7/14,15の連休二日間、三年ぶり5度目の富士登山にチャレンジしてきました。
本当ならば梅雨明けに行きたかったのですが、今年はどうしても都合がつかず、やむなく梅雨真っただ中に行ってきました。
ま、結論からいうと予想通りの雨と霧で頂上までは行けましたが、最高地点の剣が峰を登るお鉢巡りは断念しました。
7月14日の13時ころ五合目スバルライン到着。
このころは雲が多いものの雨は降っていませんでした。
バスもそうですが、最近の富士山は外国人観光客だらけです(^^;
相方は遅れてくるのでとりあえずセルフィー(^^♪
高地順応も兼ねてゆっくりと昼食を食べ、登山開始。
7合目の富士一館まで約2時間。
初めて泊まる宿でしたが、綺麗でかつスタッフの対応も良かったです。
相方が到着したので登頂成功を祈願して乾杯。夕食は山小屋の定番、カレーです。
18時から24時まで仮眠をとりましたが、当然皆びっしりと隙間なく詰めて寝る雑魚寝なので、あっちこっちからいびき、咳、話し声、ヘッドライトの点灯があり、一時間も寝れなかったような気がします"(-""-)"
7合目の小屋を0時30分に出発して頂上着が530分。雨、霧の中をヘッドランプを点けての登山です。
やっとついた頂上はこんな感じ。これはお鉢巡りは無理と判断し、さっさと下山しました。
今回は寝不足のせいか意識がもうろうとしているところに高山病からくる軽い吐き気があってしんどかったですね"(-""-)"
でも頂上の茶屋で熱いココアを飲んで休憩したら、すっかり回復し下山から帰宅までは問題なかったです。
来年は梅雨明けの時期に高性能耳栓を用意してリベンジするつもりです(^_-)-☆
本当ならば梅雨明けに行きたかったのですが、今年はどうしても都合がつかず、やむなく梅雨真っただ中に行ってきました。
ま、結論からいうと予想通りの雨と霧で頂上までは行けましたが、最高地点の剣が峰を登るお鉢巡りは断念しました。
7月14日の13時ころ五合目スバルライン到着。
このころは雲が多いものの雨は降っていませんでした。
バスもそうですが、最近の富士山は外国人観光客だらけです(^^;
相方は遅れてくるのでとりあえずセルフィー(^^♪
高地順応も兼ねてゆっくりと昼食を食べ、登山開始。
7合目の富士一館まで約2時間。
初めて泊まる宿でしたが、綺麗でかつスタッフの対応も良かったです。
相方が到着したので登頂成功を祈願して乾杯。夕食は山小屋の定番、カレーです。
18時から24時まで仮眠をとりましたが、当然皆びっしりと隙間なく詰めて寝る雑魚寝なので、あっちこっちからいびき、咳、話し声、ヘッドライトの点灯があり、一時間も寝れなかったような気がします"(-""-)"
7合目の小屋を0時30分に出発して頂上着が530分。雨、霧の中をヘッドランプを点けての登山です。
やっとついた頂上はこんな感じ。これはお鉢巡りは無理と判断し、さっさと下山しました。
今回は寝不足のせいか意識がもうろうとしているところに高山病からくる軽い吐き気があってしんどかったですね"(-""-)"
でも頂上の茶屋で熱いココアを飲んで休憩したら、すっかり回復し下山から帰宅までは問題なかったです。
来年は梅雨明けの時期に高性能耳栓を用意してリベンジするつもりです(^_-)-☆
雑魚寝…この年になったらもう絶対無理です(*_*)
山でのカレーやココアは美味しいでしょうねぇ♪
来年からは割高ですが個室の予約も検討中です。
山での食事は確かに美味しいですが、
富士山価格にはびっくりします(^^;
トイレチップが200円、お水が400円、ココアは
400円そして缶ビールは600円でした。毎回100円玉をしこたま持参しますね。
もっとも全部5合目からブルトーザーで上げますからその手間を考えたら仕方ないですよね~"(-""-)"
富士山は行ったことありません。
最近ますます体力の衰えを感じています。
月に2度ほど泳ぎ始めたので少しでも、体力がつくといいなと思っていますが。
山とか自然とか好きなのですが、気力もなくて。
先生がうらやましいです。
水泳は心肺機能を高めて持久力がつくので
良いと思いますね~。
続ければきっと富士登山できるだけの体力が
つきますので目標にしたらどうでしょうか。
一度頂上の雰囲気を味わうと、感動して
病みつきになると思いますね。それくらい
登る価値のある山です。
頑張ってください(^_-)-☆
越後屋は20代の頃登ったきりです。急に登ったせいか頂上では頭痛が酷く、下山して保養所につくまででした。
定年後に登山にハマる人多いですよね。私はなりそうにありませんが、健康維持にウォーキング+何かしたいと思ってます。
若いうちはつい飛ばして登って
高地順応がうまくいかず、
高山病になってしまうんですよね~。
越後屋さんも自転車お遍路をやり遂げたん
ですから、まだまだいけると思いますよ~(^_-)-☆
夜中と鼾は我慢しても 雨はチョット嫌ですね!
人が一杯いるのも 何となく 遠慮したいです。
私は体力もなくなっているので 普通に昼の間に
1000m級の山で我慢します。
はい、私もできることなら雨は避けたいですが、
たまに厳しい自然の洗礼を受けると、日常の快適さに感謝することができますよ(^^♪
ただいびきで寝不足になるのはなんとか
回避したいですね(^^;