生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~

拙著10冊目出版、ぜひ読んでね!おかげ様で18年続いている老舗ブログです。

南房総のMy山林、春の芽生え

2023-04-18 | 山を買う

南房総のMy山林に行ってきました。
車の中は暑くなりがちなので、
今日のようにヒンヤリした日はベストです。 


着いてみると、まだ思ったほど草は茂っておらず、
駐車スペースは十二分に確保できる状態。 


前回、別宅から移植したクスノキ、カジノキも
無事についたようで、若葉が芽生えていました。 

 


さらに、ダメ元でテキトーに作った「池」
大雨でうまく機能して、
アメンボの仲間が複数棲みついているではないか。 


そしてトゲトゲの木、ノイバラだと思っていましたが、
モミジイチゴですね。
棘がかなり怖いことには違いありませんが、
美味しい実がなるので繁茂を容認することにします🍓。


今日の段階では、スズメバチやアシナガバチが
営巣してくれているのは見つけられませんでしたが、
去年の実績痕が……(たぶん)。 


焚き火もしてみましたが、周りを森林に覆われているために
強風が吹きにくく、煙も人里のほうに流れにくいので
その点でもGOODでした。

ほとんど人は通らないですが、
1日に2、3人くらい、近所の方が通るそうなので、
自己満足的にこんな看板をつけてみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子高生2人の自殺配信について

2023-04-15 | 日記風

※デリケートな話題なので、表現には十分気をつけましたが、
個人的な見解を含んでいますことをご承知おきください。


女子高生2人の自殺配信が大きな波紋を読んでいる。

「なぜこんなことをするのか?」
おそらく「この世に足跡を残したかった」のではないか。

日本だけでも1億2千万人以上いる。
声を聞いて欲しくて、大きな声で叫んでも
誰も耳を傾けてくれないことがある。

そこで彼女たちは、
捨て身で、みんなに耳を傾けてもらおうとしたのではないか。

だからメディアや専門家たちも
「腫物に触れるように」この話題を避けるのではなく、
彼女たちが何を伝えたかったのか、探るべきではないだろうか。


一般的な飛び降り自殺はどうなのか知らないが、
彼女たちは後ろ向きに飛び降りている。

後ろ向きに飛び降りれば、頭を直撃する可能性がより高く、
死への覚悟が固まっていることを物語っているようである。


ちなみに、自殺を考えている人に絶対に言ってはいけないのは、
「生きたくても生きられない人がいる」「もっと辛い人がいる」だ。

いつのまにか
実在するかもわからない「もっと辛い人」に
主役の座を奪われ、私の気持ちは無視ですか?!
と、さらに追い詰めてしまうからだ。

※「もっと辛い人がいる」という事実を知って自死を思いとどまることはあるが、
他人の口から「もっと辛い人がいる」と"言葉で"言われると
「この人何もわかってない。相談した私がバカだった」と思うのである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●●なんてこの世からなくなれ!よい社会ほど●●が少ない

2023-04-15 | 雑記

これまでも似たことを書いてきたが、
最近、切にこの世からなくしたいと思っているものがある。

それが「束縛」である。

「束縛」なんてものがあるから、、、
「束縛する人」なんてのがいるから、
人間関係は面倒くさく、ややこしいことになるのだ。

束縛の最たるものが「お節介」だろう。

「お節介」とは、相手の気持ちはガン無視して、
自分の気持ちを押し付け、やりたい事やってくる
というタイプの「束縛」だ。

相手より優位に立ちたいのだろうか。マウント取りたいのだろうか。
少しでも隙を見せようものなら、一気に攻め込んでくる!

お願いしてもいないのに
「いい人星人」のふりをして増長してくるからたまらない。
ロックオンされるとガチでメンタルを病む。
コンビニで「お節介コナーズ」とか売ってくれたら、
どんなに高くても大量に買うのに……。

また、SNSなどをやってると必ず悩まされる「クソリプ💩」も、
一種のお節介=「束縛」と言えるだろう。
言わなくていいことをわざわざ言って
相手を「束縛」するのだから……。

束縛≒お節介と酷似したものに、
言いがかり、因縁、イチャモンと呼ばれるモノもある。


もちろん、社会の秩序を維持するために、
国や組織がある程度個人を束縛すべき場面もあることは認める。
でもそれは、最小限にするべきである。

束縛が少ないほど、良い社会✨といっても過言でない。

偏差値の高い高校ほど校則はゆるく、
偏差値75を越えると、制服もなく校則もほぼない、
という傾向からも、このことは自明ではなかろうか。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「安定した人生」に向いていない人

2023-04-10 | 雑記

この前の『マツコ会議』にて。

大橋未歩さんが「安定が怖い」と話すと、
マツコさん
「この人ずっと不安定な人生だから、
本当に安定が怖いんだと思うわ笑

この大橋未歩さんの気持ち、
実はものすご~く共感してしまったのだ!

私も安定怖い。
未来が予想できるのが怖い。
「一寸先は闇」が好き

いやいやいや
どう考えても「一寸先は闇」の方が怖いでしょ?
という指摘もあって、
話が平行線になることが予想されるが、こればかりは仕方ない。

「オオスズメバチと土佐犬とどっちが怖いか?」
と同じで、人によるとしか言いようがない。

「平凡な人生に向いていない人」というのは
まぎれもなく一定数実在する。
これは事実として受け入れて欲しい。

研究者の方は、ソースとして私を実験台にしてもいいです。
そもそも「人間界に向いていない」という噂もあるが……。

「安定が怖い」系に向かって
「一生安泰だよ」なんて言おうものなら、魅力を感じるどころか、
全速力で逃げていってしまうだろう。

私も、もし安定した人生に適応できていたら、
本📚も書いていなかっただろうし、
youtubeもやっていなかっただろうし
別宅🏡も山⛰も買っていなかっただろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は私にも嫌いな生き物がいる……

2023-04-08 | 昆虫・生き物

私に苦手な生き物はないと思われているが、
この機会に白状すると……実は嫌いな生物が若干存在する。

第2位は「躾の悪いイヌ」
第1位が「性格がクソ💩な人間」
である。

イヌってかなり異質な生物だと思う。
いきなり爆音で脅かしてくる生物なんて、他にあまりいない。

※自分が「聴覚過敏」の毛があることは自覚している。
セミは平気なのだが、イヌの人間っぽさが苦手。

ホラー映画でも、ストーリーで怖がらせる系は好きだが、
音響で脅かしてくる系はちょっと苦手だったりする。

twitterのフォロワーさんとお話したのだが、
来客に届く位置にイヌを置いている家があるが、
あれ、ガチで辞めて欲しいです。

郵便屋さんや宅配業者にも、
イヌがダイナマイトより怖いという人がいるかもしれない。

ゴキブリが苦手なのは許されるのに、
イヌが苦手なのは許されないなんて納得いかん。
差別じゃ差別じゃ~!!

ごくまれに、今だにノーリードのイヌを見かけることがあるが、
そういう輩は、私が近所でオオスズメバチを飼っても
ぜ~~~ったい文句言うなよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園の入園式の思い出

2023-04-07 | 雑記

プチ自慢ですが、私、幼児の記憶がメッチャ明瞭です😁。

※0歳児のときのこともある程度覚えていますが、
残念ながら、前世や産まれる前のことは覚えていません……。

それで、幼稚園の入園式のことも記憶にあるのですが、
入園式があった4月11日、
東京の降水確率は100%でした。

絶対に雨だと思っていたら、なんと当日は快晴☀

園長先生の挨拶でも
「雨の確率が100%だったのに、こんなに晴れましたねぇ~?」
とお話していました。

昭和だった当時は、予報の的中率も低く、
100%で快晴とか、5%で終日雨、
なんてこともあった。

※当時は0%と言わず、5%だった。


その幼稚園(足立区の綾瀬幼稚園)は、
園長先生が亡くなって閉園になり、今はもうない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共立女子第二中学校の国語の入試問題

2023-04-06 | 著書関係

共立女子第二中学校さんから
拙著を入試に使ってくださったと連絡をいただきました。



どうもありがとうございます。
何百人もの受験生が、真剣に私の文章を読んでくれたと知ると
本当に身が引き締まります。

もしかすると、ツボにはまって、
気象に興味を持った受験生もいるかもしれません。
そういう子が一人でもいたら嬉しいです。

今後過去問として出回り、さらに何年も
多くの受験生が読んでくださることでしょう。
塾や予備校が、模試に使う可能性も高くなります。


受験生のみなさん、受験対策として拙著を読んでおきましょう笑
(営業失礼いたしました……)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする