5月29日の左耳の定期検診は午前中で終わったので
学生時代の友人とランチをした後、夕方の用事までの
空き時間に気になっていた展覧会を見に
六本木のサントリー美術館に初めて行きました。
主催は世界的にも著名なデザイナー「佐藤 オオキ」と
彼が運営するデザインオフィスnendoです。
彼のことはこの朝日新聞の記事で知りました。
この傘が恰好良いんですよ~。
見た目は普通のビニール傘ですが、光があたると
この写真のように素敵な青空が投射されるんですね。
これは是非実物を体験したい!と行ってきました。
展覧会の入り口です。
タイトルの意味するところは日本の著名な美術品を左脳(information=情報)と
右脳(inspiration=感性)両方で楽しもう!というコンセプトです。
会場には香炉、茶わん、色紙等22個の日本の著名な美術品が展示され、同じ作品を説明付きの窓とただ作品のみ
眺める窓が並べられた二つのルートで見て回ります。
こちらが例の傘のデモ会場。数本の傘が用意されていて順番待ちで体験しました。
青空だけなく、星空等4つのシーンを楽しめるんですね。
特殊な偏光素材の傘らしく、少し重いですが、足元に映し出される
風景に感動しました(*^^)v
結局傘以外の美術品は全然inspirationが沸かず、自分の右脳の貧弱さを嘆きながら
会場を後にしました(^^;
学生時代の友人とランチをした後、夕方の用事までの
空き時間に気になっていた展覧会を見に
六本木のサントリー美術館に初めて行きました。
主催は世界的にも著名なデザイナー「佐藤 オオキ」と
彼が運営するデザインオフィスnendoです。
彼のことはこの朝日新聞の記事で知りました。
この傘が恰好良いんですよ~。
見た目は普通のビニール傘ですが、光があたると
この写真のように素敵な青空が投射されるんですね。
これは是非実物を体験したい!と行ってきました。
展覧会の入り口です。
タイトルの意味するところは日本の著名な美術品を左脳(information=情報)と
右脳(inspiration=感性)両方で楽しもう!というコンセプトです。
会場には香炉、茶わん、色紙等22個の日本の著名な美術品が展示され、同じ作品を説明付きの窓とただ作品のみ
眺める窓が並べられた二つのルートで見て回ります。
こちらが例の傘のデモ会場。数本の傘が用意されていて順番待ちで体験しました。
青空だけなく、星空等4つのシーンを楽しめるんですね。
特殊な偏光素材の傘らしく、少し重いですが、足元に映し出される
風景に感動しました(*^^)v
結局傘以外の美術品は全然inspirationが沸かず、自分の右脳の貧弱さを嘆きながら
会場を後にしました(^^;
でも全部は無理なのかな。
興味深い展示!
もう終わったのですね…残念!
何冊も出している本も読んで見たくなりました。
今度、催される時には是非行ってみたいです。
そうなんですよ~。
全作品、フラッシュと動画だけ禁止であとは
OKなんです。珍しいですよね~。
もっともどれも渋すぎて僕はあまり
食指が働かなかったですね~(^^;
僕が魅かれたのは傘の作品と
その生き方ですね~。
「毎日ほぼ決まったお店で食事をし、
白と黒の服しか着ない。SNSとも
縁がない。」このシンプルな暮らしで
残りのエネルギーをすべてデザインに
注ぎ込むという生きざまに感動しました♪
なぜかというとあれこれ手をだしたがる自分と
真逆ですから(^^;