って、お湯だけ漉し捨てる(←そんなことできるんかい?)

結局、電子レンジの「ドリンク暖めモード」で暖めることに。

カップラーメンなど温めたことがないので、
「いきなり、ボム!なんて、破裂したりしないだろうな?」
と思うも、古今東西、ラーメンが破裂したなどという話は
聞いたことがない。

すぐに、暖め完了メロディーが流れる
――なんとか格好がついていた。
味もOK!

嗚呼、"一番簡単で手軽な料理"
フェータルなミスをするとは

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライング啓蟄に

2006-02-13 | 昆虫・生き物

自己暗示のみではなかった。

"あったかそうな気圧配置"
を見てしまったから、そう感じてただけでなく
本当に暖かかったのだろう

家につくと、玄関で大きなクモがお出迎え(笑)
暗かったうえ、すぐ隠れてしまってよく見ていないが、
あのサイズは、アシダカグモだろう。
今年初めて見かけた"虫"だった。

ところで、クモは家を守るといわれる。
家に出るクモは大事にしろ、と
子どもの頃、誰からともなく聞かされますよね。
それで、家にクモが出ると
「いいこと起こるかも?」と無根拠に期待……

他にも、「逆さ水をしない」「鬼門(北東)に釘を打つのを控える」etc……
――二十代とは思えんほど、迷信に振りまわされてることを
自覚する(笑)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006トリノオリンピック開催

2006-02-12 | 日記風

びゅんびゅん吹いていた北風は、
日が落ちると共にやんだ。
これは、微妙なシチュエーション(笑)

風が吹き荒れていれば、
空気がかき混ぜられて、熱が逃げにくく
夜間の気温低下がにぶい。
が、風が止むと放射冷却が進んで
明日の朝は――氷点下覚悟かもしれない

さて、いよいよトリノオリンピックである!
金曜日、もう一時間起きてればよかった。
遅番で帰ってきたにもかかわらず、
トリノの開会式を、見ずに寝てしまったことを後悔。

そして、今朝一番に耳に入ってきたフレーズがまた
ショッキングなものだった。
原田選手が失格?!
――大学の入学式のとき、
ゲストで来ていた原田選手のお話を聞いたことが思い出される。
原田選手は、
直接見たことのある、数少ないスポーツ選手だ。

板の長さに対して、体重が
わずか200グラム足りなかったとか。
直前に、あと1本飲み物でも飲んでいれば……

さて、明日は早番。
今夜眠ったあと、
テレビをつけて一番に耳に飛び込んでくる言葉は
はたして感動か、衝撃か??

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最大の罪、の恐怖

2006-02-12 | 雑記

自分だけだろうか。

「指紋が一致したから、Xが絶対犯人だ。なぜなら
指紋が他人と一致する確立は、数十億分の一だから」
という流れに、昔から疑問を覚えるのは。

なにしろ、その指紋が"Xのものでない可能性"
数十億分の一あるのだ。
それなのに、Xを犯人とする決定的証拠、と呼ぶのは
どうしてもひっかかる。

同じように、証人・証言・状況証拠が
証拠とみなされることにも
なんとなく違和感を感じてしまう。
人は先入観を持ちがちなうえ、勘違いだってしまくる動物。

………………

たしかに、こう言い出したら、
確かなものなど、めったに存在しないことになってしまうかも知れない。
けれど、ひとりの人間の運命を左右する場面だから
兆に一の間違いでも、あっては大変であろう。

(法律のことはあまり知らず、見当はずれな話になっているかもしれませんが)
最近、さまざまな刑事・民事事件のニュースを聞いていて、
このように考えてしまいました。
重大な事件が相次ぐと、それにともなって、
誰のせいでもなく起こりうる最大の罪=冤罪
の恐ろしさが頭を過ったので。

(おまけ)
日本の刑法で、最も重い罪は外患誘致罪であるという。
外国とぐるになって日本政府を武力行使した場合で、
まったなしの死刑という厳しさ。
内乱罪でさえ、無期禁固という選択肢があるのに。。。
もちろん、適用されたことはない。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流行語大賞候補?

2006-02-07 | 天気・気象

今年の流行語候補は、
「史上最大」「観測史上初めて」かもしれない。

アメダスのある地点だけでも、
津南(新潟県)、酸ヶ湯(青森県)
の2箇所で積雪4メートルを超えたし、
先日は、八丈島で積雪3センチ――
観測史上1位タイ記録となってしまった。

ただ、ここ最近、
真冬の頃とは、明らかに変化してきていることがある。
それは、容易に南関東の天気が崩れることである。

以前もお話しましたが、
東京で雪が降るのは春の兆し。

ばりばりの大寒波が居すわったときには、
南関東は、日本一天気が崩れにくい。

寒波が撤収準備をはじめて、
南から暖湿流が入るようになると、
関東で雪・雨が降りやすくなる。

昨夜もそうであった。

ど沿岸にいたので、7割方雨になってしまってたが、
午前2時からの30分くらいは、
わらわらと、どでかいボタン雪が降っていた。
ちょうど、トランクの壊れたティッシュペーパー運搬便が
頭上を通過したと思うほどに……

ところで、早春にひそかに期待してることがある。

イボタガ・オオシモフリスズメという
3、4月限定のガをいつか見ること(笑)

(写真をまだ持っていないので、
それ、どんなやつ?
という方は、ぐーぐるetcで引っかけてみてください。
迫力満点の写真がたくさん公開されてます!)

いずれも、最大級のガで
一度見たら忘れられない容姿をしている。
それなのに、意外と目だたないのは
シーズンが限定されているからであろう。

尤も、オオシモフリスズメの方は、
準絶滅危惧種に指定されているくらいだから、
待ってるだけで目の前に飛んできた、
などという僥倖は、まずないかもしれないが……

********************
(おまけ)
ひさびさ、昆虫写真をアップしてみました。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~tooriame/0602moth.htm

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春前なのに暁を覚えず!

2006-02-03 | 日記風

オフの今日、ブログでも書こうかなと
PCが立ちあがるのを待っていたら……
寝てしまいました(笑)――

やがて、空気のように耳を覆っていた、
ブ~ンという唸り音が消えたのに気づいて
目が覚めました。
そう、あまりに長い時間放置したので、
ハードディスクの電源が落ちたのです。

支離滅裂すぎて、さくっと説明はできませんが、
とにかく愉しい夢を見てました。
プラスイメージを寄木にしたような夢です。

"メトロポリタン美術館"という童謡のラスト、
♪大好きな絵の中に 閉じ込められた♪
という歌詞が妙に印象に残ってますが、
まさに、閉じ込められたい気がしたほどの夢です。
(この前、みかんさんのBBSでもお話しましたね)

ところで、夢には付いているでしょうか?
「常にフルカラーで見る人」「部分的に色が付く人」「白黒のみの人」etc
いろいろいると聞きます。
ちなみに、自分はだいたいフルカラーの気がします。

昔は、疲れると色付きの夢を見る、
といわれましたが、
今では、なんのことはなく、
色に興味がある人ほど夢に色が付きやすい、
という説が有力らしいです。

さらに細かく調べると。
赤や緑はわりあい出てきやすいが、
黄色・青・茶色は夢にでてきにくいとか。
(記憶あいまい……反対だったかも?)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩めるときほど、会話はコメディックに

2006-02-03 | 日記風

帰り際に聞いた話で、微妙にへこんだ。
近日、職場のあるビルが停電するらしい。

まず、容易に思いつくのがエレベータ停止

今は24階のフロアにいるが、
それを階段で上がらなければならない。

上がるときのポイントは、
「今何階か」のプレートを見ないことらしい。
見ると、たぶん途中でくじけそうになる……

だが、階数を見ないがために、
24階を通りすぎてしまって
屋上まで出てしまった事例もあるとか(笑)。。。

ふたつめのネックがトイレ
めんどうでも建物から出て
駅なり、お店なりに行けばいいんじゃないか?
と思うも、エレベーターが止まってることを忘れてはならない。
一日何回も、"下山&登山"をする気力がはたしてあるか……

「いっそ、壁に穴を開けるか?」
「そうだな。あの噴水の池に入ったら100点にしよう」
「それには、かなりX成分(水平方向)の初速度がいるべ?」

もし、学生の飲み会だったら
こんなふうな、赤塚富士夫のアニメ
ありそうな方向へ話が吹っ飛んだとき、
「X成分の初速度は、最低どれくらい必要か」
を本気で計算しようとする人が、ひとりはいても不思議でなかったが(笑)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする